人間の書

励みの門

もう少し いっぷく いっぷく休みも疲れるなぁー。 〔しあわせ(幸)はお金で買えますか?〕

2011-07-31 02:58:38 | Weblog
もう少し いっぷく いっぷく休みも疲れるなぁー。 〔しあわせ(幸)せはお金で買えますか?〕

  しあわせ(幸)な暮らしはどうなんだろう?
   1 しあわせは、お金で買えると思っている人がいます。
   2 しあわせは、お金では買えないと思っている人がいます。
   3 なんとなくお金だけでは、難しいと思っている人がいます。
   4 不思議な話をしている人がいると思っている人がいます。
   5 結局はお金次第だと思っている人がいます。
   6 しあわせて何だろうと思っている人がいます。
   7 いつになったらしあわせになれるんだろうと思っている人がいます。
   8 幸福(しあわせ)は身近にあると思っている人がいます。     〔青い鳥:メーテルリンク〕
 
  …………………………………………………………………………………………………
  調査結果。
   1 豊かな暮らし      お金と、お金以外。
   2 便利な暮らし      お金。
   3 贅沢な暮らし      お金。
   4 裕福な暮らし      お金。
   5 ゆとりのある生活    お金と、お金以外。
   6 楽しみが多い生活   お金と、お金以外。
   7 安心で安全な生活   お金と、お金以外。
   8 三食昼寝付の生活   お金と、お金以外。
  =====================================
   どんな暮らし(生活)をしても、必ずお金がいります。
   〔しあわせ(幸福を含む。)な暮らし(生活)を含む。〕
   〔今、貨幣(お金)が無い社会の人はごめんなさい。〕
  =====================================
  結果発表。
   1 お金を持っていると、しあわせだと思っている人が存在します。
   2 お金を持つことこそ、しあわせだと思っている人が存在します。
   3 お金を持っていて、しあわせを見つけようとしている人が存在します。
   4 お金を持っていて、しあわせを楽(たの)しみ、味わっている人が存在します。
   5 お金もそこそこ、しあわせも、そこそこ見つけようとしている人が存在します。
   6 お金もそこそこ、しあわせもそこそこ、そこそこ楽しみ、味わっている人が存在します。
   7 お金が少しでも、しあわせを見つけようとしている人が存在します。
   8 お金が少しでも、しあわせを楽(たの)しみ、味わっている人が存在します。  〔孔子〕
  …………………………………………………………………………………………………

   貴方の暮らし調査の結果発表は、どうですか?

   アンケートをとって、意見を書いて欲しいかな?
  =====================
   (どんな暮らしをしているのか知らせて欲しい。)
   (現在。過去。未来。しあわせになって下さい。)

  ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
    今日の朝顔は15個で、ピンク、赤、紫です。
    花に白い筋が入ったのが2つ。
    この花は大きい、この花は小さい。
    〔大きい、小さいの言葉もこうして覚えるんですね。〕

    カニさんおる。そおっと…。「子ガニが4匹おるわ。」
    水の上には、アメンボが「ジイット」して動かない。
    トンボが1匹、水の上を「スイスイ」飛んでいます。

    下駄箱の上には「スズムシ」。指さし「むしおるわ。」
    オムツを替えて、「おもいわ。」「かるいわ。」言う。
  ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡