とかくに人の世は・・・

智に働いてみたり情に棹さしてみたりしながら
思いついたことや感じたことを徒然に記します 
  nob

肘がさ雨

2013年06月21日 | つれづれ

ようやく梅雨らしくなった。梅雨籠の暇つぶしに「あめ」に関することばを拾ってみた。

喜雨

鬼雨

驟雨

五月雨

春雨    

村雨(群雨/叢雨)

青時雨

走り梅雨

小糠雨

通り雨

氷雨

霧雨

篠突く雨

遣らずの雨・・・・。

雨にもいろいろあるものだ。先人の感性に敬意を表する。

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿