朗読教室ブログ「海のまち朗読館」

オンラインZoom朗読レッスンで、
お家にいながらコミュニケーション上手になるブログ


           

「子どものすきな神さま」

2021-12-22 18:42:53 | ネット配信

来る12/25 14時~のクリスマスライブ配信朗読会で、
プログラム1番の作品、
「子どものすきな神さま」をご紹介します!
 
 
短くて楽しく、ファンタスティックな、冬の物語を、どうぞお楽しみください。

読んでも聴いても、どちらにもピッタリなおはなしです。


☆.。.:*・゜○o。..:*☆.。.:*・゜○o。..:*


子どものすきな神さま

新美南吉




 子どものすきな小さい神さまがありました。いつもは森の中で、歌をうたったりふえをふいたりして、小鳥やけものと遊んでいましたが、ときどき人のすんでいる村へ出てきて、すきな子どもたちと遊ぶのでした。
 けれどこの神さまは、いちどもすがたをみせたことがないので、子どもたちにはちっともわかりませんでした。
 雪がどっさりふったつぎの朝、子どもたちはまっしろな野っぱらで遊んでいました。するとひとりの子どもが、
「雪の上に顔をうつそうよ。」
といいました。
 そこで十三人の子どもたちは、こしをかがめてまるい顔をまっしろな雪におしあてました。そうすると、子どもたちのまるい顔は、一れつにならんで雪の上にうつったのでした。
「一、二、三、四、……」
とひとりの子どもが顔のあとをかぞえてみました。
 どうしたことでしょう。十四ありました。子どもは十三人しかいないのに、顔のあとが十四あるわけがありません。
 きっと、いつものみえない神さまが、子どもたちのそばにきているのです。そして神さまも、子どもたちといっしょに顔を雪の上にうつしたのにちがいありません。
 いたずらずきの子どもたちは、顔をみあわせながら、目と目で、神さまをつかまえようよ、とそうだんしました。
兵隊へいたいごっこしよう。」
「しようよ、しようよ。」
 そうして、いちばんつよい子が大将たいしょうになり、あとの十二人が兵隊へいたいになって、一れつにならびました。
「きをつけッ。ばんごうッ。」
大将たいしょうがごうれいをかけました。
「一ッ。」
「二ッ。」
「三ッ。」
「四ッ。」
「五ッ。」
「六ッ。」
「七ッ。」
「八ッ。」
「九ッ。」
「十ッ。」
「十一ッ。」
「十二ッ。」
と十二人の兵隊へいたいがばんごうをいってしまいました。そのとき、だれのすがたもみえないのに、十二番目の子どものつぎで、
「十三ッ。」
といったものがありました。玉をころがすようなよい声でした。
 その声をきくと子どもたちは、
「それ、そこだッ。神さまをつかまえろッ。」
といって、十二番目の子どものよこをとりまきました。
 神さまはめんくらいました。いたずらな子どものことだから、つかまったらどんなめにあうかしれません。
 ひとりのせいたかのっぽの子どものまたの下をくぐって、神さまは森へにげかえりました。けれど、あまりあわてたのでくつをかたほう落としてきてしまいました。
 子どもたちは雪の上から、まだあたたかい小さな赤いくつをひろいました。
「神さまはこんな小さなくつをはいてたんだね。」
といってみんなでわらいました。
 そのことがあってから、神さまはもうめったに森から出てこなくなりました。それでもやはり子どもがすきなものだから、子どもたちが森へ遊びにゆくと、森のおくから、
「おオい、おオい。」
とよびかけたりします。
 
☆.。.:*・゜○o。..:*☆.。.:*・゜○o。..:*


最新の画像もっと見る