浮島ヶ原自然公園 公園レポート

静岡県富士市にある自然公園です。
このブログでは、浮島ヶ原自然公園の日々の様子についてお知らせしていきます。

ボラの子どもが遡上してきています

2011-03-28 15:18:49 | 浮島ヶ原自然公園の魚
浮島ヶ原自然公園の北側に浮島前川が流れています。
「川」といっても、浅い幅の広い用水路ですね。
そこに群れている小魚がいたので、すくってみました。



全身が光っていて、あまり川の魚っぽくありません。
もしやと思って調べてみたら、やっぱりボラの幼魚のようです。
前川は、昭和放水路や沼川に接しているので、そこから遡上してきたのではないかと思います。
そういえば、沼川や滝川の河口には、ボラの大群がやってくることがありますしね。



真正面から見ると、丸い頭部や、くりくりした眼がかわいい魚です。

淡水魚の展示をしています

2010-05-02 18:43:17 | 浮島ヶ原自然公園の魚
浮島ヶ原自然公園や、その周辺に生息する淡水魚の展示を行っています。
(ただ、不定期です)



主に在来種であるニホンメダカと外来種であるカダヤシの比較展示を行っています。



浮島地区には、まだメダカが生き残っています。
沼川水系のメダカの系統保存も、この公園でやっていければと考えています。

公園の水路に住む魚たち - モツゴ

2010-05-02 17:13:42 | 浮島ヶ原自然公園の魚
正確には公園南側に沿って流れる側溝で捕れたものですが、園内の川にもいます。
浮島の用水路やため池に多く住むモツゴです。
釣りをする人にとっては「クチボソ」という名前のほうがなじみがあるかもしれません。



こちらは、繁殖期を迎えて黄色がかったメス。
捕れた時は別の魚かなと思いましたが、繁殖期になるとこんな体色になるようです。



こちらはオス。
うろこ1枚1枚が黒ずみます。さらに、えらぶたには追い星(白い突起)が出てきます。

割合汚れた水でも生きられる魚です。
沼地を代表する魚の1つです。

週末に管理棟で展示することがあります。
その時にじっくり見てください。