園内でいたるところに咲いているオオイヌノフグリ。
よく見ると、それぞれ花の色が違うことがわかります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/9e/6fa40b36d192a87ba3b73097ebe95b85.jpg)
この花は、花びらが白っぽくなっていますね。
よく見るとこんな花もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/60/1c4e7846fafc5f969fd97b981b0873ac.jpg)
こちらは普通のオオイヌノフグリ。青い花びらです。
なかには、赤紫がかった花もあります。
花の色に注目して、オオイヌノフグリを観察してみるのもおもしろそうです。
よく見ると、それぞれ花の色が違うことがわかります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/9e/6fa40b36d192a87ba3b73097ebe95b85.jpg)
この花は、花びらが白っぽくなっていますね。
よく見るとこんな花もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/60/1c4e7846fafc5f969fd97b981b0873ac.jpg)
こちらは普通のオオイヌノフグリ。青い花びらです。
なかには、赤紫がかった花もあります。
花の色に注目して、オオイヌノフグリを観察してみるのもおもしろそうです。