ナヨナヨワスレナグサの花がだんだん増えてきています 2010-04-25 21:19:16 | 浮島ヶ原自然公園の植物 ナヨナヨワスレナグサの花が見られる株がだんだん増えてきました。 これから茎が伸びて、さらに花が咲きます。 木道から見える位置に株があるので、注意して探してみてください。 #ガーデニング « 俳句の会の方たちが訪れました | トップ | 管理棟近くの水路には »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 ありがとうございます (私的文化財) 2010-05-03 21:50:34 「クロベンケイガニ」早速教えていただきありがとうございました。水辺の動植物は昔から大好きなのでこれから少しずつ勉強したいと思います。『浮島ヶ原自然公園 公園レポート』読ませていただきました。素敵な写真がいっぱいで楽しく見られる素敵なブログですね。これからも公園には足を運ばせていただきます。よろしくお願いいたします。 返信する コメントありがとうございます (長谷川@富士自然観察の会) 2010-05-04 20:45:43 湿原の公園ですので、淡水魚や水生生物の展示や案内も充実させていきたいと思っています。これからも。公園の様子をリアルタイムでお知らせしていきたいと思います。また、公園に来てくださいね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
水辺の動植物は昔から大好きなのでこれから少しずつ勉強したいと思います。
『浮島ヶ原自然公園 公園レポート』読ませていただきました。
素敵な写真がいっぱいで楽しく見られる素敵なブログですね。
これからも公園には足を運ばせていただきます。
よろしくお願いいたします。
これからも。公園の様子をリアルタイムでお知らせしていきたいと思います。
また、公園に来てくださいね。