万吉の神奈川ジュニアユース情報

2010年、BANFF横浜ベイJYに入団する息子の活動を通してジュニアユースサッカーを紹介していきす。

ガンバ大阪戦結果

2011-07-26 11:09:49 | BANFF
BANFF中三さんからガンバ大阪戦のレポートが届いた。うれしいことでありがたいことだ。

内容は、

試合は30分3本でした。
最初のほうはBANFFが攻めていたが後半になるにつれてBANFFの足が止まってきて結果トータル1-4で負けてしまいました。
ガンバ大阪は2年生メインのチームだったが一人一人の能力が高かったです。
次のレイエス戦では今回の反省を生かして内容の濃い試合にしたいと思います。
これからも応援よろしくお願いします。

このコメントは選手本人かしら。もう、高円杯はレイエスと戦うことを考えているのは頼もしい。
今までも応援してきたが、これからはもっと応援しちゃう。
また、試合には駆けつけますぞ。万吉&KAKOさんは!

なでしこもそうだけどBANFFもあきらめない気持ちをもちつずけてほしい。

この試合には、U-14からも参加したと聞いた。
3番、8番、11番君だ。この3名はU-14の中心選手なのだ。
このままU-15に参加できればよいのだけれどな!

昨年のように。

MU-をはじめ呼ばれなかったU-14の選手諸君。
悔しい気持ちを持ち続け、あきらめずに練習に取り組んでほしい。

次は自分だ!

U13 女神湖合宿終わたそうな

2011-07-26 11:04:30 | BANFF
U-13の親御さんから連絡をいただきました。

万吉と同じで来年も行きたくなったようです。

万吉は今からでも行きたい。

盛り上がっているU-13なのでかなりの応援があったのではないかいな。


こんばんは!!

無事に終わりました!!

ホワイト レッド みんなめいっぱいサッカーを楽しみ課題をみつけそれぞれが成長して
全員が無事に帰宅しました

素晴らしい環境でした
撮影には、この上ない中央の足場

生まれて初めて避暑地を体感いたしました。

本当に来年も来たくなりますね!!