万吉の神奈川ジュニアユース情報

2010年、BANFF横浜ベイJYに入団する息子の活動を通してジュニアユースサッカーを紹介していきす。

女子サッカー花盛り

2011-01-12 23:42:20 | サッカーの話
全日本女子サッカー選手権で、なでしこリーグ優勝の日テレ・ペレーザに宮崎の常盤木学園高校が勝ってベスト4に進出した。U-17女子ワールドカップでは日本は準優勝なのだ。女子力が上がっているぞよ。高体連に加盟している女子サッカーチームは年々増加して現在530校近い。毎年30校近く増えているようだ。
男子の強豪高、前橋育英・流通経済大柏にも女子部ができている。

実は神奈川の女子ジュニアチームは強い。ジャパンに選ばれている選手もいる。
神奈川の強豪ウィンズにMU-の友達の妹二人が参加している。二人とも兄ちゃんはGSJYで有る。GSの活動とウィンズの活動を続けているからたいしたものだ。
そこのS家はサッカー一家。高1のY-taは前橋育英に進学している。聞けば、下の二人も前橋育英に参加希望をしているそうな。このままだとパパだけ横浜に単身残され前橋に移住かも。

今後は高校の大会も、全日本高校女子サッカー大会だけでなくインターハイでも開催されるし、日本女子リーグ2部にあたるチャレンジリーグに高校チームの参加あを可能にするようだ。
ますます女子サッカーから目を離せない。

がんバレー S家のRちゃん!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。