令和の札所を歩く ~失われた札所を探して~

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

(博物館ガイド)荒川歴史民俗資料館

2023-07-02 12:41:00 | 企画展・見学会・博物館
来訪日:令和5年6月22日

時間休の余りを使って行ってみました。


(データ)
施設名:荒川歴史民俗資料館
所在地:秩父市荒川日野76−1
駐車場:あり
トイレ:あり
入場料:無料



二宮金次郎像がお出迎え📖´-



入口です。
この日は曇りでした。



玄関ロビーです。
書籍の販売もしています。



傘鉾です。

で、でかい!
思わず見上げてしまいました。

現在は使われていません。


内側です。
台車の彫り物も見事です。
また、傘の内側も迫力あります。
どんな祭りだったんでしょうね🏮👘✨


観音堂に天井画があるようです。見に行かねば👀✨


2階に行ってみましょう。


結構広いです。
誰もいません…



昭和の頃の道具がずらり。
団塊の世代の方には懐かしいのでわ😉




こちらも昔グッズです。



ワープロです。
ありましたね、懐かしい。
うちの会社はキャノワードでした。



こちらは相撲の化粧廻しです。
近くの観音堂でお盆頃に今でも奉納相撲やってるとのこと。
ご開帳してるので、行きたいです。



こちらは獅子頭。
いろいろありますね😳



こちらは土器などです。
見どころたくさんです👀✨


こちらは、人形劇コーナーです。




二階からも傘鉾が見られます。
相当な高さです。



夕方の閉館近くでしたので、バタバタの観覧となりました。


次回はゆつくり見てみたいです👀✨










































飯能市立博物館はこの近辺では本格的なところで、建物も大きく、展示場も広いので見応えがあります。

早速入場。



「令和4年度新収蔵品展」も同時開催していました。




今日のメインです💪🏻





華やかな展示物🪭👘🪮



続いて常設展




飯能市の古代(縄文)から近代まで、わかりやすく展示してありま



ゆっくり見て30分くらいでしょう

飯能市は低山も多くウォーキングしやすい町です。
GWに是非どうぞ👣👣

常設展では毛呂山町での縄文時代~江戸時代までの資料や流鏑馬に関してわかりやすく展示しています。

資料館の見学+近くの鎌倉街道などの散策でゆっくり見て歩いてだいたい3時間ぐらいです。資料館前では桜もまだ咲いてました🌸

写真をあまりアップしませんでしたが、是非現地で確認してみてください