御嶽山です。
これがこの店のイチオシのビスケットです☝️☝️
買い物して今日はここまで。
日高市にある「聖天院」に行ってきました。✋😌👌
この日も得意の時間休を取っておじゃましました。なぜなら…
年に2回の「拝観無料」の日です✌
寺院名:聖天院(しょうでんいん)
所在地:日高市新堀990
札所番号:高麗坂東 32番、武蔵野26番
御本尊:千手観音
宗派:真言宗
最近は高麗坂東に夢中になっていたため、入比は停滞中です。
こちらも連絡取らなくては☎☏
(来訪日)令和5年9月2日
さて、今日は十八番を目指します。
9時に予約をしましたので、ゆっくり出発しました🚗³₃
いつもは散歩を絡めての散策ですが、今回は近くに神社・石仏もないため単独での訪問です。
お地蔵さまのお出迎え🙏
板碑が町の文化財に指定されています。
サルスベリ?🙊✨
六地蔵さま🙏
本堂です。
立派な建物です🏢
新しい扁額
不動明王さまもいらっしゃいます✋😌👌
こちらのご住職は、山伏をやられているそうです⛰️
猫がこちらを見ていました😸
こちらも立派な鐘撞き堂です。
中を覗いて見ると👀✨
なんと、格天井&天井画!
描かれているのは、如来さまや観音さまでしょうか?
(聞き忘れてしまいました)
さて、御朱印をいただきに社務所へ🚶🏻
おー、入り口に案内板が😀
ものすごく状態がいいです✌
ご住職によるとこの案内板は、30年くらい前にときがわ町のわたなべ豆腐の先代(現町長のお父さん)が設置されたそうです。
信心深さもありますが、全札所に設置するなんてすごいですね😀
とても素敵な御朱印をいただけました。
ご住職に描いていただきました。
観音さまの横顔が🙂
(データ)
寺院名:金澤寺(こんたくじ)
所在地:鳩山町泉井1376
札所番号:十八番
御本尊:正観音
宗派:曹洞宗
八月中も休まずに札所を訪ね歩いていましたが、書類の整理が追いつかないため、ブログも停滞気味です😖
少しずつ掲載していきます。
(レポート)
訪問日:令和5年8月24日
今回は二十八番を目指します💪🏻
「休まず」と書きましたが、時間休取ってます😅
午後休です。
日差しは最高潮
到着しました。
お城のような石垣です🏰
入口です。
立派な石柱です。
案内塔(柱)です。武蔵野観音の霊場でもあります。
お不動様のお出迎え。
で、でかい!
十三重塔
十王堂です。
中を除くと閻魔様が見えました。ご開帳なし。
本堂です。
青空に映えます。
小坊主さんがお出迎え。
武蔵野観音のキャラクターのようです。
鰐口を鳴らしお参り🙏
隙間から堂内を除くと天井画が!
時期は違いますが、蓮を見ることができます(六月くらい)
(データ)
寺院名:瀧泉寺(りゅうせんじ)
所在地:日高市横手79-1
札所番号:二十八番(武蔵野も二十八番)
御本尊:十一面観音
宗派:真言宗智山派
御朱印です。
力強い文字です💪🏻
住職にお話をおうかがいしました。
・最近、日高市・飯能市で賽銭泥棒(強盗)が頻発しているため、堂内の立ち入りは遠慮してもらっている。
・堂内の天井画は昭和59~はじめ、完成までに20年くらいかかった。絵師でなく一般の方々に書いてもらったとのこと
(覗かしていただきましたが曼荼羅を初めとして、素晴らしい作品。正月が楽しみ♬.*゚)
・当院は霊峰二山飯能七福神の寿老人を祀っており、正月に御朱印を行うとのこと。その時に堂内に入場でき、御本尊や天井画を拝見してほしいとのことでした
(たしかにご住職がおっしやるとおり、一見客に見せるのは防犯上危険です)