![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/5a/081c21d005482bde48ee8167251f1a4f.jpg)
(訪問日)令和5年9月27日
前回の続きです。
次もありますので簡単に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/61/284dfdc1129b923c24ce06e085c8e3ac.jpg?1696068758)
駒ヶ根市のかんてんぱぱ内にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ab/314d7733de48ecc0cccf578a664e11cd.jpg?1696068783)
信州サーモンは、くせがなく美味🐟
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/52/4d32ef208fa4ee7e4287f42b25bfd9df.jpg?1696068835)
花が咲いています🌸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/eb/1dea581e2f0283c7a745b30a11ec72b7.jpg?1696068834)
寒天商品が充実してます。
平日なのに人がたくさん😳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/84/cfcd96bb0962cc4680a28c36ed0421f6.jpg?1696069186)
道向かいに最近オープンしました。少し高級志向です🙂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/70/3297c76f1f752dc137db1996a1001f9d.jpg?1696069229)
おもしろい椅子。
座りませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/75/8146c05007c802f88b773d79c8f4673e.jpg?1696069364)
紅玉です🍎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c2/d7e1cdb4f9154492520401e5530a6df2.jpg?1696069364)
少し紅葉が始まってました🍁⠜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/33/7657802399ddf9125cf9787769493c5d.jpg?1696072087)
道の駅「田切の里」に寄りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/12/25b9bbef556e4cdef7606d07531751ed.jpg?1696072117)
野菜も充実🥬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/03/24f0b3e59e631ea73d4383e628200c9c.jpg?1696069396)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/2a/8c23d0f213be71244c67c0fbadf597de.jpg?1696069395)
開田高原の「たびたのパン」で買ったビスケットと林檎のお菓子。甘さちょうど良いです😋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/e8/3f32e2977556301d687bfdfabe7b57d5.jpg?1696069396)
今晩は、実家特製の「スタミナラーメン」です🍥🍜
パーコー麺に近いでしょうか。
次回に続く
ついこないだまで暑かった中、紅葉を観るのは変な気分になりますね。
9月末に行ったのですが、朝晩は少し寒いくらいでした。
知り合いが紅葉が始まってきたと言ってました。中央アルプスの紅葉がおすすめです。
紅玉も美味しそうですが、もう食べられそうで早いです。
この椅子に座るのは、少し気が引ける感じです。
コメントありがとうございます。
ここは「伊那食品」という会社の目玉商品である「かんてんぱぱ」のテーマパークです。「かんてん」を使った料理を出すレストランも人気です。イスは飾り用だと思いますが楽しいですね。