
飯能市第二地区行政センター共催の「陽だまり・ふれあいウォーク」に参加して来ましたので報告します✋😌
(レポート)
来訪日:令和6年3月2日



工程表。
8.4KM 約3.5時間!
久須見&永田&小瀬戸中心に歩きます🚶🏻

第二区地区行政センター集合。
いよいよスタート
参加者は50名くらい

公民館内

梅が満開🌸


😸

あれ?山道行くの?


蛇みたい🐍

三角点

登ったり下ったり

山頂です。
西武ドームの屋根が⚾
スカイツリーが見える時もあるそうです👀✨

曰くありそうな巨石

里に降りてきましたε-(´∀`;)ホッ

小岩井神社(菅原神社)

ここのコンニャクはオススメ☝️
(一緒の班の委員の方談)

✋😌👌

あの星野源さんの出身校🏫.*

方々に看板があり歩きやすいです。飯能市のまちづくり推進委員会の方たちが整備したそうです。

しだれ梅?


あれ?印を結んでます。
頭にはお馬さんでなく宝冠では
文字を読んでみると、なんと大日如来さまの石仏!!
とても珍しいのでは。状態もきれいです。
改めておじゃまします🙏


川の水が澄んでます💧

のんびりした風景

一生懸命鳴いてます🐐🐐🐐
誰を呼んでいるのか?
以上で終了です。
みなさんお疲れ様でした。
(感想)
風はありましたが快晴で、気持ちよく歩くことができました。
時間の関係で寺社仏閣をゆっくり見る事が出来なかったこと、各スポットの説明がなかったのが残念でした。
しかし、スタッフや応援の方々のきびきびした動きに感心しました。
次回も参加したいです。
(おまけ)
帰りに飯能市立博物館に寄ってきました

企画展


立派な七段飾り🌸

ついでに常設も

高山不動尊の軍荼利明王像(レプリカ)
いつ見ても迫力あります。

次回も楽しみ
ふれあいウォークイイですね♪
私は団体行動が苦手なので( ´∀`)うまりんさんのレポートをみて
参加気分を味わうことができました🐢
久須美坂が一番気になりましたが大日如来様には驚きですね🫢
知り合いの息子さんが自由の森学園に通ってましたよ
あの頃は喫煙も許されていたようでビックリしましたが
大物が沢山いらっしゃいますよね🤗
次回も楽しみにしています♪
山道ありの、8.9km、3.5時間は歩きでがあります。
途中、梅の花やひな祭りを見ながらは、良い休憩にもなりますね。
高山不動尊の軍荼利明王像(レプリカ)も良いですね。
お疲れ様です。
コメントありがとうございます。
今回のコースは山道もありましたが、二時間ちょっとでしたので散歩にはちょうどいい距離でした。参加者はほとんど年配の方でしたが皆さんお元気です。
飯能市も散歩にいいとこです。是非、歩きに来てみてください🚶🏻
コメントありがとうございます。
最近は公民館主催のウォーキングにハマってます。気分転換になるだけでなく、参加してる方に地元の情報を聞ける貴重な機会です。
飯能市も見どころあります。ぜひ遊びに来てみてください。