さて、「薬師堂便り」二回目です。
改めて「薬師堂」のおさらいです✋😌👌
(データ)
寺院名:仲井薬師堂(なかいやくしどう)
所在地:ときがわ町玉川1877御本尊:薬師如来
①建物:あり
②住職:無住(法事などは鳩山町金澤寺)
③管理人:地域ののみなさん
④駐車場:なし(徒歩5分くらいにある町役場駐車場利用)
⑤トイレ:なし(町役場近く公民館利用)
⑥堂内写真撮影:可能(イベント時。役員の方に一声かけてください)
⑦御朱印:なし
⑧ご開帳:あり
・5月14日(日)13:00~花祭り
・10月8日(日)16:00~秋のお祭り(この時は鳩山町の金澤寺さんによる読経)
さて今回は第二号&三号です📄
思い出コーナーも
ご本尊さまの紹介
◎今日の薬師堂(2月25日)
雪が降るかも❄
梅が咲き始めてました🔴🔴
あれ?ピンボケ…
(おまけ)
ときがわ町図書館にチラシと広報がありました。
行ってみようかな🤔
なんと紀子さまが来町されたようです!
来週再来週は飯能市のウォーキングに参加します💪🏻
駐車場が無くても歩いて5分くらいならイイですね。。。(^∇^)
大野神社は以前、行った事があります。
獅子舞に撮影会だったような気がします。
紀子さまが訪れているんですね。
コメントありがとうございます。
大野神社行かれた事があるのですね。歴史ある祭礼のようです。
次回ぐらいにアップしますが、薬師堂の天井画は見事です。年に二回開放されますので是非お越しください。
薬師堂だよりを読んで
昔は神様との距離が近かったんだなぁと改めて思いました
と言うのも外出に制限がかかったり
ウイルスに感染したりする恐怖から
神社やお寺に足を運ぶようになったので
結局昔からの風習に帰って心の拠り所に感謝する今でありました🙏
次回も楽しみにしています♪
コメントありがとうございます。
本当にその通り☝️
昔は医療が発達してない中で病気やウイルスと闘わなければいけませんでした。一生懸命、神さまや仏さまに祈るしかありません。距離も近くなりますね。
今の時代はどうでしょうか。具合悪ければ寺社仏閣でなく医者に行けます。ピーちゃんの言うように寺社仏閣の存在意義は人の心の拠り所なんでしょうね。薬師堂のみなさんの頑張りを応援したくなります。