外国人採用支援の ㈱ユナイテッドマインドジャパン 代表取締役 宮沢光平

人材不足にお悩みの企業様に向けたブログです。特に外国人採用支援、ロボット採用支援の話題を取り上げます。

インドからの労働者、急増か~技能実習生来日が本格化

2018年08月07日 08時52分52秒 | 外国人技能実習生活用

本格化するのは、安定稼働してからだと思いますが、記事の通り壁は高いだろうと考えます。

同じ国出身で圧倒的に稼いでいる人が同じ環境に存在するとその生態系が崩れるというのが私の持論です。

日本には稼げるインド人がたくさん来ています。
単純労働で低賃金で呼び寄せるうちは、そこで働くインド人は嫌気がさすのではないかと考えます。ITの技能実習生を作って、インターンシップ的に受け入れるというのはどうでしょうか?

キャリアアップが望めれば夢を見られるという可能性があります。または新在留資格の流れからの技能実習生の移民化が始まれば、
貧しいインド人にとっては夢を描くきっかけになるのかもしれません。壁は高いながらも
将来のインドのポテンシャルから考えれば
乗り越えるべき壁だと考えます。


引用記事
インドからの労働者、急増か~技能実習生来日が本格化


 長引く人手不足と少子高齢化に直面する日本では、労働力としての外国人に注目が高まっている。厚生労働省のまとめによると、外国人労働者(外国人技能実習生、留学生による就労を含む)は127万8,670人(2017年10月末)。国籍別では、最も多いのが中国(37万2,263人)、ついでベトナム(24万259人)フィリピン(14万6,798人)となり、この3カ国が6割近くを占めている。
 ここで新たな潮流となりそうなのが、インドだ。昨年9月、安倍首相のインド訪問時に出された日印共同声明には、両国間で技能実習生制度を活用した人材育成と交流を深めるという内容が含まれていた。担当大臣レベルでは技能実習生の送出について覚書を交わし、18年7月中頃からインド人技能実習生の訪日が始まっている。
 インド人労働者の有力な出稼ぎ先だった湾岸産油国の労働需要が低迷する一方、日本では建設業・製造業を中心に空前の人手不足が続いている。これまで技能実習生の多くを占めていたベトナム人、中国人、フィリピン人と比較し、英語でのコミュニケーションがとりやすいというメリットが考えられるが、食生活を始めとした生活習慣や労働に対する考え方の違いなど、超えるべきハードルは高い。


元記事

---------
外国人採用をあたりまえに!
そして新たなイノベーションを創造する
人材紹介会社
株式会社ユナイテッドマインドジャパン 
代表取締役 宮沢光平
お問い合わせ:03-6914-1011  mail:info@unitedmind.jp
HP: http://www.unitedmind.jp/
人材不足を解消するための外国人活用術
株式会社ユナイテッドマインドジャパン
宮沢光平ブログ http://blog.goo.ne.jp/umjapan
Facebookページ https://www.facebook.com/unitedmind.jp/
--------------------------


最新の画像もっと見る

コメントを投稿