排水管補修

2022年07月13日 21時05分15秒 | 日記
今日は床の補修をする予定でした。

その前に排水管の蓋をしようとしたところ排水管自体を確認したところゴミが詰まっていました。

まずはゴミの取り除き。



今回の画像貼り付けは成功です。

少しだけトリミングしたものを貼り付けて見たらうまく行きました。

外側の排水管を掘り起こしたところ管が竹の根で潰れていました。



周りを掘ります。


ゴミの取り出しはこの段階で竹を使って押し出して中のゴミを取り出すことができたと思います。

たまたま蓋をするために買ってあったパイプを繋げて完成です。



真っ直ぐにしようとしましたが竹の根本がどうにも動かなくあきらめて少し曲げました。

竹の根を切りながらの掘り起こしのため時間ばかりが過ぎていき他の事はできませんでした。

使う予定もない排水設備ですが達成感のための作業でした。

明日は午前中だけ床の補修をする予定です。

午後は野暮用で車を走らせます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする