朝から左膝が痛い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/7f/c19a676cb07e3ddb5adf02a605f16435.jpg?1687521309)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d9/db7010203b0e49c3326ecbf29b903541.jpg?1687521325)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/5f/5d5eb1ef6f31080d02689635a73d2ae8.jpg?1687521338)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/fe/d08c51ce39e866a19a4f2fa7035e12bc.jpg?1687521350)
2種類のカメラアプリで撮りました。
歩く時足を曲げるだけで膝の両脇に痛みが走る。
当然作業に行けるわけもなく昨日の整形外科に行くことにしました。
朝は常連のリハビリで混んでいるので時間をずらして9時45分に受付をし、医師に痛みが強くなり歩くのが困難であることを伝え痛くても膝を曲げたほうが良いのか動かさないのが良いのか聞いてみました。
痛くても動かさないと血液の循環が悪くなるとのこと。痛みが治まるまで痛み止めを出すとのこと。
リハビリを受けて家に帰ります。車の運転はオートマなので全く影響ないのが唯一助かっている。
家に着いて何気なく垣根を見ると蛇がいました。
逃げることもなくじっとしているので写真を撮ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/7f/c19a676cb07e3ddb5adf02a605f16435.jpg?1687521309)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d9/db7010203b0e49c3326ecbf29b903541.jpg?1687521325)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/5f/5d5eb1ef6f31080d02689635a73d2ae8.jpg?1687521338)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/fe/d08c51ce39e866a19a4f2fa7035e12bc.jpg?1687521350)
2種類のカメラアプリで撮りました。
いつもはすぐ逃げてしまうので撮影は難しいのですが今日は違いました。
家でゴロゴロしてから午後にホームセンターに修理材料を買いに行きます。(まだ左膝は痛い)
材料を倉庫に置いてきて家に戻る頃には左膝の痛みが無くなっています。
鎮痛剤効果かリハビリ効果か自然治癒かは分かりませんが痛みは解消しています。
このブログを書いている今も痛くはありません。
明日の朝も痛みが無いようならこれは昼間見た蛇が蛇神様だったのかもしれません。
そもそもこの傷害は何故かを考えてみました。
そういえばあまり作業をダラダラとしていて片付けも手を抜いていたような気がします。
いつも真剣に物事をしないとこういうことになると教えてもらったのかもしれません。
そしていつどうにかなるかもしれないのでやれる時にやり後回しにしないことを再度思い出しました。
明日は痛みが無いなら朝から作業に行こうと思います。