先週、毎度の歩き散歩。
浅草まで徒歩散歩してきました。
相変わらず観光客さん達は、ごったがえしているのですが、
いつも混んでる店が、なんとなーーーく
空いている???という現象もあり・・・
なんでだろ??と思ってたら、
あらあら、今は、「お盆」っていう
時期でした・・・・・
それに気がついたのが、いつも
行列をなしている 浅草雷門前にある
「亀十」というお店。
行列がない!!
ここは、いつも有名などら焼きを
買う人達が並んでいる。。
並んでいる人がいないという理由で(くだらない理由)
その有名などら焼き、買ってみるかと・・・・

結構、一個が大きい!!
周囲の皮は、ケーキのスポンジのようです。
これが人気の秘密??
どら焼きで気がついたという「お盆」の時期。
サラリーマン家庭じゃないと
365日、24時間、これといって
季節感ないなあと、改めて実感です・・・
浅草まで徒歩散歩してきました。
相変わらず観光客さん達は、ごったがえしているのですが、
いつも混んでる店が、なんとなーーーく
空いている???という現象もあり・・・
なんでだろ??と思ってたら、
あらあら、今は、「お盆」っていう
時期でした・・・・・
それに気がついたのが、いつも
行列をなしている 浅草雷門前にある
「亀十」というお店。
行列がない!!
ここは、いつも有名などら焼きを
買う人達が並んでいる。。
並んでいる人がいないという理由で(くだらない理由)
その有名などら焼き、買ってみるかと・・・・

結構、一個が大きい!!
周囲の皮は、ケーキのスポンジのようです。
これが人気の秘密??
どら焼きで気がついたという「お盆」の時期。
サラリーマン家庭じゃないと
365日、24時間、これといって
季節感ないなあと、改めて実感です・・・