設計事務所の裏窓

夫は建築士。設計事務所をやってます。
裏から眺めた感想、日々の独り言。
不定期便で頑張ります~!

使いこなせず・・・・

2018年01月18日 10時15分36秒 | 独り言

めったに外出しないのですが、今まで重い重いiPadを
持ち歩いていまして・・・・
それでも良かったのですが、年末、iPadminiさんという
軽い軽い それで今、使用しているより「早い!!」物が(ここが一番感動!!)
自分のところへ来てくれましたあ〜!!
嬉しぃーーーー




で、こんな ださーーーいカバーかけて、ダサいシールなんかも貼ったけど、
いやあ〜〜快適です。。




ニュース読むのも、本読むのも、メール打つのも、FXのチャート見るのも、
やはりこの大きさ、重要です。おばさんには・・・

電車とか乗ると、若い人達が小さいスマホで、難なく色々駆使しているのを
凄いーーー!!!といつも感心してしまいます。。

考えたら、携帯は、あったものの、外出先で色々な情報を
取り込むのは、昔はなかったのですよねえ。
今は、なんだか持って歩かないと、なぜか怖くなっている自分がいる。。
考えたら、携帯だってない時代も長かった・・・
家電と呼ばれる黒電話・・・うわーーー年がバレる!!

今や、家族でも個体の生活。
昔は、家電で交友関係の一部が知らず知らず表面化してたけど、
今じゃあ、わからない。。。いいのか、悪いのか・・・

でも、この利便性は、離せないだろうなと思います。

人間、後退してみるって、難しい。
良い意味での前進だけならいいですが、時には悪い事も。

前進しながらも考えていく。踊らされずに使いこなす。
これも大事かもしれません。。

といっても、おばちゃん、iPadminiさんの半分以下、いやそれ以下の
機能しか使ってあげてないんですよね・・・


最新の画像もっと見る

コメントを投稿