SHI GO TO

仕事に必要だと思ったメモを
日々つれつれと積み重ねております

あり得ない

2023-06-02 18:19:36 | 日頃の気付き
あなたのあり得ないは
万物共通ではございません。

あなたのあり得ないは人にとってあり得ること
あなたのあり得ることは、人にとってのあり得ないことかもしれません。

あなたがあり得ると思っていることを
「あり得ないだろ」って言われたらどう思いますか?

憤慨しません?
あなたの言葉選び「あり得ない」から
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やることなすこと 気に喰わない

2023-06-02 16:29:25 | 日頃の気付き
やることなすこと 気に喰わないなら
いっしょに仕事をしないほうがいいでしょう。

あなたに選択肢があるのであれば、
その選択肢を使いましょう。

やることなすこと 気に喰わないからといって
相手にそんなひどいことできないと思いますか?

いえ逆です。
やることなすこと 気に喰わない相手は
ことあるごとにあなたから嫌味を言われたり、
怒られたりするわけですから、
むしろあなたと一緒にいる方が不幸です。

あなたのため? いえそんな小さい心の持ち主の
あなたのためではありません。

あなたの無駄なこだわりの被害にあっている人のために
ぜひあなたの気に喰わない人とはさよならしましょう。

あなた神様じゃありません。
あなたの思い通りにいかないのが嫌なら
早く空想の世界に旅立ってください。
勝手にオナニーしてろ、

せめて人を巻き込むのは止めましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブスっとした顔

2023-06-02 11:41:07 | 日頃の気付き
ブスっとした顔は
誰にも良い影響を与えません。

常に笑顔でいるようにということではありませんが
あなたの表情が常々相手から不評なのであれば
あなたは少し表情に気を配るべきでしょう。

あなたの表情がブスっとしているといわれてしまったら
より注意。ブスっとしているとは、つまり
あなたがいると、空気が悪くなるといわれており、
ブスっとしているのは、+ー0ではなく。

ー(マイナス)なのです。いるだけで
その場の価値を下げてしまう人間で居続けたいですか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

推測はたびたび外れる

2023-06-02 11:37:04 | 日頃の気付き
推測はたびたび外れます。
それを理解しておきましょう。

あなたの推測がもしも、かなりの高確率で
当たるのであれば、それは推測ではなく
ほぼ事実だからでしょう。

それほどに推測は当たりません。
なので、あなたの推測で相手に考えてないなど
否定してしまっては、実際はあなたのほうが
めちゃくちゃを言ってることが多々あるでしょう。

ほら、あなたの推測じゃない答えがでましたよ。
あなたの推測で否定した相手に謝罪しないのですか?

あなたはそれでいいと思っているでしょうが
否定された方が覚えているものです。

あなたどんどんと人心を失っていますよ(笑)

推測は外れるの前提、推測で相手を否定してはいけません。

私はこう思っている、あなたの可能性もあると思うけど、
予想した考えで一度確認したいのだがいかがかな?

など相手をリスペクトしていれば自分の推測にそこまで
絶対的な自身なんてもてないものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あいさつは最も基本

2023-06-02 11:34:16 | 日頃の気付き
コロナ禍のせいでしょうか。
あいさつをされないとしない人がいます。
アウトです。

むしろコロナ禍だったからこそ自分から挨拶しましょう。
さっとだまって入ってきて
さっとだまって出て行って……

それは、仕事のできる、できない以前の問題、
人としての問題です。

あなたに好感を持っている人はいません。
クビ候補第一位でしょう

なぜあなたからあいさつしないのですか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする