相手の知識量を想定することはとってもいい事です。
しかしながら高過ぎる期待をするのは、逆効果です。
人の文章はただでさえ他人が読んだらわかりにくいもの。
それならば、丁寧なぐらいがちょうどいいでしょう。
このぐらいは理解しておいてほしいから
このぐらいは端折っていいよねっとあなたが怠けると
大抵の場合、そこがボトルネックになって
能率を著しく下げてしまいます。
例え相手がわかるとしても、丁寧に書くことは罪になりますか?
罪になること、罪にならないこと、
どちらを選択すればいいかって、幼稚園生でもわかりますよね?
あ、あなた社会人になってそれ以下の方?
最年少、労働者でしたかケラケラ