荒れ庭整備はまだまだ続きます。
新たにレンガを敷いたまだその奥の裏手は。。。

ひどいことになっています(^^;)
この狭い場所に、桜の木1本と月桂樹が3本!
全然花が咲いたことのないプラム(多分^^)もあります。
家を建てた時、こ~んな狭い所に
これでもかこれでもかと苗を植えた自分が恨めしいです(苦笑)
で、ここは又・・・と言うことで退散!
和風庭も手付かずだし・・・(涙)

まァ、今後の楽しみがいっぱいってことですね☆
気を取り直してバラを植えました。
ここも笹の根が蔓延って、土を掘り返すのが一苦労でした。

左はデルバールのマミーブルー。
右も同じくデルバールのパピ・デルバール。。。
(名前を忘れないようにカードをつけっぱなしです)
蔓が伸びてもいいようにフェンスも作りましたが・・・用意ばかりで果たして無事に育つのかな??
さて、リンリンが来てもう3ヶ月になります。
来た頃は車でもおとなしく寝てたのに・・・
助手席ですぐ立ち上がってしまいます。

(あれ何だぁ~?)
何でも興味津々です。
「こら、危ないから座ってなさい!」

(ねぇ~抱っこしてよ~)
「運転中は抱っこしないの!」
(やだ~!抱っこォ~~!)

元気いっぱい!
ホントにうるさい子です(トホホ)

にほんブログ村
新たにレンガを敷いたまだその奥の裏手は。。。

ひどいことになっています(^^;)
この狭い場所に、桜の木1本と月桂樹が3本!
全然花が咲いたことのないプラム(多分^^)もあります。
家を建てた時、こ~んな狭い所に
これでもかこれでもかと苗を植えた自分が恨めしいです(苦笑)
で、ここは又・・・と言うことで退散!
和風庭も手付かずだし・・・(涙)

まァ、今後の楽しみがいっぱいってことですね☆
気を取り直してバラを植えました。
ここも笹の根が蔓延って、土を掘り返すのが一苦労でした。

左はデルバールのマミーブルー。
右も同じくデルバールのパピ・デルバール。。。
(名前を忘れないようにカードをつけっぱなしです)
蔓が伸びてもいいようにフェンスも作りましたが・・・用意ばかりで果たして無事に育つのかな??
さて、リンリンが来てもう3ヶ月になります。
来た頃は車でもおとなしく寝てたのに・・・
助手席ですぐ立ち上がってしまいます。

(あれ何だぁ~?)
何でも興味津々です。
「こら、危ないから座ってなさい!」

(ねぇ~抱っこしてよ~)
「運転中は抱っこしないの!」
(やだ~!抱っこォ~~!)

元気いっぱい!
ホントにうるさい子です(トホホ)

