リンリン、草時計

現役リタイヤの暮らし=ガーデニングや本・映画・旅に保護犬.エトセトラ…我が子に伝える『マイ・ライフ』

野鳥が来る窓♪

2015-01-23 | その他
シジュウカラが窓辺で見られるようになったのは、去年の2月からでした。



外の視線を遮る為のフェンス、
そこに取り付けたピーナッツリースで、誘ったのです(^^;)。


で、ウチを気に入って頂いたんでしょうか、

去年6月半ば?
庭の(飾り用)巣箱に巣を造り、




親鳥の甲斐甲斐しい世話の後、

7月、元気に雛が巣立ってくれました。

こっちまでワクワクする、楽しい経験でした☆

故にいつでも野鳥が見られるよう、
今年も台所窓に、ピーナッツリースを下げています。



果物好きなメジロの為に、グレープフルーツも。



これは表の駐車場のグレープフルーツ。
実生です♪



今年はかなり不作!
硬式テニスボール位の大きさなので



メジロさん、専用だね(^^;)


今朝のリンリン&サララ。



またしてもストーブ前で、リンリンを枕代わりのサララ・・・。




リンは重くないの?
それとも
気が付いてないの??



※リンリンとサララは里親募集のサイトで出会った子です。
ペットブームの中で、可哀相な子が沢山います。
ペットを飼いたいと思ってる方に、
こんな選択肢もあることを知って頂きたいです。

↓犬猫の里親募集サイト

ペットショップに行く前に


※「ブログ村」の参加カテゴリーをシニアに替えました。
庭やワンコの話題は相変わらず?
宜しくお願いします。U^ェ^U ワン!



にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村



人気ブログランキングへ