ちょっとずつ、本棚の整理をしている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ca/85bc3d8be6bc08d7d8d2b19ecf9aea82.jpg)
そう、
『断捨離』という、シニアのブーム(=なのか?)に乗ったわけではないけれど・・・
モノが溢れてるって、
基本的に大嫌いな私!(=普通はそうよ^^)
でも、
単行本など、まだまだ捨てられないものがいっぱい。
=本棚はここだけじゃないので(--;)なかなか作業が進まない。。。
文庫本の多くはバザーに寄付させて頂いた♪
文庫本はお役に立つらしい?(=つまり売れる?)
※是非ご協力を!!
流行りの「断捨離」に背中を押されたわけじゃないけれど
多分・・・
私がもう、読むことはないと思われる・・
そういう本が・・・
※活字が小さいし、
改行のスペックも私には狭くて・・・目が泳いでしまう。。。
(=つくづく歳はとりたくない)
で、
他でお役に立つのなら、凄く嬉しい☆
:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:.
「本は消耗品」
と、
出来るだけ立派な(=高価な)本は買わないよう、
(お手軽な文庫本を買っているけれど、)
※電車内や病院等の待ち時間用に携帯している。
改めて「処分しよう」と思ってる棚を眺めると・・・
わ~~~ん!
なかなか、捨てられない(--;)
大体、この本を買った時、
ちゃ~んと隅々まで、読んでいたのか、私よ。。。。
自分自身に責められ、(ちゃんと読もう!)と反省し・・・
故に・・・
なかなか処分出来ない(ーー;)
この本を書くために
(著者はどれだけ心血を注いだのか)
(編集者はどれだけ苦労したのか。。)
簡単に捨てることに、大きな罪悪感!
『断捨離』なんて軽く言っちゃってごめんなさいね。。。
:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:.
本棚には色んな思い出が並んでいる。
経済学者だった亡き兄の初めての著書が2冊。。。
もう二度と、新たな本が出ることはない。
父の本棚、母が残した茶箪笥の茶道教本にも
故人の想いを痛感して、手が止まってしまい・・・
こうやって
『断捨離』に追い立てられ
作業が進まない日々続くのでありました。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/7f/4859da92cd2317f9cf7fce9e5ca5e1ae.jpg)
「人間って面倒だね。アタシたちはまる裸で、この家に来たのよ」 by リンリン&サララ
※リンリンとサララは里親募集のサイトで出会った子です。
ペットブームの中で、可哀相な子が沢山います。
ペットを飼いたいと思ってる方に、
こんな選択肢もあることを知って頂きたいです。
↓犬猫の里親募集サイト
ペットショップに行く前に
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_24.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ca/85bc3d8be6bc08d7d8d2b19ecf9aea82.jpg)
そう、
『断捨離』という、シニアのブーム(=なのか?)に乗ったわけではないけれど・・・
モノが溢れてるって、
基本的に大嫌いな私!(=普通はそうよ^^)
でも、
単行本など、まだまだ捨てられないものがいっぱい。
=本棚はここだけじゃないので(--;)なかなか作業が進まない。。。
文庫本の多くはバザーに寄付させて頂いた♪
文庫本はお役に立つらしい?(=つまり売れる?)
※是非ご協力を!!
流行りの「断捨離」に背中を押されたわけじゃないけれど
多分・・・
私がもう、読むことはないと思われる・・
そういう本が・・・
※活字が小さいし、
改行のスペックも私には狭くて・・・目が泳いでしまう。。。
(=つくづく歳はとりたくない)
で、
他でお役に立つのなら、凄く嬉しい☆
:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:.
「本は消耗品」
と、
出来るだけ立派な(=高価な)本は買わないよう、
(お手軽な文庫本を買っているけれど、)
※電車内や病院等の待ち時間用に携帯している。
改めて「処分しよう」と思ってる棚を眺めると・・・
わ~~~ん!
なかなか、捨てられない(--;)
大体、この本を買った時、
ちゃ~んと隅々まで、読んでいたのか、私よ。。。。
自分自身に責められ、(ちゃんと読もう!)と反省し・・・
故に・・・
なかなか処分出来ない(ーー;)
この本を書くために
(著者はどれだけ心血を注いだのか)
(編集者はどれだけ苦労したのか。。)
簡単に捨てることに、大きな罪悪感!
『断捨離』なんて軽く言っちゃってごめんなさいね。。。
:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:.
本棚には色んな思い出が並んでいる。
経済学者だった亡き兄の初めての著書が2冊。。。
もう二度と、新たな本が出ることはない。
父の本棚、母が残した茶箪笥の茶道教本にも
故人の想いを痛感して、手が止まってしまい・・・
こうやって
『断捨離』に追い立てられ
作業が進まない日々続くのでありました。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/7f/4859da92cd2317f9cf7fce9e5ca5e1ae.jpg)
「人間って面倒だね。アタシたちはまる裸で、この家に来たのよ」 by リンリン&サララ
※リンリンとサララは里親募集のサイトで出会った子です。
ペットブームの中で、可哀相な子が沢山います。
ペットを飼いたいと思ってる方に、
こんな選択肢もあることを知って頂きたいです。
↓犬猫の里親募集サイト
ペットショップに行く前に
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_24.gif)
![にほんブログ村 シニア日記ブログへ](http://senior.blogmura.com/img/senior88_31.gif)