リンリン、草時計

現役リタイヤの暮らし=ガーデニングや本・映画・旅に保護犬.エトセトラ…我が子に伝える『マイ・ライフ』

国の重要文化財=道後温泉本館&地ビールでカンパ~イ♪

2016-12-18 | 旅の記憶
雨にけぶる道後温泉・・・

からくり時計もびしょ濡れで~す(--;)

で、道後と言えば・・・
やっぱりこれ!!

日本最古といわれる道後温泉本館



風格ある建物、ホントに美しい。。。

夜、再び行ってみる。

てっぺんの白鷺は、足を痛めた白鷺がここの湯で傷を癒した伝説から?

さて、お風呂に入るコースもあるけど、雨の中湯冷めしながら戻るのはちょっと・・・
で、見学のみ!

又新殿(ゆうしんでん)見学コース。
明治32年(1889)に建てられた皇室専用の湯殿で、
館内は撮影禁止だったけど、
とにもかくにも立派な造り☆圧巻!!

帰りに隣りの地ビール専門店「道後麦酒館」へ。。。

まずはスタウトで♪

これ『漱石ビール』だって(^^;)


アテはたこわさ♪

お店のおススメ
ビール酵母で作ったじゃこ天とたこわかめ蒲鉾も。


今度はマイルドな『坊ちゃんビール』


ほろ酔い気分でホテルに帰ったのでありました~ウフフ(^^)v


「呑兵衛はイヤですねッ」  by サララ

サララは、里親募集のご縁で出会った子です。
ペットブームの中で、可哀相な子が沢山います。
ペットを飼いたいと思ってる方に、
こんな選択肢もあることを知って頂きたいです。

↓犬猫の里親募集サイト

ペットショップに行く前に


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 シニア日記ブログへにほんブログ村