リンリン、草時計

現役リタイヤの暮らし=ガーデニングや本・映画・旅に保護犬.エトセトラ…我が子に伝える『マイ・ライフ』

『暖耕寒読』?=寒い日は家の中で草木遊び♪

2017-01-31 | 草木遊び
昨日の暖かさと比べ今日は寒いこと。。。

昨日の続きで、庭仕事したかったのに、今日はヤメ~~(--;)

『晴耕雨読』ならぬ『暖耕寒読』でございます(笑)。

昨日見つけた春の気配・・・。






水仙にヒヤシンスかなぁ・・・・(多分)

ただ闇雲に「埋めた」球根、どこかに移そうかと思ってるんだけど。。。

思いだけが空回り^^。。。


  :..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.

家の中では『寒読』じゃなく、
昨日剪定した枝葉でリース作り♪

ローズマリーの枝をベースに月桂樹(ローリエ)をあしらい。。。


余った月桂樹の葉やローズマリーはニンニクや赤唐辛子と一緒に、オリーブオイル漬け。



ハーブオイル

これは炒め物とかに役に立つ♪

ついでに、今日のおやつ(^^;)


頂き物の『笹屋伊織』の「おきあがりこぼし」。
※中身は「桃山」?
パッケージが可愛い~~♪

ごちそうさまでした。

今日のサララ・・・

「可愛いねぇ~♪」
「いい子だねぇ~~♪」
と、夫に溺愛されてます(--;)

サララは、里親募集のご縁で出会った子です。
ペットブームの中で、可哀相な子が沢山います。
ペットを飼いたいと思ってる方に、
こんな選択肢もあることを知って頂きたいです。

↓犬猫の里親募集サイト

ペットショップに行く前に


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 シニア日記ブログへにほんブログ村