リンリン、草時計

現役リタイヤの暮らし=ガーデニングや本・映画・旅に保護犬.エトセトラ…我が子に伝える『マイ・ライフ』

戦国ピープルはメッチャ面白~い♪=三谷幸喜『清須会議』

2017-02-15 | 本・映画
昨日からテレビニュースは某国家族暗殺の話題で賑々しい。
根底にあるのは
「後継者」とか「家督相続」とか…

要するに(自分が全て治めたい)という「野心」なのかしら?


タイムリーと言うか^^^
昨日(電車の中で)この本を読み始め、今朝読み終えたばかり。



三谷幸喜著『清須会議』


信長が光秀に討たれ、
その後、跡目相続を巡り
清須城を舞台に取り巻きたちが繰りひろげた『心理戦』。

大体歴史モノは漢字が多くて^^^
更に、名前も呼び方も難しくて^^^^(--;)

敬遠していたけれど。。。(--;)

これはチョー面白かった♪(さすが三谷幸喜サン♪)

戦国ピープルの、姑息で陰湿なモノローグ。。。
※これが三谷流「現代語訳」で、分かり易~い\(^ω^\)( /^ω^)/

例えば…

西覚寺、奥の間にて
 床の中で今夜のことを思い出す羽柴秀吉
  (現代語訳)



なんと単純なおっさんだろう。完全にオレに丸め込まれてしまった。
そもそもあいつは、オレがこの西覚寺を宿にしたことを、「殊勝である」と褒めていた。
オレが他の宿老たちに気を遣ったのだと思ったらしいが、
もうそこから間違えている・・・


※宿老=十分に経験を積んだ老人を指す言葉。
 そこから転じて古参の臣や家老など重要な地位に就く者の称となった。


ここの件は柴田勝家のことだけど、

全編、人間臭くて面白いこと極まりない。

他の戦いのことも、家系も含め…

(日本史、全然知らなかった!)
と、改めて思い知らされる。。。

で、最後に面白かったのは、、、

やっぱり、 
歴史に埋もれた?女たち!!!

例えば…
信長の妹にして絶世の美女と謳われたお市の方。

憎っくき秀吉!
※最初の夫、浅井長政と共に、幼い長男を殺された。

で、その(チビで醜い^^)秀吉を追い落とそうと
※秀吉もお市様が好きだったらしい^^

(体臭プラス加齢臭も酷い^^)柴田勝家を味方にする為、
色目を使い、果ては二度目の結婚ですよ。。。ハァ―(´。` ) =3


もう一人のやり手女子は・・・

ハイ!
結局この会議で織田家のトップになった
三法師様(=後の織田秀信)のお母様の松姫。。。

信長の嫡男、信忠の奥方=松姫は信長の孫を産んだ姫であり、
織田家とも闘った武田家の娘さんだって!!
※政略結婚って、イヤねぇ。。。(混乱しきり)

で、清須会議のあと、

(三谷幸喜解釈?)

松姫も呟く。。。

「私の父は武田信玄。かつて父は私に言った。くれぐれも武田の血を絶やしてはならぬと」


いやはや、女の強さ・・・ちゅうか、
『母の強さ』に脱帽?

三谷幸喜サン、面白かったです。

もっと歴史モノ、書いてね♪


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 シニア日記ブログへにほんブログ村






「やっぱりご飯は大事だろう!?」って・・・69回カンヌ映画祭・監督賞『エリザのために』から

2017-02-14 | 本・映画
今日は横浜へ歯の治療の日。

開業当時は「いつでも空いてますから^^」なんて言ってた歯医者さん、
今は予約がいっぱいで…(><)

初めて午後の予約なんで、午前中を利用して行って来た・・・

横浜『ジャック&ベティ』

今どきのシネコンと違って、昭和シネマの風情が残る、大好きな映画館。。。
※お客はシニア中心かも??

ついでに
映画館を出て、黄金橋から見た風景・・・



大岡川の桜の蕾は固いまま。



※ついでに、ランドマークの横に見えるのが、歯医者さんのあるビル。

..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*

さて、
都合の良い時間にやってたのは

『エリザのために』

2016年・第69回カンヌ国際映画祭監督賞を受賞。




「イギリス留学を控える娘エリザを持つ医師のロメオ。」
「ある朝、登校途中に暴漢に襲われたエリザは、留学を決める最終試験にも影響を及ぼすほど動揺し。。。」
「そんな娘の試験合格のため、ある条件と引き換えに温情を与えてもらおうと、ロメオは、警察署長、副市長、試験監督など、ツテをたよりに奔走する。」

とまぁ、そんな内容で・・・。
※ネットから

予備知識のないワタシ・・・
(うん?これってどの時代?)

大体・・・
(どこの国ィ~~?)

あー、叱られそうだわ^^。

多分、ルーマニア?

言語はさておき(全然何語か分からないんで^^)、そこに暮らす人たちの考え方、暮らしぶり・・・

違和感!


出勤する夫が窓に投げ込まれた石に驚き、掃除する場面から始り。。。

見送る妻はベッドで気怠く?寝たまんま・・・。
(日本ではありえません!)

で、(病気なのかしら?)
と思えば・・・そうでもなく・・・(なんなのさ!)

後々、この夫婦、夫に愛人がいるという事が分かり。。。

更に、
家に帰って来る夫・・・「食事」と称し?
パンを切り、チーズを切る。。。(それだけ~?!)

食事場面こそ大事なワタシとしては^^・・・

やりきれません!
「ご飯は家庭の象徴だろう!?」
「ちゃんとしようよ!!」

ってな気持ちになる(笑)

でも、主人公の母の場面では
体調が急変した彼女の傍にいるオバサンが
「今日の食事はピクルスと豆・・・」
みたいなやりとりがあって。。。
(この国はベジタリアン??)

更に、「帰って来るな」と妻に言われた夫が
夜分、寝間着姿の愛人宅で啜るスープ・・・(=単なるオニオンスープみたいだった^^=でも美味しそう)

ご飯大事な私としては(^^;)
こういう細かい場面が気になりまして(苦笑)


「住む世界の違い」=つまり生活感が
暮らしの細かいディテールに表われ、
更に、
「そんな国=社会」の「素顔」「意識」が透けるような気がして


 異文化の欧州映画、興味深い★





「なんか意味不明ですよねぇ~」
「ま、そんな映画観ってことで、許ちてやってね^^」  by サララ



サララは、里親募集のご縁で出会った子です。
ペットブームの中で、可哀相な子が沢山います。
ペットを飼いたいと思ってる方に、
こんな選択肢もあることを知って頂きたいです。

↓犬猫の里親募集サイト

ペットショップに行く前に


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 シニア日記ブログへにほんブログ村

『wi-fiラプソディ』?・・・娘へ。。。

2017-02-13 | 日記
今日は娘へ愚痴ブログ(^^;)

家電量販店(ヨド○^^)へ行きましたよ。

先日、無線のラン=wi-fiのルーターを買った時、

特約で、
2週間まで、別の買い物=2万円が引かれる、というから…ヽ(´▽`)ノワーイ♪

(値引きが2万円~?!)
(絶対何か買う!!!)


と、目先の「お得感」に惹かれ(^^;)

そろそろ調子の悪い、しかもwi-fiに対応しないPCの代わりを探して。。。

..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*

あの日担当してくれた人を待つ間、
隣ではシニア女性・・・
「今、タブレット使っているんだけど、携帯はガラケーで。。。
これを、wi-fiにしたらどうなる?安くなる??」
みたいな質問中~~!

シニアオバサン、お耳ピョ~~ン(笑)


この方の気持ち、すごく分かるぅ~~~♪

今ある機器を活用しながら、何をどうしたら有効なのか。。。

興味津々!!!

で、買いました。。。

まずはwi-fi対応デスクトップPC.
チョウお安く^^4万円♪



※買って帰ってそのまんま、玄関に。。。(笑)

but,

買えばそれでいいってもんじゃない!

周囲の機器との互換性とかね。。。(溜息)


夫は自分のPCで、プリンターが欲しいと言うし・・・(--;)

だから今日は、
出来れば夫用にプリンターも・・・って。

しか~し、甘かった!!!

新しいプリンターの前に、
今のプリンターはどうなるのか。。。。。。。

新しいPCにはワードやエクセルの機能も必要で、
(これ、すっごく高い!)

なので、同じ性能のアプリを買いました。
セキュリティのアプリもね。。。。
あー、ホント、大変!

(大体、このインストールは誰がするのかしら?=もちろん私だね^^)

:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:.

娘よ、
今もJ-Comに繋いでいて正解だったわ。
(だからこのブログも書ける)

仕事から帰った夫、
「おー、新しいプリンター、買ったの?」って嬉しそうなお気楽第一声

母は思わず怒っちゃいましたよ(笑)

お気楽人間はいいよねぇ。。。。


疲れたんで(^^;)今日はここまで。。。

でも、娘よ、今日はヨド○で褒められちゃったよ。
「年だし、分からない事ばかりで・・・」と弱音吐いたら・・・
「いえいえ、お客さまならきっと出来ます」ってさ^^。

お世辞でも嬉しい母、頑張りま~す♪

娘へサララからも。。。


「ママの為に早く帰って来て、PCの相談に乗ってね」
「こういうの、パパは全然ダメみたい^^」  by サララ




サララは、里親募集のご縁で出会った子です。
ペットブームの中で、可哀相な子が沢山います。
ペットを飼いたいと思ってる方に、
こんな選択肢もあることを知って頂きたいです。

↓犬猫の里親募集サイト

ペットショップに行く前に


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 シニア日記ブログへにほんブログ村








クリスマスローズ &シニアの手習い=まずはプライドを捨てて?

2017-02-12 | 日記
何株も植えたのに、いつも決まった場所だけしか咲かないクリスマスローズ

植え替えた株に花が咲き出した♪


葉っぱかと見間違ってたけど^^花みたい。。。

もう1株も…


下向きに咲く花、むりやり「顔を上げなさい!」って感じでワイヤーを施し。。。

人間って勝手だね(^^;)


さて、我が夫、
今日はやっと、 メールアドレス登録に成功したらしい(笑)。
知人にメールが出来たのを(自慢げに^^)語る夫クン。。。
 ※ウフフ、私もなんか嬉しい(^^;)

ヒトはこうして、ちょっとずつ学んでいくモノなのよ・・・なんちゃって(^^)

夫のパソコンはノートなんで、指での操作が上手く行かず
今日は近所の家電量販店に行ったらしい。

で、私がノートで使ってるマウス・・・
(私もマウスのクリックじゃないとダメ…)
これを買いに行ったらしい。

で、ついでに若い販売員さんに
「自分、初心者で^^」
と恥を忍んで、分からない事を色々訊いて来たらしい。


年を取ると、若いモンにモノを尋ねる事に戸惑うけど。。。

分かんない事は、(相手は誰でもいいから)聞かなきゃね♪

下手なプライドは邪魔なだけ~。

そんな事を、ワタシも教えられたのでありまする♪


「パソコンで忙しそうなパパ、今日はお散歩時間が短かった。。。」 by サララ


サララは、里親募集のご縁で出会った子です。
ペットブームの中で、可哀相な子が沢山います。
ペットを飼いたいと思ってる方に、
こんな選択肢もあることを知って頂きたいです。

↓犬猫の里親募集サイト

ペットショップに行く前に


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 シニア日記ブログへにほんブログ村


PC初心者の夫、苦戦中& 『出来る事が多い人生』は楽しい♪

2017-02-11 | 日記
今日はいい天気♪
早朝はフロントガラスにへばり付いた氷もすぐに融け。。。(^^)/

さて、
今日は夫が『自分専用』パソコンに挑戦中~。



妻はついつい、あれこれ口を出しますが^^^

やっぱり自分で苦労してやらなきゃね!


しか~し、手伝おうとしても・・・
ワタシにも手に負えないとこがありまして^^^(笑)


でもさぁ、ワタシだってこんな風に苦労して来たのよ。

今だって、
家じゅう、どこでも自在に(しかもお安く??)ネットが出来るように、
苦労してる最中なのよ。
わかるかなぁ。。。


 :.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*

閑話休題

30代の頃、
近所の同世代はみ~~んな車の免許を持ってまして。。。
免許のないのはワタシと、
そして親しいY子さんくらい。。。

私はとにかく運動神経が鈍くて^^
親が心配するのが免許を取らない理由だったけど。。。

(ホントはちょっと怖かったのかも。。)

で、
いよいよY子さんが車の免許を取った☆

ワタシはその後、母が亡くなって、
心配かける人がいなくなったので取った^^
※ほとんど言い訳かな?(苦笑)

で、その時Y子さんが言った言葉。。。

「人生って、ほとんど出来ない事ばかりだけど・・・」

だからこそ
『少しでも<出来る事>があるのは嬉しくな~い?』

どんな些細な事でも

出来る事が多い人生は楽しい。

Y子さん、励みになる言葉をありがとうね。
今も心に残っているよ☆



「アタシもちゃんとオシッコできるようになるね♪」  by サララ



サララは、里親募集のご縁で出会った子です。
ペットブームの中で、可哀相な子が沢山います。
ペットを飼いたいと思ってる方に、
こんな選択肢もあることを知って頂きたいです。

↓犬猫の里親募集サイト

ペットショップに行く前に


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 シニア日記ブログへにほんブログ村


雪ふりつむ

2017-02-10 | 日記
今日も台所でPC環境確認作業。
元の環境整備は後回しでございます(ーー;)



あー、でも、すぐイヤになっちゃう(^^;)

(又、今度にしよう・・・)ってテイタラク。。。

 明日ありと、思う心のあだ桜 
 夜半に嵐の吹かぬものかは    (親鸞聖人) 


分かっちゃいるんですけどねぇ。。。(笑) 


で、午後からは雪!?



グダグダお昼寝なんぞしてたら、あっという間にうっすらと。。。


慌ててサララをお散歩…代わりに、外に出したけど。





駐車場(我が家の敷地)で手早く?おトイレ中です(^^;)=失礼!!!

で、
サララの背中に雪が舞い。。。


急に心に浮かんだ詩。

太郎を眠らせ、太郎の屋根に雪ふりつむ。
次郎を眠らせ、次郎の屋根に雪ふりつむ。  (三好達治 雪)



大雪に見舞われた地方の方々に、心からお見舞い申し上げます。



サララは、里親募集のご縁で出会った子です。
ペットブームの中で、可哀相な子が沢山います。
ペットを飼いたいと思ってる方に、
こんな選択肢もあることを知って頂きたいです。

↓犬猫の里親募集サイト

ペットショップに行く前に


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 シニア日記ブログへにほんブログ村


久々の雨・・・霙?雪? & やっぱり「ありがとう」は暖かい♪

2017-02-09 | 日記
関東地方、
今日は雪に見舞われるという予報から覚悟してたのに(--;)



朝は冷たい風だけ。。。
昼近くから、冷たい「霙」が降って来て、
夜から雨に変わった。

乾燥気味の我が地方、有り難い(^^)/

で、
雪と霙(みぞれ)の違い
「雪は氷の結晶の降水 みぞれは雨と雪が混じったもの」

ついでに
「霰(あられ)」は直径5mm未満の氷の粒。

だそうで。

とにかく寒い一日。。。

ニュースで映る茨城・水戸市内の積雪風景に
ビビっております(苦笑)

..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。

寒いから、「暖かい」話題。。。

先日横浜の帰り、電車に乗ろうとすると、

終点の横浜だっちゅうのに(^^;)「爆睡」してた若い女の子。

(あらら?起こしてあげるべき?)
と迷うワタシ。。。

でも、まずは我が身の「席確保」ですからね(--;)

で、いい加減、目が覚めるだろう・・と思ってたのに。。。
目覚めない!

後から乗って来た女性グループが声を掛けた・・・。
(終点…横浜ですよ…)

で、爆睡女性^^
キョトンとした目で廻りを見まわし…
(ありがとう…)と呟きながら、慌てて下りて行った。。。

反対側で見ていたワタシ・・・
(あー、良かった~~ホッ♪)

で、声を掛けた女性たち
「声を掛けるの、戸惑うけど、やっぱり起こしてあげていいのよね」
「ほっとけば又戻っちゃうよ。起こして正解!」
「でも、一人だったら声を掛けるの、出来ないかも・・・」
ってな会話・・・。

考えてしまいました。

首都圏ではこんな光景が多い。。。
(多分、みんな、見て見ぬ振り???)

(人は人、我が身は我が身・・・)って感覚なんだろうか・・・・。

私も(近い席ならともかく)
遠い席なら、わざわざ起こしに行かない気がして。。。


思い出すのはその前に横浜へ行った時の電車内。
えーっと、対面式の席で・・・
※大体、対面の列車席って慣れてないんですけど・・・相鉄さん。

で、その席の奥・・・つまり窓側ですが
通路側が1席埋まり、通路側1席と窓側が空いていて・・・

私はスンナリ窓の席に座り・・・。
※つまり4席中斜め2席が埋まった。

で、次の駅で通路側1席が埋まり・・・

で、次に乗って来た若い女性、
大きな荷物を背負いながら窓側の席・・・つまり私の対面に入って来た。

荷物の所為で
「ゴメンナサイ」と恐縮しながら。。。

で、通路側の乗客、ちょっとイヤな顔。

で、その若い女性、坐りながらはっきりした声で・・・

「どうもありがとうございます」と周りに会釈。

一瞬、和やかな空気が流れた。

当たり前の言葉がナント爽やかだったこと。。。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 シニア日記ブログへにほんブログ村




横浜、ちょっとだけ散歩♪

2017-02-08 | 日記
昨日は横浜へ歯の治療に。。。



日ノ出町近くで見た大岡川。



この辺は
えーっと、長谷川伸さんの故郷だそうで・・・(誰?!)
えーっと・・・
「股旅物」のジャンルの開発者だそうで?
『瞼の母』(戯曲)が有名なんだって。。。

とにかく、横浜はベイエリアや山の手ばかりじゃない、こんな「下町」も面白い。



伊勢佐木町に向かう途中、こんな風景=『大井戸』

吉田勘兵衛さんが、江戸時代
新田(今の伊勢佐木町、吉田町一帯約三十五万坪の入り江)を開いたときに掘ったものだって。。。

で、以後200年近く、付近住民の飲料水となったそうで。。。

(フーン・・・)

地名はこの地の発展に尽力した人のお名前なのね。
勉強になりまちた(^^:)


再び戻って大岡川を超え・・・


おー!ランドマーク
この目印、助かります♪

大岡川沿いの桜は・・・

まだまだ、これから。



このレンガ壁は・・・

『ちぇりり場』
チェリーとリバーの造語だそうで・・・(意味不明^^)

野毛の動物公園方面は


険しい山道!?





上りながらハァハァ…息が切れて(--;)

横浜は「浜」じゃない!
山の町でもありますね(^^)/

 :.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*

今日のブログはいつものデスクトップ。
カメラの画像、取り入れるの、これしか出来ない状態(--;)

Wi-Fiを使いこなすまで、まだまだ時間がかかりそうだ。。。(溜息)


「まぁまぁ、ゆっくりやればぁ~?」  by サララ


サララは、里親募集のご縁で出会った子です。
ペットブームの中で、可哀相な子が沢山います。
ペットを飼いたいと思ってる方に、
こんな選択肢もあることを知って頂きたいです。

↓犬猫の里親募集サイト

ペットショップに行く前に


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 シニア日記ブログへにほんブログ村




乾燥の首都圏、火事に注意!!&ワイファイに苦慮してま-す(^^;)

2017-02-07 | 日記
昨夜遅く、けたたましいサイレンで外に出てみた。
裏側の通路から、クルクル回るライトに誘われ?



通りまで飛び出したら・・・

止まってる消防車=「見学者」はワタシだけ(笑)。






ちょうど来合わせたオジサマと、
「何かあったんでしょうか?」
「火の気は何処にも見当たりませんよねぇ。。。」

みたいな会話で、
(誰も出て来ない通りで)
カメラ持ったオバサンの恥ずかしいこと(笑)

スゴスゴ立ち去りましたです^^^(恥~)

でもさぁ。。。(急に強気に!!)
雨がほとんど降らない首都圏、

火事はホント、怖い!
自分だけでなく、近隣まで迷惑をかける。。。

何事もなかった(=多分)ならいいけれど・・・

絶対注意しなきゃ!!  と心から。。。


  :.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:

さて、このブログはいつものデスクトップから。

昨日、恐々テストしたノートPCじゃない。。。

写真の取り込みやこれまでのデータ、
使いやすいのは『馴れたPC』だけど。

其の互換性とかコスパとか。。。

はてさて、どれが最良かと、今日も思案中~~。
※これも頭の体操になるかしら?(笑)



「アタシもたまにはお外の散歩で…」
「気分をクリアにしてますよん♪」  by サララ  


サララは、里親募集のご縁で出会った子です。
ペットブームの中で、可哀相な子が沢山います。
ペットを飼いたいと思ってる方に、
こんな選択肢もあることを知って頂きたいです。

↓犬猫の里親募集サイト

ペットショップに行く前に


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 シニア日記ブログへにほんブログ村


アナログ世代、Wi-Fiテスト中

2017-02-06 | 日記
ただ今このブログをノートパソコンで作成中♪
ノートパソコンは会社で使ってる私物。
家で使うのは初めてで、ほとんど慣れていない(^^;)

自宅のパソコンはデスクトップ式でケーブル回線。
今後、夫も自分の部屋で使いたいという希望から
家中で使える(であろう)Wi-Fi機器を、帰省してた娘と一緒に買いに行き、
只今一人で、恐る恐るテスト中。。。

そのWi-Fi、どうやって繋がったのかさっぱりわからない!!!
(これが一番問題?)

もしかして帰省してた娘が
ここまでやってくれてたのかしら?

アナログ世代、おっかなびっくりパソコンと格闘してまつ。



アナログ世代としてはケーブルでなく、無線でつながってるってことも驚きだ。
どこまで遅れているのかと、ちょっと情けない(ーー;)


慣れない作業で、あ~、疲れた。。。




「人間は大変だね」   by サララ


サララは、里親募集のご縁で出会った子です。
ペットブームの中で、可哀相な子が沢山います。
ペットを飼いたいと思ってる方に、
こんな選択肢もあることを知って頂きたいです。

↓犬猫の里親募集サイト

ペットショップに行く前に


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 シニア日記ブログへにほんブログ村