うさぎ穴便り

タラッタ、ラッタラッタ♪うさぎのように耳をたてたて、お鼻ひくひく。好奇心旺盛ぶりを「うさぎ穴」から発信!

やくざを超えてる目高組!!討ち入りじゃ!第5話 ~金造さんの華~

2006-11-11 03:40:43 | テレビ番組
「こらえてやってください」
 この言葉はもうきけないんだね。
 扇子にあの立派な文字が入ることもないんだね。
 あの笑顔も観れないんだね、金さ~ん!!!!!
 「老いぼれに華、持たせてやってください」と書き残し、立派な最期だった金造さん。まさに仏の金さん、戦士でした。
悲しく切なくきこえる♪めだかの学校のBGMと、おじちゃん!おじちゃん!と閉まった工場の扉の前で叫ぶケン坊。(涙)
 今回は、Dr.コトーより視聴率が高ければいいのにな、と思ったくらいでした!!
 佐久間さんではなく、こちらの方が泣いてしまったじゃありませんか!!
 先週はタケシさんに一人でいくなよな~などと、書いてましたが、泉の大切な人は自分が守りたいという言葉や、みんなに迷惑かけたくないから一人で行った金造さんの大きな優しさに共感できる部分もありました。
 金造さんが死んだから涙したというのもありますが、宝のように大事なケン坊のために盾になった金造さんの姿に感動して涙が出ました。
 もう番組間違ってない?っていう感じです。時代劇だよ、もう!
 どこかのおとりつぶしになりそうな年老いた武士が未来のある息子を守るために、最後の力振り絞って戦に出かけて討ち死にしたようにしか見えません。立派すぎです、おっきすぎです金造さん!!!でっかい華でした。
 まとい持って行きたかったです。
 じいは、立派な最期でした、殿!って報告したい気分です。ほんとうに金造さんの男観ました!!
 山本さんお疲れさまでした!
 いや、ほんと、山本さん人気でますよ、今度はどちらで出会えるかな。この間NHKで見かけました^^。
 金造さんだけでなく、目高組の戦士を演じたかたたちは存在感高めましたよね。。福井さんもいいです!
 金造さんが倒れてる頃に事務所で待ってるみんなの雰囲気がとても切なかったです。
 おまけに、今回金造さんと夜中に話してるときの佐久間さんの目尻の皺がなんとも愛しくて。いい皺だわ、もうほんとに!
 もうほとんど後半は、大河ドラマ観てる感覚で観ようと思ってます。
 今は、残された目高組の戦士たち、よ思いっきり闘って散ってくれ!と思います。私も腹くくりました^^。
 佐久間さんと一緒にとさかに血ィ上りました。あなご(変換ミスついで)、いや、姐御になりやす!!
 止めんじゃないよ、みんな!!・・・・誰も止めてない??第2話からもうとさかにきてましたね、あたし。
 以前から佐久間さんの表情は、黒木を信用してなかったけれど、やはり感覚はするどい佐久間さん。さすが若頭です。
 浜口組より悪じゃないですか、黒木ぃ!。喰いタンの女刑事みたいに呼びつけてやりたいですわ(笑)
 ほんとに猛烈な悪ですね浜口組も。人間あそこまで行ってしまったらいけません!
 金造さんだけでなく、標準語字幕スーパーつきの青森弁の刑事さんも勇猛果敢に一人でやってきて撃たれてしまうなんて!来週から標準語字幕スーパーもなくなるんだ!彼もなかなかかわいい刑事さんだったのにな。
 私の楽しみまで、一つ一つ奪ってしまった、ふとっちょよ!あと2話覚悟してなさいね!!
 目高組の残り5人(実はあたしも数に入ってるのね。この間東京行ったから^^)のとさかから噴き出る血をみせてやる!!
真夏の暑い盛りにこんな熱いドラマ作っちゃったTBSや役者の皆さんのために、もうちょっっと視聴率上がってくれないかなと思ってしまいます。
 とっても深いドラマに仕上がってますもん!!!DVDを早く出したい気持じゅうぶん伝わってます。
あと2話!!!