うさぎとかめ

ひとやすみ、ひとやすみ・・・

今日のお弁当

2005年03月07日 | お弁当
3月7日(月)のお弁当。

今日の天気は、晴れ。昨日の雪とは、うってかわって、
最高気温15度まで、明日は19度まで上がるそうです。

インフルエンザウィルスがなかなか家の中から
出て行ってくれないようなので、今は家中開け放して
空気の入れ換えをしています。
シーツや枕カバーも洗っちゃう。

娘のインフルエンザ騒ぎから1週間。
娘は、どこも悪いところはなさそうですが、
とにかく夜も昼も、眠っているか、ごろごろ。
とうとう旦那さまも発熱。(たぶんインフルエンザ。)
私もドキドキです。出産まで、たぶんあと数日。
なんとかうつらずに、乗り切りたいなぁ~。
ドアのノブやら、スイッチやら、拭き拭きしています。

   おにぎり2個
   シーチキン&梅干し&海苔
   ウィンナー

まだまだ熱の高い旦那さま。
今日のお弁当は「いいよ」でなくて
「いらない」と言われた。でも食べないわけにもいかないし
薬を飲むにも、何か口にいれなくては・・・・ね。
薬用にと水を持っていってもらおうと思ったけど
これは、拒否されてしまった・・・

車の運転なんかもするし、心配です。

-------------------------------
- 追記 -
娘を送った後、病院へ行ってきた旦那さま。
仕事を休めたみたいで、帰ってきました。
旦那さまのパジャマもシーツも枕カバーも
洗濯してしまったので、バタバタと新しいのをつけかえ
いまは、グーグー寝ています。
インフルエンザの検査もしてもらったみたいだけど
昨夜すでに薬を飲んでしまったので、検査しても
もう結果がでないみたいでした。
大丈夫かなぁ~。

(62)

最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちわ (すもも)
2005-03-07 10:52:50
娘さんもダンナサマも体調を崩して・・・大変ですね。

風邪がうつったらもっと大変だし、

気をつけてくださいね。



今日は天気が良さそうなので洗濯日和ですね。

返信する
お大事に。。。。 (わおねお)
2005-03-07 12:14:30
ご出産までに間もないのにほんとドキドキですね。

気をつけてくださいね。



だんなさんもお気の毒、、、

大人が熱を出したらかなりしんどいですもんね~



子供は慣れてるみたいで

少しくらい熱があっても

元気だったりしますが、、、



ホント心配になっちゃって、、、

お大事に、、
返信する
大丈夫? (KAME)
2005-03-07 13:48:16
その後、ご主人は大丈夫ですか?

早めにお薬を飲んだことだし、今日1日ぐっすり休んで、

よくなると、いいですね。

うさちゃんも、本調子じゃないみたいね。

休息が一番、なぽさんも無理しないでね。



小児科の先生のお子さんが受験生で、

勉強してるときも、予防のため、常に濡れマスクですって。

余計なアドバイスでした。





返信する
今年はすごいね (そちこち)
2005-03-07 15:08:03
毎年話題になるインフルエンザだけど、なんか今年ってすごくないですか?



娘さんも病気は治ったけど、体力が回復してなさそうだし、頼みのつなのだんな様までインフルエンザとは・・・

出産まで後数日だそうですが、みんなが元気じゃないと入院も心配ですもんね。



まずはなぽさんが感染しませんように・・・

そしてみんなが早く元気いっぱいになりますように☆
返信する
早くよくなってほしいですね。 (yachi)
2005-03-07 21:19:03
旦那様はどうですか?まだ高熱ですか?大人の高熱はしんどいですものね。心配ですね。なぽさんにうつらないかも心配ですよ。旦那様も頑張っておられることでしょうね。なぽさんもがんばってください。

うさちゃんは完治ですか?まだ体調悪いのでしょうか?

本当なんといっても健康第一!です。昨夜、うちの旦那さんからメールで「寝冷えしてお腹下してる」と。見えないだけに心配でしたが大丈夫みたいです。

早くなぽさんのお家からウイルスがとんでくように願ってますね。なぽさんにもうつりませんように☆☆☆
返信する
あわわ・・・ (ヒロ)
2005-03-07 21:39:15
だんな様も大変ですが、なぽさん大丈夫ですかー?

心配になってしまいます。

あと少しですもんね。なんとか、なんとか風邪がうつりませんように・・・



TVで九州の雪見てました。

「なぽさん、大丈夫かな?」って思ってましたよ。

今日は温かかったんですね。

こちらも今日はとてもいいお天気でした。

今はすごい風みたいですけど・・・
返信する
ご心配おかけしました。 (なぽ)
2005-03-08 16:05:57
すももさんへ。

 ご心配ありがとうございます。

 旦那さま、とってもきついみたいです。

 娘よりもひどいみたい。ずっと眠っています。

 もう3月なのに、早く春がこないかな?

 まだまだ油断できないみたい、すももさんも気をつけて。



わおねおさんへ。

 ご心配ありがとうございます。

 本当に、大人は、たまに発熱するとこたえますね。

 旦那さま、とってもきついみたいです。

 よく眠れるな~ってくらい1日中眠っています。

 食事のとき、いすに座っているのもきついみたいで

 心配しています。



KAMEさんへ。

 ご心配ありがとうございます。

 私もドキドキしながら、家の中でマスクをしています。

 残るは、私ひとり??

 薬が飲めないだけに、心配です。

 ウィルス性の病気は、お腹の子にも影響があるみたいだし。

 旦那さま、今日は少し元気になりました。

 でもまだきつそうかなー。



そちこちさんへ。

 ご心配ありがとうございます。

 出産のときは、可能なら娘や旦那さまに立ち会ってほしいと

 思っていましたが、インフルエンザでは、さすがに

 無理でしょうから、家にいてくれるのは安心ですが

 心配していました。

 旦那さまも、ちょっと持ち直してきた様子。

 このまま我が家からインフルエンザがいなくなって

 くれればいいのですが・・・気を抜かずガンバリマス。

 娘も今週は遠足があるので、心配しています。



yachiさんへ。

 ご心配ありがとうございます。

 本当に、あとは私にうつらず、治まってくれるといいけれど。

 2日休んだ旦那さま、ちょっとは元気になりました。

 もう少し休めるといいのだけれど、ダメかな?

 今週来週は、1年でも忙しい時期なので。

 こんなときこそ、健康のありがたみがわかりますね。



ヒロさんへ。

 ご心配ありがとうございます。

 寒さの後は、2,3日暖かくて、救われました。

 暖かいとずいぶん違いますもの・・・・

 出産もこの1,2週間うちにと思うので、

 なんとか乗り切りたいです。もう3月ですもんね。

 春が恋しいです。

 ヒロさんちも、まだまだ雪が大変そう。

 体調を崩しても雪は待ってくれそうにないし、

 アユムくんもいるので、ヒロさんも気をつけてくださいね。

返信する

コメントを投稿