うさぎとかめ

ひとやすみ、ひとやすみ・・・

大掃除

2006年12月15日 | こつこつ
今日のお昼は、坦々麺。生協の坦々麺セットで。
あとは、スーパーから買ってきたお惣菜。

旦那さまがお休みの日は、ランチデーなんですが、
なんと!来週は、もうクリスマス!!
慌てて、年末準備です。今日は、忙しい!

調子の悪かった車も、急遽買い替えをすることになりました。
代車を借りて、点検にだしたら、修理代が・・・・
・・・・45万!!20万くらいなら直そうと思っていたけど。
ちょっとクラクラです。
この忙しいのに、車選びもしなければ・・・

今日は、代車マーチくんで、いろいろと用事を。
小回りがきいて、便利な機能がついていて、旦那さまはマーチくんが
すごく気に入った様子。可愛すぎて似合いませんが・・・

排紙やダンボールを区役所の廃品回収へ。ついでにモンちゃんの
保育園の入所申し込み用紙をもらってきました。
次は、本屋さん。
年賀状の住所録入力がやっと終わったので、年賀状ソフトと
来年の家計簿を購入。(それと中古車情報誌も・・・
郵便局へ寄って、年賀状はがきを購入。

あとは、スーパーに買い物。
忙しいから、明日のパンも購入。抽選で「お風呂のカビ取り」が
当たりました年末チックだわ~~~。
たまっていた牛乳パックとアルミ缶をリサイクルボックスへ。
・・・お昼を待ちきれずに、モンちゃん寝てしまいました。

あとは、大掃除!・・・のはずが、みんなでお昼寝しちゃいました~
あっという間に長女を迎えに行く時間。
長女を迎えに行って、スイミングへ。旦那さまは車屋さんへ。
私は、物置状態のひと部屋を、大掃除。
みんなが、びっくりするほど片付きました。
(・・ってそれほどすごかったって事だよね・・・)

夕食後は、旦那さまとキッチンの大掃除。
コンロまわりや換気扇、冷蔵庫がピカピカになりました。

   
「きんかん」と「りんご」の酵母液の仕込み。
去年から、きんかんが食べてみたいという長女。
私の行く野菜屋さんでは、きんかんも大袋入り。
いくら安くても、こんなにはいらないし・・・・スーパーで
パック入りを見つけて、やっと買ってきました。

食べ方まで教えないとダメなんですね~~~~
っていうか、旦那さまも知らなかった・・・・

このきんかん、すごーく大きくて、すごく甘かった!!
私がはまってしまいました。
思わず種を蒔いちゃったくらい(笑)

先日の親子レクと大掃除で、体中が筋肉痛です




最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なぽさん....こんにちは. (気楽*道楽*娯楽より.)
2006-12-16 15:53:10
お気楽 思うに ちょっと働きすぎ 見たいです....動く事は
 大変良い事ですが 過ぎると 後の事に響きます...
 決して 無理しないように ボチ..ボチ..頑張って下さい.
又 遊びに 来ます.
返信する
こんばんは (マリー)
2006-12-16 20:03:35
大変ですね。あまり無理しないようにしてくださいね。
私は、今日、手話サークルでクリスマス会が終わりました。あとは火曜日だけと18日手話サークル勉強、
24日はボランディアの仕事で、26日、小学校の打ち合わせと「お正月の花」フラワーアレンジメントです。明日、博多へ一日手話を教えに行きます。忙しいですが、(>_<)そのあとは自分の部屋を掃除します。あと水泳スクールも行かなくしゃ。年賀状はもう早く終わりました。(^_^)v母がいつ暇なのと言われます。母は車の免許がないので買い物のことを頼まれるんです
がばたばた忙しい日です。
あと8日ですね。良いクリスマスを過ごしてくださいね。(^_-)-☆
 
返信する
こんばんは (マリー)
2006-12-16 20:06:39
頑張ります。あと8日ですが良いクリスマスを過ごしてくださいね。(^_-)-☆
返信する
(゜ロ゜)/(゜ロ゜)/(゜ロ゜)/(゜ロ゜)/(゜ロ゜)/オォー (のろかめ)
2006-12-16 23:28:10
C= C= C= ┌(;・_・)┘トコトコ
おじゃまかめぇ~♪
おぉ家事盛りだくさん!!
適度にお昼寝p(*^-^*)q がんばっ♪
きんかん~久しくご無沙汰凹○コテッ
マリーさんは明日手話の先生をするのね
く( ̄Д ̄)ノガンバレーーー♪ヽ( ´ ∇ ` )ノ ♪
返信する
うー。 (hafsia)
2006-12-17 15:56:29
みょうがのおすしも美味しそうでした。

きんかんって、生で食べてもおいしいの?
いつも加工したものしか食べないのでわかりませんー。
うちはいつも、きんかんの甘露煮をお正月にするか、あとはきんかん酒が多いかなぁ。
でも大好きです。

大掃除しようと思ったけどトイレ掃除だけ。掃除機すらかけてません…
ぼちぼちですね。

あ、年賀状は今から出してきます。15日に出そうと思っていたのに忘れてしまいました。くぅ!
返信する
ありがとうございます、お返事です。 (なぽ)
2006-12-18 01:18:57
気楽*道楽*娯楽さんへ。
 なんだか今年は、ばたばたしています。
 毎年年末準備はぼちぼち~という感じなのですが、
 なんだか気持ちばかりあせっているんでしょうね。
 そんなに頑張っていないので、ご安心を!

 年末大掃除というわけでもないのに、なんだか
 身辺整理?(笑)そんなことばっかり目について。
 自分でもおかしいんですよね~~片付けばっかりしています。


マリーさんへ。
 お話を聞くたびに、順調ですね~~~。
 もう掃除もきれいになってなくてもひと段落。
 来週はもうクリスマス。
 あとは、わくわくどきどきクリスマスの準備をします。
 その前に子供は冬休みにはいっちゃうんですが^^;

 手話の先生もされるんですね。
 今日は、とっても寒くなりましたね。
 風邪など召されぬように、あたたかくお過ごしくださいね。
 今日は、油山が雪で白くなっていましたよ。


のろかめさんへ。
 寒い中、土日もお仕事お疲れ様です~~。
 のろかめさんちの方は、お天気どうだったのかしら?
 こちらは、みぞれまじりの雨!山のほうは雪で白くなってました。
 寒いですね~~~もしかしたらホワイトクリスマスかも?
 
 私もきんかん、久しぶりに食べました。
 そしたら、すっごく美味しくて~~また買っちゃおうかな??


hafsiaさんへ。
 この寒いのにみょうがなんて、季節はずれでしょう~。
 まだまだ冷蔵庫にあるんです^^

 きんかん、買ってまでは食べないですよね。
 甘露煮やジャムをつくれば大袋でもいいのかもしれませんが
 そんなにたくさん食べるものでもないし。
 でも、生で食べないですか??

 hafsiaさんは、もう年賀状完成!なのですね。
 うちも旦那さまが郵便局にいったら、「もう出してる人もいた!」って。
 うちは、ちょっと遅れてるのかな~出しても当たり前ですよね。
 もうちょっとあせらないとだめですね。

 大掃除も、あんまりまじめにやったことないんですが、
 ここ数年、春に出産が重なって、できないからこの機会に
 やっとかなきゃ!って思うのかもしれません。
 特に今年は、そんな感じかも。
返信する

コメントを投稿