![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f6/c0faaca2fe5705826f1cc5f172b3d4f1.jpg)
5月2日~5日、阿蘇へ。
今年の連休は、ゆっくりのんびり過ごしました。
子供達が風邪気味というのもあるけれど
ちょっと早いけれど、三女ちゃんの断乳を強行!
阿蘇では、とってもご機嫌の三女ちゃんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/07/5f9b3d2e78dfd7b2c2bc953f656457bc.jpg)
毎年、ここでイチゴ狩りを。
去年は、出産したばかりで来れなかったから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d7/e29b69d5d3270dd12b1431a6390ee62f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/0d/43d8552e541013cbba6717c5be6f69b4.jpg)
この日は、気温も30度以上の夏日。ハウスの中は暑かった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/50/8661d5b9f9d0e060dbc9fa795a1fb8a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d7/1da3d02b7b8bad20ca7034205b8a01cb.jpg)
子供達は園内食べ放題で。
私は、持ち帰り分だけ料金を払います。
いろんな品種を食べ比べました。なかなかこちらでは
見かけない「紅ほっぺ」美味しかった~。
摘みたてはツヤツヤ!いつも食べてる100円のとは違う(笑)
たぶん三女ちゃんが一番食べました~。
翌日は、『 通潤橋 』まで行きました。
日曜日の正午のみ放水があるというのは知っていたんだけど
季節によってでないときも。調べて出かけないといけないのですが
連休だから~と思って・・・ぎりぎり正午に到着!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/df/8d8733c18789982db3940f1fd95e4be7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/00/53366c26a8f63408531d191c7fecc6eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/6c/433b58c307cadb37592dae2b8d310527.jpg)
橋の上から・・・こ、怖い・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/55/e1a5269ec6911096d5dff3d787b59ddd.jpg)
放水口。放水の瞬間!は、ここに人が多いです。
近くにある五老ヶ滝まで足をのばしました。
つり橋があります。あちらこちらで藤の花がきれいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/5a/3c62cb2c1bb1614ab95b696185b6d3fd.jpg)
帰りに長女の希望で『 そよ風パーク 』の山菜バイキングで昼食。
アスレチックで夕方まで遊びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/08/8e8b73bcd8fae6165c951f710c060d95.jpg)
山菜の季節なので、いつもより山菜メニューが充実してました。
たけのこご飯が美味しかった^^タラの芽の天ぷらやウドの和え物(3~4品くらいあった)も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/22/519ea74414beafcaa51e19085242d197.jpg)
しいたけ狩りも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/66/18dd6c1e1387104d5fd4174b36ceacd0.jpg)
おやつは、やっぱりコレ(笑)
スーパーで5割引の日だった^^
いつも私の両親と阿蘇で合流するのですが
今年は連休前半、両親が東北のさくら祭りと東京の兄のところへ
行って疲れていたのと、実家近くで子供達に
誕生日プレゼントを~と言っていたので、阿蘇の帰りに
実家に立ち寄って、一緒に買い物&夕食を済ませ帰ってきました。
お天気の今日は、洗濯日和、洗濯三昧です。
子供達の夏服をだして、衣替えしています。
一気に夏になっちゃったなぁ~。
三女ちゃんの断乳も順調です。
もともとあんまり、おっぱいに執着がなかったからかな。
とにかくすごい食欲です・・・・。
ママは寂しいけどね。かわりにいっぱい抱っこするよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c3/98d9732d3ef3588bbcec6d4a5e2a9550.jpg)
今夜は、コレ。うるい。
今年の連休は、ゆっくりのんびり過ごしました。
子供達が風邪気味というのもあるけれど
ちょっと早いけれど、三女ちゃんの断乳を強行!
阿蘇では、とってもご機嫌の三女ちゃんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/07/5f9b3d2e78dfd7b2c2bc953f656457bc.jpg)
毎年、ここでイチゴ狩りを。
去年は、出産したばかりで来れなかったから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d7/e29b69d5d3270dd12b1431a6390ee62f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/0d/43d8552e541013cbba6717c5be6f69b4.jpg)
この日は、気温も30度以上の夏日。ハウスの中は暑かった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/50/8661d5b9f9d0e060dbc9fa795a1fb8a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d7/1da3d02b7b8bad20ca7034205b8a01cb.jpg)
子供達は園内食べ放題で。
私は、持ち帰り分だけ料金を払います。
いろんな品種を食べ比べました。なかなかこちらでは
見かけない「紅ほっぺ」美味しかった~。
摘みたてはツヤツヤ!いつも食べてる100円のとは違う(笑)
たぶん三女ちゃんが一番食べました~。
翌日は、『 通潤橋 』まで行きました。
日曜日の正午のみ放水があるというのは知っていたんだけど
季節によってでないときも。調べて出かけないといけないのですが
連休だから~と思って・・・ぎりぎり正午に到着!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/df/8d8733c18789982db3940f1fd95e4be7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/00/53366c26a8f63408531d191c7fecc6eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/6c/433b58c307cadb37592dae2b8d310527.jpg)
橋の上から・・・こ、怖い・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/55/e1a5269ec6911096d5dff3d787b59ddd.jpg)
放水口。放水の瞬間!は、ここに人が多いです。
近くにある五老ヶ滝まで足をのばしました。
つり橋があります。あちらこちらで藤の花がきれいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/5a/3c62cb2c1bb1614ab95b696185b6d3fd.jpg)
帰りに長女の希望で『 そよ風パーク 』の山菜バイキングで昼食。
アスレチックで夕方まで遊びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/08/8e8b73bcd8fae6165c951f710c060d95.jpg)
山菜の季節なので、いつもより山菜メニューが充実してました。
たけのこご飯が美味しかった^^タラの芽の天ぷらやウドの和え物(3~4品くらいあった)も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/22/519ea74414beafcaa51e19085242d197.jpg)
しいたけ狩りも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/66/18dd6c1e1387104d5fd4174b36ceacd0.jpg)
おやつは、やっぱりコレ(笑)
スーパーで5割引の日だった^^
いつも私の両親と阿蘇で合流するのですが
今年は連休前半、両親が東北のさくら祭りと東京の兄のところへ
行って疲れていたのと、実家近くで子供達に
誕生日プレゼントを~と言っていたので、阿蘇の帰りに
実家に立ち寄って、一緒に買い物&夕食を済ませ帰ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
子供達の夏服をだして、衣替えしています。
一気に夏になっちゃったなぁ~。
三女ちゃんの断乳も順調です。
もともとあんまり、おっぱいに執着がなかったからかな。
とにかくすごい食欲です・・・・。
ママは寂しいけどね。かわりにいっぱい抱っこするよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c3/98d9732d3ef3588bbcec6d4a5e2a9550.jpg)
今夜は、コレ。うるい。
実は~まだお休みの私です^^
明日から仕事。。。行きたくないよぉ~~。
連休をさかいに、すっかり夏になっちゃいました。
じりじり暑いです・・・。
子供達は、顔をまっかにしてますよ。
ほんとに暑い、暑かった・・・
今年は北海道も暑いんでしょう?
体調管理が大変そう。
ご自愛くださいね!
今日からお仕事かなぁガンバァゞ(∀^*))))((((*^∀)ノファイトォ
お腹も目も満足な休暇でしたネ-(*´∀)人(∀`*)ネ-♪
苺がチョットツマンジャオ♪(* ̄ ̄)c羨ましい(笑)
橋!!迫力がヽ(ヽ゜ロ゜)ヒイィィィ!!
それにしても気温30度には驚きです(・ω・;A)アセアセ…