![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b1/5255281c66d70f8166746a93f4717a9b.jpg)
1月16日(月)のお弁当。
今日は、雨です。
たまった洗濯物、どうしようかな~~~。
いざというときは浴室乾燥だけど、
あんまり好きじゃないんだよね~~~。
みなさんのところに、新年のごあいさつに、と
思うのだけれど、どうも風邪具合が良くなくて。
モンちゃんがいま「夜泣き大王」なので
夜寝れないのがキイテルらしく、ダウン気味。
休養は大切ですね~~やっぱ。
ごはん(もちきび入り)、梅干し
ソースかつ(冷凍)
海苔粉いり卵焼き
ウィンナーとピーマンのソテー
白菜のごま和え
きらしていた雑穀も、生協から届きました。
最近お野菜高いですね~~。
私は生協からか、野菜屋さんで地場産のものを
求めるようにしているので、そう雪の影響はないようですが
それでも全体におされて、倍くらいの値段になってますね。
年明けに買い物に行って、びっくりしました。
食べること = 心と体の健康ですもんね。
いろいろ工夫しながら、乗り切りたいと思います。
みなさまもお風邪を召されませんよう。
インフルエンザもそろそろ流行のピークだそうですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
たまった洗濯物、どうしようかな~~~。
いざというときは浴室乾燥だけど、
あんまり好きじゃないんだよね~~~。
みなさんのところに、新年のごあいさつに、と
思うのだけれど、どうも風邪具合が良くなくて。
モンちゃんがいま「夜泣き大王」なので
夜寝れないのがキイテルらしく、ダウン気味。
休養は大切ですね~~やっぱ。
ごはん(もちきび入り)、梅干し
ソースかつ(冷凍)
海苔粉いり卵焼き
ウィンナーとピーマンのソテー
白菜のごま和え
きらしていた雑穀も、生協から届きました。
最近お野菜高いですね~~。
私は生協からか、野菜屋さんで地場産のものを
求めるようにしているので、そう雪の影響はないようですが
それでも全体におされて、倍くらいの値段になってますね。
年明けに買い物に行って、びっくりしました。
食べること = 心と体の健康ですもんね。
いろいろ工夫しながら、乗り切りたいと思います。
みなさまもお風邪を召されませんよう。
インフルエンザもそろそろ流行のピークだそうですよ。
この体を作っているんですもんね~。
野菜高いよね。
キャベツとかねぎとか。
で、こんな時にお好み焼きが食べたいのよね~(笑)
浴室乾燥あるんだ~!
いいな~。
うちは乾燥洗濯機を買ったけど、乾燥機能がすぐに壊れてしまい、ずっと困っていました。
が、1ヶ月前に除湿機を買ってガンガン乾かしています♪
マイナスイオンが出で嫌な匂いもないので結構気に入ってます。
なかなかご挨拶にもうかがえず、はらはらしています。
そうそう、食べ物って、毎日毎日繰り返し。
作ってはお腹の中に消え・・・・でもこれって積み重ねですもんね。
お腹を満たすだけでも体を動かすだけでもなく、大切なもの。
いよりさんみたいに、手作りおやつを用意してくれる気持ちや
母の後姿をみるだけでも大事。
それがその子の「あたりまえ」になって次へ繋いでくれること。
思い出や「想い」になること。
あたたかい食事があたたかい心を作ること。
とても大切なことだと思います。ブログを通じて、たくさんの方の
そんな想いを感じ取れて、とてもうれしく思っています。
私もお好み焼きが食べたいです~~~~
浴室乾燥も便利といえば便利かな??
冬は、お日様で乾かしても、ほかほかじゃないので寂しいです。