うさぎとかめ

ひとやすみ、ひとやすみ・・・

今日のお弁当

2005年06月02日 | お弁当
6月2日(木)のお弁当。
今日のお天気は、大雨
まだ雷は、なっていないけどね。とにかく暗い・・・。

今朝は、車で娘を送ってくことにしました。
待ち合わせのエントランスへ下りていくと・・・?
ん??子供が8人??

同じマンションの子を3人ほど一緒に乗せていくことに
なっていましたが、いうのまにか増えてた。
ま、こういう時は、お互い様です。
うちの子も乗せてもらったりするからね。

   ごはん(珍しく白米)、海苔、梅干し
   豚トロとピーマンの炒め物
   海苔巻きかにかま
   マカロニグラタンカレー味
   明太マヨエッグ

雨の日だというのに、味がぼけたお弁当だなーっと
グラタンにカレー粉をふりふり。
卵も、もう炒り卵にしちゃおーっと思ってたけど
冷蔵庫にあった明太マヨネーズをいれてみたら
辛っ!!パンチのきいたお味になりました。
カニかまに海苔巻いて、ごま油で焼いたら、この
ごま油がかなりいい感じ!でした。
今日は発見が多かったな~~。

今日は、卒園後、出産後初の娘のピアノレッスン。
以前までは、保育時間中に園でやってもらっていた。
園まで遠いし、モンちゃんも一緒なのでドキドキ。
雨だしなぁ、バスで行こうかなぁ~。

(76)

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
雨ふり (まほ)
2005-06-02 15:58:49
うさちゃんたちは、個別登校なのか?

うちの方は、まとまってみんなで行く分団登校で班で集まって行くのですが

雨の日は、子供もびしょ濡れになり本当可哀相だよね(*;ω;)
返信する
のりのり (Fue)
2005-06-03 23:04:57
海苔だけに、ノリのり。

星型可愛いですね。

旦那様にはハートにしてほしいかも



って、新婚さんじゃあるまいしって叱られちゃうかな??

返信する
まほさんへ (なぽ)
2005-06-04 10:12:53
そうなんです。集団登校のほうが

 安心なんですけどね。結局親同士で話して数人一緒に行っています。

 帰りもいくつかのグループ(コース別)にわかれていますが

 ばらばらに帰ってきています。ちょっと心配。

 でも班でまとまって・・・だと、「うちのこだけ」ってのは

 無理ですね。いろいろ大変そうです。

 そうやってたくましくなるんだろうけど・・・。

返信する
Fueさんへ (なぽ)
2005-06-04 10:16:47
のりが1枚余ったのでおまけ☆

 8年目でも気分は新婚?(うそうそ・・・)

 一度ハートだらけにしてみたいですね。

 でもいつも遊びすぎて、旦那さま、なんとも感じないかも。

 またか・・・・ハートは「たまに」が効果的かもしれませんね。

 あまり遊びすぎないほうが、お弁当はおいしそう。(反省)
返信する

コメントを投稿