うさぎとかめ

ひとやすみ、ひとやすみ・・・

今日のお弁当と

2007年11月28日 | お弁当
11月28日(水)のお弁当。
晴れたり曇ったり、へんなお天気。
今日も学校をお休みした長女。病院へ連れて行きました。
しばらくかかりそうですね~今週は無理かも(涙)


   ごはん(切り麦、もちきび入り)、ごま塩、梅干し
   ソースカツ(市販品)
   焼きウィンナー
   豆腐と枝豆彩り揚げ(生協)
   ピーマンめんつゆ炒め
   ナポリタン(ゆでて冷凍しておいた麺で)


昨日は、熱もさがり、食欲もあった長女(お昼も夜も、おかわりした)
一日学校を休んで、今日は絶対学校に行きたい~と言っていました。
昨夜、担任の先生からもお電話をもらったんだけど、
登校させるので5限目の体育のときだけ本人に調子を
聞いてください~とだけ頼んでおいたんだけど、
朝になって熱を測ったら、38.5度・・・ダメだわ~。

お腹も痛くて・・・・ちょっと下痢気味でした。
あー、お腹の風邪が流行っているとは聞いていたものの、
やっぱりビンゴ!!みたいです・・・がくっ・・・
長女も「学校に行きたかった・・・」と残念そう。

出勤前の旦那さまに送ってもらって、小児科へ。
病院へ行く頃は、長女もひとりで立てないくらいで、つらそう。
待ち時間に熱をはかったら、39.5度!!!
心配した旦那さまが診察が終わるまで待っていてくれて、
スーパーへも乗せていってくれたので買い物も済ませました。
ポカリの大きいのとか、ゼリーとか、うどんとか買ってきました。
2日くらいで吐き気が治まって、下痢が4、5日かな~とのこと。
今週は、ずっとお休みかもしれませんね~。
家族にうつらないことを願います・・・・・。




   
昨日生協で届いたウマウマ♪

   
愛用 あごだし=とびうお濃縮だし
これは甘めで美味しいデス。私は生協で買ってるけど、スーパーでも。




   

   
今朝のパンは、釜割れして、なかなか美味しそうでしたが
焼きたてだったのに、バタバタで誰も手をつけず・・・。

昨日焼いたワッフルが残っていたので、それだけかじって。
風邪予防にと、ビタミン剤ごくっと飲んで。

長女は、ずっと寝ています・・・。
さすがに今日は、モンちゃんもお姉ちゃんに近づかず(笑)
午前中のスーパーは、値引き品ばかりでした。
長女に薬を飲ませて・・・寝ているのをいいことに
モンちゃんと、安売りロールケーキとコーヒーでお茶をした
悪い母です・・・

実は、今週末、採用試験なんですよね~私。就活中なんで(笑)
病気をもらっちゃうと困るんだけど~~手遅れっぽい・・・
なーんか頭痛くって、気分悪い・・・かも?~~かも~~??
調子の悪かった旦那さまは復活したみたいだけど。
まー今回のは、競争率がかなり高いので期待してませんが
なにしろ一次試験が、筆記と「体力測定」があるんですよねー。
反復横とびができなくって困っています。もういいやー。










最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
生協の美味しそうですね♪ (のいちゃん)
2007-11-28 15:46:40
今度見かけたらたのんでみようっと。

長女ちゃん辛そうですね。。。
お腹の風邪はきついですね。
大人でも嫌だわ~~。熱だけでもしんどいのに。
早くよくなりますように。

びっくり!!なぽさん就活中なんですか!?
もう働かれるんですか~?
試験 体力測定があるんですか!
うわーーがんばって下さい。
試験とか私はそんな緊張感忘れてしまったな・・・(遠い目)
返信する
(o*。_。)oペコッ (のろかめ)
2007-11-28 16:06:51
C= C= C= ┌(;・_・)┘トコトコ
おじゃまカメェ~♪
長女ちゃん、お大事にね(o*。_。)oペコッ
就活・・・家族の健康第一にねm(_ _"m)ペコリ
>とびうお濃縮
"φ(゜□゜*(゜□゜*)φ" メモメモ捜してみようっと♪
>釜割れ自家製パン
┃電柱┃_ ̄) ジィー・・・・・・お裾分けして欲しいジョ!!
モンちゃん、ハルちゃん、お姉ちゃんの風邪もらわないようにね。。。
返信する
ありがとうございます。お返事です^^ (なぽ)
2007-11-28 19:03:53
のいちゃんさんへ。
 生協のカタログとかみてたら、あれもこれもー
 欲しくなっちゃいますよね。惹かれるもの満載で(笑)
 食べるものもそうだけど、生協って何でもあるから^^
 冷蔵庫なんかと相談して買い控えるのが大変です。

 うーん、意外に長引くみたいですね。
 ちょっと心配です。これからの時期、こういうのが
 バンバン流行りだしますもんねーどきどきだわ。
 下二人は、家にいればそんなに病気ばかりってこともないし
 医療費もかからないからいいけど・・・
 結局うちは、お姉ちゃんばかり小児科にお世話になってる
 気がします。こんなに大きくなっても。

 就活(笑)どうしてもってわけじゃないけどねー。
 本当ならモンちゃん来春から年少さんなんで。
 幼稚園も申込みしなかったんですよねーどうせなら保育園へ。
 仕事しないと保育園も預けれないし、でも三女ちゃんは
 預けるにはちょっと早いかな~と迷っていて。
 モンちゃんも早生まれだし、最悪もう1年いいかな~と
 思いつつの就活です。試験はねー・・・やっぱ嫌ですねー。



のろかめさんへ。
 お見舞いありがとう~~あとリンゴパイも(笑)
 長女もちょっと辛そうですねー無理しないようにしないと。
 聞くよりすこし軽そうな気もするけれど・・・どうでしょう。
 何日かかるかわからないですね。
 お友達が心配して、毎日お手紙やら、飴玉やら
 持ってきてくれます。ありがたいですね~。

 「あごだし」あるといいですね~姉妹品で「えび」ってのも
 ありますよ。キャベツのたれが欲しいんですが
 近くのスーパー、もやしのたれしかなくってねー。
 釜割れパン、美味しそうでしょう(笑)
 うちの食パン、甘くってミルキーなんですよん♪
 パンは、焼きたてが勝負!!!なんでも出来たてがご馳走^^


返信する

コメントを投稿