
毎年この時期に、園からの依頼。
イラストは、毎回違うのですが、これに
色を塗ったり、写真を貼ったり・・・
子供へのメッセージを書きます。
1年間、子供たちが書いた絵や身体測定の記録を
アルバムにして、最後のページに親からのメッセージとして
一緒にとじこんでくれます。
私は色鉛筆が好きなので、いつも細々とぬりえを楽しむのですが
今回は、時間のかからない絵の具で。今年は簡単なので良かった。
時間をかけていて、仕上がる前に「生まれる」と困るので(汗)。
今年は、これに「3人家族」の最後の写真を貼ろうと思っています。
イラストは、毎回違うのですが、これに
色を塗ったり、写真を貼ったり・・・
子供へのメッセージを書きます。
1年間、子供たちが書いた絵や身体測定の記録を
アルバムにして、最後のページに親からのメッセージとして
一緒にとじこんでくれます。
私は色鉛筆が好きなので、いつも細々とぬりえを楽しむのですが
今回は、時間のかからない絵の具で。今年は簡単なので良かった。
時間をかけていて、仕上がる前に「生まれる」と困るので(汗)。
今年は、これに「3人家族」の最後の写真を貼ろうと思っています。
ほんと、つくづくイイ園だなぁって思います。
最近の幼稚園はみんなそうなんでしょうか?
もういつ生まれてもおかしくない状態ですか?!
楽しみですね~
幼稚園から作品(?)を綴じてもらったのがありますよ、もう25年前、、、。
表紙も色褪せて、、、でも大事にとってあります。
男の子なので、見ると嫌がっていますが。。。
もう秒読みですか?
卒園式に出られたらいいですね、
この年度末の時期、なかなか提出物も多いです。
大きくなって見てくれたらな・・・と今の正直な気持ちを
いつも書くようにしています。
ちょっと恥ずかしいような言葉も・・・
・・・秒読みです・・・でもなかなか・・・
できるだか、娘のものは永くとっておきたいとおもいます。
はずかしい時期もあるけれど、も~っと時が経てば
大切なものになると思っています。
いまになってみると、幼稚園の頃のものは、宝物。
両親に感謝です。
あまり残っていませんが・・・・・
お腹の状態は如何ですか?3月も中旬から下旬へと移り変わろうとしています。
いよいよ新しい家族登場に、期待で胸がいっぱいになりますね~
風邪の御心配ありがとう~なぽちゃんも、風邪ひかないように、呉々もお身体お大事に!!
このまま春がやってきてくれるといいのですが。
でも風邪ひきさんも、結構多いです。
私も時々のどが痛くなったりして、どきどき。
なんだか春は行事ごとが多くて、どきどきしっぱなし。
どのあたりで、3人家族が4人家族へと変わるのでしょうか?
6年間も3人だったので、とっても不思議な感じがします。