
3月15日(火)。
私の最後の「お迎え」でした。
今週末19日が娘の卒園式です。
出産も近く、送り迎えにかかる1時間半の
時間が、ちょっとドキドキでした。
明日と明後日は、おばあちゃんがお迎えに。
その次は、お休みの旦那さま。
娘と手をつないで、歩いて帰るのは、今日で最後。
思えば、この5年間、雨の日も風の日も、
抱っこして、おんぶして、ベビーカーで、
娘が自分で歩けるようになってからは、苦労しながらも
手をつないで、毎日毎日通いました。
ぎゅっとつないだ小さな手から、娘のいろんな
気持ちが伝わりました。
それも今日が最後。
お月さまを見ながら、ほころびはじめた梅の花をみながら,
じんちょうげの花の香りを追いかけながら、
漂う夕餉の香りにお腹をならしながら・・・・
そんな毎日でした。
今日のお迎えは、2人でぎゅっと強く手をつなぎ、
ゆっくり、ゆっくり時間をかけて歩きました。
私の最後の「お迎え」でした。
今週末19日が娘の卒園式です。
出産も近く、送り迎えにかかる1時間半の
時間が、ちょっとドキドキでした。
明日と明後日は、おばあちゃんがお迎えに。
その次は、お休みの旦那さま。
娘と手をつないで、歩いて帰るのは、今日で最後。
思えば、この5年間、雨の日も風の日も、
抱っこして、おんぶして、ベビーカーで、
娘が自分で歩けるようになってからは、苦労しながらも
手をつないで、毎日毎日通いました。
ぎゅっとつないだ小さな手から、娘のいろんな
気持ちが伝わりました。
それも今日が最後。
お月さまを見ながら、ほころびはじめた梅の花をみながら,
じんちょうげの花の香りを追いかけながら、
漂う夕餉の香りにお腹をならしながら・・・・
そんな毎日でした。
今日のお迎えは、2人でぎゅっと強く手をつなぎ、
ゆっくり、ゆっくり時間をかけて歩きました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます