5月9日(月)結婚記念日。
今年は、母の日の翌日でした。
今日から「8年目」がはじまります。
この7年間、あっという間だったような、いろんな事があったような。
いつまでも変わらぬ二人でいれますように。
やさしい旦那さまに感謝しつつ、
感謝の気持ちをできるだけ言葉で伝えられるように
心がけていきたいと思います。
見た目は変わっても(最近これが気になるけれど)、
お互いを思いやる気持ちを忘れずに
寄り添って歩いていけたらな~と思います。
しかし・・・毎年結婚記念日には、旦那さまの会社から
1万5千円のお祝いがでてたんだけど、今年は音沙汰無し?
経理さ~ん、お願いします。
今年は、母の日の翌日でした。
今日から「8年目」がはじまります。
この7年間、あっという間だったような、いろんな事があったような。
いつまでも変わらぬ二人でいれますように。
やさしい旦那さまに感謝しつつ、
感謝の気持ちをできるだけ言葉で伝えられるように
心がけていきたいと思います。
見た目は変わっても(最近これが気になるけれど)、
お互いを思いやる気持ちを忘れずに
寄り添って歩いていけたらな~と思います。
しかし・・・毎年結婚記念日には、旦那さまの会社から
1万5千円のお祝いがでてたんだけど、今年は音沙汰無し?
経理さ~ん、お願いします。
早いと思いませんか?
結婚して子どもを出産して育児して・・・と、振り返ると駆け足だったような気もします。
お祝い金15000円!!
そんなのが頂けるんですね~。
お食事代になりますね(^ー^)
8年目のスタートですね。
年を重ねる毎にステキな夫婦になってくださいね。
Blogを見る限り、愛し愛されのうらやましい夫婦です♪
我が家は12月31日と1月1日です。年越しで式を挙げたので
二日あるなんてお得でしょ?
といっても、時期が時期なので家にいるばかりですが(^_^;;;
この7年間、やっぱり色々あったりしたでしょうか。
でもなんか幸せそのもののようなご家族なので、そんなことはないのでしょうね。
これからも幸せであり続けてくださいね。
目標にさせていただきます!
本当にそうだなぁ・・・と思いながらゆっくりと読ませてもらいました。
≪感謝≫
全てにおいてこれが基本。
でも一番忘れがちなもの。
私もすっかり忘れてたわ・・・
これからも仲良しラブラブなご夫婦でね♪
で、お祝い金どうなりました?(笑)
ひとごとながら気になったりして。。。
Mr.Tの会社は有給もない会社なので、そんなものは当然ありませーん!
本当に8年と思うと、早かったなぁ~、もうそんなに?という感じ。
そのぶん思い出もいっぱいだけれど。
子供たちとどたばたの毎日だけれど、そのうちまた2人にもどって
ゆっくりできる日もくるのでしょうか。
それもあっという間かもしれませんね。
15000円、毎年「これで何食べる~?」なんて楽しみしていたのですが
今年はまだ・・・もしかして?
すご~い、年越し挙式だったんですね。
・・・ということは結婚年も2年あるんですね。
年越しのカウントダウンがうれしいだろうな~。
「その時」をいつも一緒に迎えられるだろうし。
うちは連休明けなので、忘れそうであぶないです
二人そろって上手に歳を重ねていけたらなぁ~なんて思っています。
子供が小さくてまだまだ余裕がありませんが。
むーさんのところは、これからベビーが生まれて
だんだんパパとママになって・・・楽しみがいっぱいですね。
新しい夫婦のカタチ、家族のカタチ、それも楽しみだし、
いつまでも変わらずに・・・そんな思いもありますね。
しあわせのカタチも人それぞれだと思うけれど、
しあわせだ、と思う気持ちを大切にしていきたいと思います。
感謝・・・本当に忘れがちですよね。
「尊敬と感謝」これが大事なんじゃないかな~と忘れないようにしています。
忙しい日々に流されて、なあなあになってしまいそうですもん。
でも感謝の気持ちを言葉にするって、とっても難しい。
思いつつも実行できてないのが実状です。
でも思ってれば、ちょっとは違うかな~?
・・・お祝い金、当日にでなかったってことは
今年は無しなのかな~なんて、ちょっとあきらめてます。
なんでかな? 楽しみにしてたんだけど。
もしかして旦那さまの会社あぶない??きゃ~!!