![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/3a/4537a1a6e725ae060d8e1d8f10c95ec4.jpg)
6月14日(水)のお弁当。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
晴れ、午後から雨の予報。
ちょっと蒸し暑く、風が強い。
今日からずっと雨の予報。今日が最後と、洗濯。
今日は、お弁当のUPが夕方になってしまいました。
もうすぐ~長女が帰ってくる時間・・・
あと、1時間くらいかな??パン焼きの準備をしています。
次女モンちゃんも、もうひと暴れしたら、眠くなるかな~?
ごはん(発芽玄米入り)、焼き海苔
ゆで豚の炒め物(ブロッコリー、ヤングコーン)
焼き鳥
アスパラベーコン(カレーマヨ)
ひじきの煮物(昨日の残り)
お弁当に、梅干しを入れたいよう~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
昨年梅漬けをさぼったせいで、ピンチです。
今日は、海苔をのっけました。
よくあちらこちらのサイトでお見かけする、この海苔弁。
あんまり経験がないんですよね~~作るのも、食べるのも。
・・・そしたら、出勤前に旦那さまが・・・・
「おっ!?今日は、サッカー弁当か???」って・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/54/1ebe57d47078a9b39b73d90c65417d3f.jpg)
ふたを閉める頃には、こうなった↑![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
まっ、見えなくもないか~~~・・・
~たしかに我が家は今、サッカー観戦週間ですけれどもね~
旦那さま。今日のお弁当、「遊んで」はおりませんので。
今日のゆで豚は、チャンプルの素で炒めました。
『ふわふわkitchen』のふわふわさんが、昨日作っておられたのが
すっごく美味しそうだったので。
チャンプルの素、クレイジーソルトのようなものです。
私は、これが大好きで、よく使います。
一緒に炒めたヤングコーンが、美味しい~~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
ちょっと蒸し暑く、風が強い。
今日からずっと雨の予報。今日が最後と、洗濯。
今日は、お弁当のUPが夕方になってしまいました。
もうすぐ~長女が帰ってくる時間・・・
あと、1時間くらいかな??パン焼きの準備をしています。
次女モンちゃんも、もうひと暴れしたら、眠くなるかな~?
ごはん(発芽玄米入り)、焼き海苔
ゆで豚の炒め物(ブロッコリー、ヤングコーン)
焼き鳥
アスパラベーコン(カレーマヨ)
ひじきの煮物(昨日の残り)
お弁当に、梅干しを入れたいよう~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
昨年梅漬けをさぼったせいで、ピンチです。
今日は、海苔をのっけました。
よくあちらこちらのサイトでお見かけする、この海苔弁。
あんまり経験がないんですよね~~作るのも、食べるのも。
・・・そしたら、出勤前に旦那さまが・・・・
「おっ!?今日は、サッカー弁当か???」って・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/54/1ebe57d47078a9b39b73d90c65417d3f.jpg)
ふたを閉める頃には、こうなった↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
まっ、見えなくもないか~~~・・・
~たしかに我が家は今、サッカー観戦週間ですけれどもね~
旦那さま。今日のお弁当、「遊んで」はおりませんので。
今日のゆで豚は、チャンプルの素で炒めました。
『ふわふわkitchen』のふわふわさんが、昨日作っておられたのが
すっごく美味しそうだったので。
チャンプルの素、クレイジーソルトのようなものです。
私は、これが大好きで、よく使います。
一緒に炒めたヤングコーンが、美味しい~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
あの味がしみたのが、また美味しいのヨ
ぜひ、試してみてネ
母からのレシピで、娘が大好物なのは、蒲鉾をスライスしたものをとき卵を何回かくぐらせてピカタみたいにするの
この一品もよくお弁当に入ってたな~
おにぎりや海苔巻きでしか食べないの。
旅館の朝ごはんなんかで、焼き海苔がでるけど
あれって、醤油をつけて食べるのかな~なんて
素朴な疑問です。
究極の海苔弁ですね~~~。
こんど、やってみよ~~。
やっぱり、お母さんの作るものって、覚えてるんですね。
うちは、母が食事担当じゃなかったから、
よくわからないんだけど・・・・
我が家の海苔弁当は、2層式で、ご飯→醤油漬けの海苔→ご飯→醤油漬け海苔てな感じで、お箸を入れると、均等に味がしみてるというのを作るのヨ
これは、実の母から伝授されたものなの
サッカー、私が見てると負けそうで、なかなか直視できないのよね~(笑)
あっ美味しいものを教えていただいて、ありがとうございます。
リンクも貼らせて頂いて、感謝~~~です
ふわふわさんちのお弁当。
ボリュームもあって、野菜もたっぷりで、美味しそう!
あれもこれもと、1日遅れで真似してしまいそうです。
チャンプルの素。以前お土産で頂いてからファンなんです。
ちょっと高いかな~などとも思うのですが、
いまは生協で時々取り上げられるので、注文しています。
にんにくやスパイスが効いていて、クレイジーソルトより
まろやか~な感じかな?
炒め物にはもちろん、揚げ物や野菜にそのままかけて、と
大活躍していますよ。
まほさん、こんにちは!
まほさんちもサッカー週間なんですね!
うふふ、うちの旦那さまも、海苔弁がサッカーボールに
見えるくらい、頭の中はサッカー漬けなんでしょうね。
つい笑ってしまいました(笑)
今朝は、本当にサッカー弁当にしようかと思っちゃいました。
でも、W杯のボールって、違いますよね~~。
チャンプルの素は、おすすめで~す。
わしたショップなんかに行ったら、あるのかな?とも思うけど
私は生協で購入しています。
とっても便利なんですよ~~~
ゴーヤもいろんな食べ方がありますもんね!
蒸し暑いから、ゴーヤパワーで乗りきらなくちゃ!!!
そうそう!この時期は、忙しいの~~~。
趣味と実益をかねて(笑)
時間がかかる分、眺めてるのも楽しいんですよ~~。
でもね、やっぱり収納場所に一番困るの!!
マンション暮らしじゃあね~~。
ビン詰めのものはまだいいけど、においのする漬物は
無理だもん~~~。
海苔弁、市松模様のつもりだったんだけど、
海苔って、しわしわになっちゃうね~~。
カレーマヨ
以前、ウィンナーのレタス巻きを作ったときに好評で。
ハムとかレタスとか、巻くものをひろげて、そこに
マヨネーズをピッ、カレー粉をパッパッとしてクルクル巻くの。
見た目にカレー味ってわからないから、食べたときに
スパイシーで「おっ!」って思うみたい。
カレー味って、お弁当に合うしね
とっても働き者ですね。すばらしい!私にはできないわ。
でも、自分でつけたお漬物はおいしいんでしょうね。
苦労したぶん楽しみが待ってますね。
のり弁、かわいい海苔の置き方だね。
確かにサッカーボールに見える。旦那様、これが
サッカーボールに見えるということは、まだ子供心が
ある男性ですね。いつまでもかわいくお茶目でいてほしいね。
そうそう、前から聞きたかったんだけど、
アスパラベーコンにカレーマヨ。ぜひ作り方を教えてください。
前はハムでやってたかな?どこにカレー味のマヨを入れるんですか?
BSにかじりついて見てるよ(笑)
旦那様ナイス!
サッカー弁当ってネーミングいいね~
とっても美味しそうよ(*^o^*)
チャンプルのもとって言うのがあるんだね~
食べてみたいな~
最近、毎日ゴーヤを食べてるわが家(笑)
あの苦味がクセになる~(笑)
私の好きなものばかり入ってます。食べたいです~
紹介していただいて、ありがとうございます。
とっても嬉しいです
チャンプルの素って、リンク先を読みましたが美味しそうですね~。クレイジーソルトよりも、ちょっと『和風』な様でいい感じですね~。いろいろなものに使えそうです。
チャンプルの素って聞いて、ゴーヤーを思い浮かべ、苦い味かな?と思いましたが違うんですね。私は舌がお子ちゃまなのか、ゴーヤーは苦手なんです