ぶどう大福 2006年07月18日 | 食べるの大好き 今年は、忘れないうちに。 如水庵の季節限定、夏のお菓子。「ぶどう大福」 ピオーネが丸ごと入っています。 冷たく冷たく冷やして、丸ごとガブリ! なんと、昨年は食べ損なってしまったんです。 今年は、買い損ねないように。 美味しい~~~ジューシー~~ 今年は、もう一回くらい、食べれるかな? 販売期間は、9月下旬までとのこと (9月15日前後くらいだと思います。) #お菓子 « 長女の枝豆 | トップ | キッズルーム »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 おいしそう (そうたママ) 2006-07-22 06:52:58 私は月に1回「ぷち贅沢」と言ってネットでお取り寄せグルメ楽しんでますぶどう大福美味しそうですね「季節限定」この言葉に私弱いです 返信する これ (野ばら) 2006-07-22 09:22:59 MOMOさんのところで見かけたあれですね。瑞々しくておいしそう!箱まで本物のぶどうのようで凝ってますね。予定では、今年は3年ぶりに帰省するつもりなので買いにいければと思っています。 返信する 美味しかったね (MOMO) 2006-07-22 20:32:15 こんばんは一言ですが、美味しかったね。すぐ近くにこのお店があるので、通る度にチラッと横目で眺めています。うちの男性軍、大福の中に果物が入っているのは邪道だとか言って食べません、、、独り占めです。 返信する 遅くなりました。お返事です。 (なぽ) 2006-07-29 00:11:00 そうたママさんへ。 季節のものは、美味しいデスね 私も限定と名のつくものに、弱いです。 ついつい手がでてしまいます(笑) でも、限定と聞けば、やはり食べねばね(笑) ぶどう大福、美味しいですよ。 ああ、思い出せば食べたくなってしまいます。野ばらさんへ。 今年は帰省されるのですね! 原のお店にもよく行きます。 洋菓子にも目移りしますね。 この時期は、お菓子屋さんは要注意! のぞけば涼しげなお菓子やら、お盆のお供え用の お菓子やら・・・先日も千鳥屋さんへおつかいに行って あれもこれもと目移りしてしまいました。 千鳥屋さんは行けば、千鳥饅頭とお茶を出してくださるので(汗) 如水庵の前を通るたびに、思い出している私です。MOMOさんへ。 美味しかったです。 今年は早めに食べることができて、ほっとひと息(笑) そうそう、通るたびに思い出して・・・・ 我が家は4人家族。もちろん4個いりを購入。 でもモンちゃんが1個食べるわけではないので 最後の1個は、またまた4等分していただきました。 こっちがいい、あっちが・・・と長女がうるさくて(汗) 最後にぶどうだけ残して食べるんですよ。 それでは意味がないと思うのですが・・・・ 夏の楽しみ、もうちょっと後に残しておこうと思います。 でもそろそろまた食べたいな~~~。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ぶどう大福美味しそうですね
「季節限定」
この言葉に私弱いです
瑞々しくておいしそう!
箱まで本物のぶどうのようで凝ってますね。
予定では、今年は3年ぶりに帰省するつもりなので
買いにいければと思っています。
一言ですが、美味しかったね。
すぐ近くにこのお店があるので、通る度にチラッと横目で眺めています。
うちの男性軍、大福の中に果物が入っているのは邪道だとか言って食べません、、、独り占めです。
季節のものは、美味しいデスね
私も限定と名のつくものに、弱いです。
ついつい手がでてしまいます(笑)
でも、限定と聞けば、やはり食べねばね(笑)
ぶどう大福、美味しいですよ。
ああ、思い出せば食べたくなってしまいます。
今年は帰省されるのですね!
原のお店にもよく行きます。
洋菓子にも目移りしますね。
この時期は、お菓子屋さんは要注意!
のぞけば涼しげなお菓子やら、お盆のお供え用の
お菓子やら・・・先日も千鳥屋さんへおつかいに行って
あれもこれもと目移りしてしまいました。
千鳥屋さんは行けば、千鳥饅頭とお茶を出してくださるので(汗)
如水庵の前を通るたびに、思い出している私です。
美味しかったです。
今年は早めに食べることができて、ほっとひと息(笑)
そうそう、通るたびに思い出して・・・・
我が家は4人家族。もちろん4個いりを購入。
でもモンちゃんが1個食べるわけではないので
最後の1個は、またまた4等分していただきました。
こっちがいい、あっちが・・・と長女がうるさくて(汗)
最後にぶどうだけ残して食べるんですよ。
それでは意味がないと思うのですが・・・・
夏の楽しみ、もうちょっと後に残しておこうと思います。
でもそろそろまた食べたいな~~~。