うさぎとかめ

ひとやすみ、ひとやすみ・・・

予防接種と冬の寄せ植え

2007年01月19日 | 日々のこと
今日は、何も画像がないので本日の夕食でも^^
献立を考える気力がないときの定番、天ぷら(←いちおう副菜)


今日は、旦那さまお仕事お休みでした。
朝早くから、趣味のラジコンへ。

「午前中に帰ってくるからさっ」ってな約束だったので
11時過ぎから、モンちゃんを連れて小児科へ。
風疹と麻しんの予防接種です。

この時間は、ちょっと空いてるはず~~と思っていったら
ガラガラ!でした。2番目くらいに呼ばれて、びっくり。
お姉ちゃんが嘔吐下痢で行った時には、院長先生だと
80人待ち!もちろん他の先生にみてもらったけど、
それでも1時間くらいは待ちました。

ちょうどモンちゃんは、麻しんと風疹の予防接種の制度の
変わり目で、1歳11ヶ月までに受けないと、受けれなくなったり
有料になるんです。1歳半の健診のときに、すんごく
言われたけど、妊娠初期の私は、なんだか風疹の予防接種に
抵抗があって・・・ちゃんと抗体はもってるんですけどね。
インフルエンザが本格的に流行りだすまえに、
連れて行かないとな~~って思っているところでした。

長女も次女モンちゃんも注射は平気なはずでしたが、
「チクンしに行くよ~~」と言ってあったので、
いやいや~~~って暴れてパパにしがみついたまま
チクッってしてもらいました。無事終了~。

早々と終わったので、あとは買い物にいったりご飯食べたり
ペットショップに行ってモンちゃんに動物みせたり(←動物園がわり)
ケーキ屋さんでケーキ買って、お姉ちゃんのお迎えへ。
あ、それと玄関の寄せ植えをかえようとビオラなどを購入。

玄関の寄せ植え。夏バージョンのままだったのですが
お正月の寒波で(やっぱり)やられちゃってて・・・
しょぼしょぼだったので、ビオラを4種追加しました。
毎年お正月の帰省の間にダメになっちゃうんですよね。

これで春にアブラムシにやられるまでは、大丈夫かな?
お姉ちゃんのスイミングに、旦那さまとモンちゃんで
行ってくれたので、その間に植え替えを済ませました。
タイミングを逃すと、そのまま放置になっちゃうし。
あとは、ハーブを2種。忘れないうちに植えよう・・・・

今年は、本当にあったかい。冬なのにポッカポカだもん。
窓際は暑いくらい・・・・眠い・・・・







最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
(⌒¬⌒*)んまそ・・・♪ (のろかめ)
2007-01-20 18:51:50
C= C= C= ┌(;・_・)┘トコトコ
おじゃまかめぇ~♪
天麩羅(⌒¬⌒*)んまそ・・・♪
植え替え、おつかれさまぁ♪
今日の東京は例年より暖かいらしぃけど
なんか寒い凹○コテッ
横浜の方では雪がちらついたとか
油断して風邪ひかないようにね
ヽ(  ´  ∇  `  )ノ ♪
返信する
のろかめさんへ。 (なぽ)
2007-01-20 23:49:54
あったかくしてますか~?
 ニュースを見て、関東のほうは雪が降ってるんだねと
 旦那さまと話しているところでした。
 今年は本当に暖冬で・・・
 でもモンちゃんは今日は、鼻水がテカテカ
 ひかり始めました(笑)お熱でないといいけど・・・

 天ぷらは人気なんですよね~~~~ん。
 野菜だけの天ぷらでも立派におかずになるし^^
 「ごはんがすすむな~天ぷらは華があるな~」なんて
 大絶賛でした(笑)
 なすの天ぷらは旦那さまの好物。もちろんソースにて。
 「実は天つゆも好きなんだよね」
 結婚9年目にはじめて知った事実!!
 ぶはっ!

 のろかめさんちのどんぶりご飯にぴったり~ですよン♪
 めしあがれ^^

返信する

コメントを投稿