![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ce/6ed0d9d204a3d88d7665960f71c7eda4.jpg)
これな~んだ?
気になっていた苗をひとつ、植え替えしました。
写真のこれ、なんだと思いますか?
グリーンとして結構気に入ってるんですが。
答えは、「アボカド」です。
旦那さまと私は、アボカドサラダが大好き![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
よく食卓に登場するのですが、
食べる前に取ったタネを植えておくのです。
忘れた頃に芽が出ます・・・。
結構強くて、芽を出した後は、ぐんぐんのびます。
すご~~~く伸びます(笑)
気になっていた苗をひとつ、植え替えしました。
写真のこれ、なんだと思いますか?
グリーンとして結構気に入ってるんですが。
答えは、「アボカド」です。
旦那さまと私は、アボカドサラダが大好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
よく食卓に登場するのですが、
食べる前に取ったタネを植えておくのです。
忘れた頃に芽が出ます・・・。
結構強くて、芽を出した後は、ぐんぐんのびます。
すご~~~く伸びます(笑)
植え替え後どんどん大きくなっていますよ。
調べてみたら、結構育てているかたも多いようです。
最終的には、すご~く大きな庭木になるらしい!??
アボカドお好きなら一緒に育ててみましょうー。
これからの季節、寒さには弱いようですよ。
とーっても興味深い記事だったので遅ればせながらコメントさせてもらいましたー♪
「アボガド」すごい!知りませんでした。
私もアボガド大好きなのでよく食べます。
今度は種とっておいて植えてみようと思います。(^^)
タネはあさって埋める予定です。
大きく育てるぞー!!
そのまま埋めちゃってください。
芽が出るまでしばらく待ち長いですが・・・
植え替えしてから、うちのアボカドは、ますます
元気でぐんぐん伸びております!!!
あと2個くらい、ずーっと前に植えたのタネがあるのですが
そちらのほうは、もうでないかも?ですねー。
今日、実家に行ったときにアボガドの種をもらってきました♪
洗っても洗ってもヌルヌルなんですが、このまま埋めちゃってもいいですかね?
アボカドお好きなら、ぜひ植えてみてください。
期待せずに待っていると、そのうち芽がでます。
この、そのうち・・・ってのがくせものですが。
寒くなったら観葉植物代わりに、お部屋で
アボカドのグリーンを楽しみたいと思います
アボカドお好きなら、ぜひ植えてみてください。
期待せずに待っているとそのうち芽をだします。
この、そのうち・・・が大事なのですが。
その後はビックリするほど成長が早いです。
虫なんかにも強いみたいですよ。
寒くなったら観葉植物代わりに飾るつもりです。
mimidarumaうを改めまほになりましたので、
これからもよろしくお願いします^^
アボガドの種ですよね???
すごいですね~~~
あの種を植えておくと、こんな立派に成長するなんて~
アボカドが好きで、よく食べるのですが
いつも子供に、植えるとどうなるかな?って
言われていたんです。
この画像を見せたら、喜ぶと思います^^
ほんとう~すごいな~♪
アボガドは得意な方ではないけど・・・立派に育つのね~グリーンが綺麗でビックリです。
ご訪問ありがとございます。
食べごろのアボカド、結構イケルと思うのですが・・・
うちのパパさんも結婚当初は白い目で見てたんですけど
最近慣らされてきちゃったのか、
「なんでこんなにおいしいんだろうね~」なんて
言っちゃってますよ。
安いし、手抜きできるしで、うちでは登場回数は多いですね。
芽がでれば、癒し系?のグリーンだと思いませんか?
これが、どこまでいけば実がなるのかは別として・・・
「ポジティブでいこう!!」のモケーレです、
これにアボガドが生るんだ~、
実はアボガドって食べたことないんです(笑)
わさび醤油で食べるとトロの味がするって
ヤツですよね。
でもグリーンとしてみたら、ほんとにすらっとしていてイイかも♪
実家では良く食べられてるみたいだし、今度、種をもらってこようかしら。
早速、ありがとうございます~。
アボカドって・・・どんなふうになってるんですかね~?
イメージでは大きな木にぶら下がっているような?
ほんとのところは不明です。
この先、うちのアボカドはどんなふうに成長するのでしょうか・・・。
最近ともさんちのにゃ~さん達の写真がたくさん
見れるので癒されてます
ひゃ~、ちゃんと植えてやるとアボガドって育つんですね!!
アボガドって、木?かしら??
成長が楽しみですね。
私も暇になったら色々植えてみたいな~、と目論見中です。
どんぐり、そのうち大きな木になったりして・・・?
以前近所にたくさん実をつけるドングリの木があって
「ドンっ」と幹をたたくと、バラバラバラッて実が降ってきて
楽しかったなあ~。
アボカド、芽を出した後すごい速さで大きくなります。
この写真でも1、2ヶ月くらいかな?
私は去年チビちゃんず ととりに行ったどんぐり
庭で遊んでいた チビちゃんずがばらまいたどんぐりから芽がでてただいま育ててます。3つくらい庭にニョキっと出ていますよ。1つだけ鉢に植えています。芽が出るとうれしくなりますねO(≧▽≦)O