うさぎとかめ

ひとやすみ、ひとやすみ・・・

ローズマリーの花

2004年10月09日 | ガーデニング
ベランダのローズマリーの花が盛りです。

うす紫の可憐な花をたくさんつけています。


このローズマリーは、我が家でも古株さんなのですが
植え替えもしてもらえず、小さい鉢のなかで
あちらこちらに枝をのばし、けなげにも花をたくさん咲かせ
鼻も、目も、舌も?楽しませてくれます。


以前職場に人の背丈ほどのローズマリーの木?がありました。
そんなに立派な木でも枯れてしまったのですが・・・
ちょっと憧れますね、うちのも大きくならないかな。
(なら、植え替えしてやれってね・・・


せっかくのハーブ。フレッシュハーブとして活用したいのですが
香りがとても強く、家族に不評なので、最近はもっぱらお風呂用。
そのほかオイルににんにくと一緒に漬け込んだり、
ドライハーブを刻んでハーブソルトを作ったりしています。
お隣のタイムのほうが活躍していますが・・・




最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいなぁ (yachi)
2004-10-10 23:17:47
私のローズマリーはまだ小さいからか花は咲いてくれませーん。ひそかに待ってるんですがo(>▽<)oウズウズっ!それとレモンタイムありますよ。どうやってお料理で使うんですか?すごくいっぱい茂ってます。うれしいんだけどカットしてあげないと・・ですね(^┰^;)ゞ
返信する
レモンタイム? (なぽ)
2004-10-11 10:37:58
yachiさん、こんにちは。

レモンタイムですか?ってレモンの香りがするんですよね。

普通のタイムだったら、チーズやトマトと相性ばっちり。

私はピザトーストにたっぷりのせます

トマトソースの作りおきにいれたり・・・

レモンタイムならティーとかデザートとかバスとか。

ハーブバターなんておすすめかも

たくさんあるようなのでサシェ(匂い袋)なんてどうですか?
返信する
はじめまして (しめじ)
2005-04-20 19:01:31
今日ネットサーフィンしていてお邪魔させていただきました。ローズマリー、うちではパンに練りこんで焼いています。とおっても美味しいですよ。
返信する
はじめまして。 (なぽ)
2005-04-21 14:04:23
ご訪問&コメントありがとうございます。

 パンにローズマリー…フォカッチャなんかそうですよね。

 かなり香りがつよいですよね。

 ちょっとだけ試してみようかな?
返信する
Unknown (しめじ)
2005-04-22 10:35:27
お返事ありがとうございます。なぽさんのページ見ていると楽しくて幸せな気分になります。結婚して初めて大阪に来て寂しい…とか思うことが多いので。素敵なページを作って下さって大感謝です。

友達が記念にホームベーカリーくれたのです。それで普通食パン1.5斤メニューでローズマリーの葉を乾燥させたものをそのまま大さじ1くらい入れてスイッチポンしています。ほかの料理に使ってみたときは確かに香りが強くていまいちって思いましたが、これは良さを引き出せてるんじゃないかなって思いますよ。シンプルにマーガリンとか、チーズ&ハムとか美味しいですよ♪ おこさまがいらっしゃるのでハーブとか食べられるか心配ですが… でもうちの旦那は味覚がおこちゃまですが、これは絶賛です。長々と失礼いたしました。m(_ _)m でも自分の育てた植物が活躍すると嬉しいですよね。いい活用法見つかるといいですね!
返信する
しめじさんへ (なぽ)
2005-04-22 23:56:49
お返事ありがとうございます。

 今度ぜひ試してみたいとおもいます。

 パンの作り方もありがとうございます。

 6歳になる娘が最近ピザトーストに凝っていて、

 おやつによくおねだりされるので、ローズマリーのパンで

 ホットサンドやピザを作ってみようと思います。

 知らない土地に引っ越すと寂しいことも多いでしょうが

 楽しみも多いと思うので、色んな出会いや発見があるといいですね。

 私もコメントいただけて、新しい出会いができてうれしいです。
返信する

コメントを投稿