うさぎとかめ

ひとやすみ、ひとやすみ・・・

今日のお弁当

2007年11月07日 | お弁当
11月7日(水)のお弁当。
昨日までの雨もあがり、とってもよいお天気。
大物洗いと衣替え第二弾!厚手の秋冬物の洗濯を。

   ごはん(切り麦入り)、アンパンマンふりかけ
   スパイシーササミカツ(生協)
   鶏つくねとレンコン照り焼き
   ニラの卵とじ
   スパゲティサラダ醤油マヨ

今日も冷凍庫掃除弁当(笑)
カレー味のスパイシーササミカツ。気に入って使っていた
生協の品なんだけど、そろそろ旦那さまも飽きてきたらしくて(汗)
最近使っていなかったけれど、2枚だけ冷凍庫に在庫あり。
冷凍しておいたレンコンを使って照り焼きに。
スパゲティも茹でて冷凍していたもの。

旦那さま「お弁当、簡単でいいから!」
今週は、お仕事が忙しいみたいです、旦那さま。
今朝もバタバタと準備してちょっと早めに出勤する雰囲気だったので
お弁当も適当・・いや、簡単に(笑)
おかずは簡単で良いからって言う旦那さまに
「いつも簡単だから。最近お弁当もスランプでさ~」って言うと
なんだかやけにウケたらしくて・・・・??
旦那さまも、思うところがあったのかもね?


今夜は、「おでん」です^^
ただいま大根と人参の下茹で中。ゆでたまご・・・茹ですぎたし。
ブロック豚肉もあったので、ついでに一緒に下処理。
昨日生協で頼んでいた「いろいろおでんセット」(練り物のセット)が
届いたので、今シーズン初のおでん。夜までに間に合うかな~~~?
長女の好きな人参とこんにゃく、いっぱい入れます!

洗濯機に旦那さまのタオルケットが入れてあったので、
「?」と思いつつも洗いました。聞いたら、「かぴかぴ青虫」が
ついていたんですって
たぶんタオルケットを洗濯したときにベランダのアゲハの幼虫が
ついてたみたい・・・・同じ色だから気がつかなかった。
(旦那さまのタオルケット、青虫色なの:笑)


もうひとつ・・・旦那さまが気づいた事実!
   
現在、我が家で使っているトイレットペーパーこの2種↑。
おなじメーカーのものです。
花柄のほうが同じ12ロール入りでも安かったから買ってきたんだけど。


   
芯の大きさが違う~~~!
(わかりにくいけど花柄のほうがかなり大きいです)
こういうのも企業努力っていうのか????
気づいたのは旦那さま。気づかない嫁でスミマセンね~~~


最近家事さぼり気味なの。いや、さぼってないけど、たまるの~?
な~~~ぜ~~~??

やらなければならないことが山積み。
やりたいことも山積み・・・・



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なかーま♪ (のろかめ)
2007-11-07 17:16:17
C= C= C= ┌(;・_・)┘トコトコ
おじゃまカメェ~♪
冷蔵庫食材在庫一掃なかーま♪
といつつ、カメ冷蔵庫小さいからそろそろ空っぽ凹○コテッ
トイレットペーパー~芯の大きさもだけど、
念のために外包装のロールの長さ確認確認!!
花柄ロール作成機械と普通の機械との巻き棒の規格が
違うだけで、長さは同じかも・・・
確かロールのペーパーの長さって
JIS規格化なんかで、シングルとダブル毎に
決まっていたような(・・*)。。oO
こんどこそ、茹でたスパゲティを冷凍と思うんだけど
茹でた分だけ食べきるカメミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ!!
おでん(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪
盛りだくさんのオデン種ウキウキ♪o(^-^o)(o^-^)oワクワク♪
返信する
のろかめさんへ。 (なぽ)
2007-11-12 17:47:52
のろかめさん、こんにちは。
 お返事おそくなっちゃいました。

 のろかめさん、なんでもよく知ってるな~~。
 このトイレットペーパー、確認しましたよ。
 花柄のほうが5メートル少なかったデス。
 うちは「紙食い虫」がいるから賢く買い物しないとなぁ。

 100円くらい安く買ったから、しょうがないかーっと
 思っていたのですが、買い物にいったら
 普段は無地のものよりも50円高く売ってるみたいで
 ダブルショック!!!

 おでん^^美味しかったでーす。
 鍋山もり作って、おなかいっぱい食べました。
 もちろん!こんにゃく多めで(汗)




返信する

コメントを投稿