
冷凍しておいた桃を使って、スムージー。
作ろう作ろうと思いつつ、なかなか作れないでいました。
角切りで冷凍しておいた白桃と子供が飲み残した
マックシェイクバニラ(←これも冷凍してとっといた)
これだけじゃあミルサーが空回りしていたので牛乳と三温糖。
モンちゃん「もっともっと~おかわりください!!」
美味しいよね~~でも、もう桃は、ありません。来年までおあずけ
あと冷凍巨峰があるんだけど・・・どうしようかな?

りんごの美味しい季節になりましたね。
我が家の廊下にもダンボールが出現!みかんやりんごがゴロゴロ。
ヨーグルトポムポム、よく焼いています。
今年のいただきもので多いのが『かぼす』
いずれもありがたく無農薬のもの。ジャムだと消費率がいまひとつ。
何に使いましょう・・。とりあえず焼き魚をするたびに酵母液仕込み^^
作ろう作ろうと思いつつ、なかなか作れないでいました。
角切りで冷凍しておいた白桃と子供が飲み残した
マックシェイクバニラ(←これも冷凍してとっといた)
これだけじゃあミルサーが空回りしていたので牛乳と三温糖。
モンちゃん「もっともっと~おかわりください!!」
美味しいよね~~でも、もう桃は、ありません。来年までおあずけ

あと冷凍巨峰があるんだけど・・・どうしようかな?

りんごの美味しい季節になりましたね。
我が家の廊下にもダンボールが出現!みかんやりんごがゴロゴロ。
ヨーグルトポムポム、よく焼いています。
今年のいただきもので多いのが『かぼす』
いずれもありがたく無農薬のもの。ジャムだと消費率がいまひとつ。
何に使いましょう・・。とりあえず焼き魚をするたびに酵母液仕込み^^
桃のスムージー♪♪♪(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪
いいなイイナうらやましいな♪
┃電柱┃_ ̄) ジィー・・・・・・冷凍葡萄♪
最近私もかぼすに抵抗無くなってきましたよ♪
サラダにかけたり、お吸い物にしぼったり(魚のすり身のお吸い物にきゅっと絞るか、ちょっと浮かべてもおいしい♪)、
私も今まで焼き魚の友、くらいしか思いつきませんでしたが、
なんでもいけます…
さすがに私はごはんにしぼったりはしませんが、
大分の人はごはんでも味噌汁でも、なんでも絞ります~(きゃー
・・・かぼすジャムは私も苦手です。
ほほほ。私もごはんでもOKでございます^^
大きな声じゃ言えないけど、ごはんにちょっと
焼肉のタレとかぼすをかけるのが大好きだったりします。
かぼすとゆずごしょうがあったら生きていける!
きっとhafsiaさんも近いうちに、お仲間に(笑)
醤油をすこしたらして、まるかぶり(笑)するのが
一番好きです。種多いけど・・・
そのうちかぼす談義できるのを楽しみにしてますよん♪