うさぎとかめ

ひとやすみ、ひとやすみ・・・

今日のお弁当

2005年12月20日 | お弁当
12月20日(火)のお弁当。
今日は久しぶりにお天気、晴れです。
明るくて、あったかくて、うれしい~~~
今日は、長女のピアノレッスン日なので、よけいにうれしい。
・・・といっても、夜は寒いでしょうね。

今日の夕方のニュースで、小学校の取り組みとかの
コーナーがあるらしくて、録画予約しなきゃ。
(そのまま、あいのりスペシャルだしねっ)

なんだかんだといいつつ、もう今週はクリスマス。
もう!『20日』だなんてっっ!!!
どうしよう~~年賀状~~。
どうしよう~~大掃除~~。

さてさて、問題の我が家のお米事情ですが、
昨夜、やさしい旦那さまが帰りにお米を買ってきてくれまして、
一件落着いたしました。

はじめてのサンドイッチ弁当が、かなり好評だったため、
今日までサンドイッチ弁当で~~す。

    サンドイッチ3種
      ① ハム & チーズ
      ② ポテトサラダ & ソースかつ
      ③ ねぎ入り卵焼き & ハム

やっぱりこないだ買った包丁、よく切れる~~。
サンドイッチの薄さも、なんのその!!いいね
でもサンドイッチにするなら、それっぽく焼かないと
いつもの食パンだと、ふわふわしすぎて、頼りないのでした。

サンドイッチ弁当、かなり好評でした。
「美味しい」「おなかいっぱい」「バラエティ?」
・・・・・なんだか、いつになくお褒めの言葉が・・・。

  私 「どれがいちばん美味しかった?」
  旦那 「チーズ!!!」(即答)
         ~~あァ~それね~いちばん手のかかってないやつね~~~

    (ちなみに昨日のサンドイッチはコチラです)

とりあえず、明日からは、またごはんをちゃんと炊きますんで。
やっぱり「米」がないと、米がッ!!
お弁当は、麺っていうわけにもいかないし、晩ご飯だって
毎日パンとか麺っていうわけには、いかないもんね。
やっぱ洋風に偏るし、品数も自然に少なくなっちゃう。

今日は、朝からいっぱい洗濯をして、リビングのカーペットに
キルトのカバーをかけました。
これでモンちゃんに吐かれても、ダイジョウブ
(吐かれるのが前提ってとこが、悲しいけど)
小さな子がいると、なにかと大変ですね~~~。

それでは、今日一日がんばりましょう~~~
       ~・・・といいつつ、今日は昼寝がしたいよう~~~~


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
サンドイッチ弁当 (momon)
2005-12-20 13:07:02
おいしそ~~

いいな~。

作る方でなく、食べる方になりた~い!





ああ・・・大掃除・・・・・・

そうですね。もう20日。あと10日で今年終わっちゃいます。

大掃除・・・・・してない・・・・・

しなくっちゃ~・・・

返信する
サンドウィッチ! (いより)
2005-12-20 17:42:49
ボリュームあっておいしそう~。

サンドウィッチ弁当ですか、いいですね~♪



お米がないとなんていうか、不安(笑)

日本人ならお米よね~。



今日はこちらも天気がよく、乾きにくい厚地のものをチャンスとばかりに洗濯しました。

我が家もホットカーペットを先日出しました。

カバーは薄手のもの。

キルトカバーを手作りしたいけど、10年後の完成を誰が楽しみに待っているだろうか(笑)

返信する
ほっとしました~ (fuu)
2005-12-20 19:52:32
なぽさんへ

お米いつ送ってこられるのかな?

心配してました。ホッとしました。



小さなおこさんがいらっしゃると、お買い物も

たいへんですよね。



私は、小さな子がいなくても、面倒な時が

あります。



お米!あるとあたりまえのようだけど、なくなると不便ですよね。

返信する
ほんと美味しそうだわ。 (チビママ)
2005-12-20 22:07:58
 気が利くだんなさんでうらやましいです。

 

 サンドイッチって私、お店で買ったのは苦手なんです。

 やっぱりお家サンドが美味しいわぁ。

 なぽさんのは具にバリエーションがあって毎日でもあきないわ。
返信する
うわ~、おいしそう~♪ (よっちゅん)
2005-12-21 13:20:56
サンドイッチお弁当、私も作ってもらいた~い。

今日は久々に休みで遊びに来たら

美味しそうな物が・・・・。

パパさんがお米買ってきてくれるなんて

何と優しいだんな様。

(うちでは絶対ありえない)



掃除、片付け、見て見ぬ振りでござります。
返信する
遅くなりました、お返事です。 (なぽ)
2005-12-23 17:03:10
momonさんへ。

 美味しかったです。

 サンドイッチ作るの苦手なんですよね~~~。

 でも作ったら、美味しかったです。

 大掃除・・・・なんだか年末へ向けてさらに汚れてる気がするんですけど、

 気のせいですよね、きっと・・・。

 

いよりさんへ。

 今年は寒いので、ホットカーペットが活躍しています。

 キルトカバーいいですよね~~私もあこがれ。

 ベットカバーとか?大物は絶対無理なので、すごくあこがれます。

 でも出来上がったら、自分でも達成感があるでしょうね。

 いよりさんなら、すぐ!かも?

 

 お米、ないと不安ですよね~~~。

 我が家は実家からも送ってきて、今度は置き場に困るほど

 お米だらけです。でもすぐにたべちゃうんですけどね



fuuさんへ。

 お米は大切ですよね。

 我が家はたくさん消費するし、ないと困っちゃいます。

 とくに大きなものを買いにいくのは大変です。

 次女が生まれて生協での個配を頼むようになりました。

 チビちゃんだけで、10キロ近くあるので、

 荷物をかかえて帰るとおもうと・・・・・・ぶるぶる・・・・

 立派な二の腕をお見せしたいわ~~(笑)

 お米があると、安心安心です。



チビママさんへ。

 お店で買ったサンドイッチって、うちで作るのと違いますよね、確かに。

 なんでだろ??

 同じように作るんでしょうに、ね~~。

 久しぶりに作ったら、とっても美味しかったです。

 もっとたくさん作ればよかった~~~。

 私の好みでしか作らないので、美味しいです。

 

よっちゅんさんへ。

 見るに見かねて・・・・でしょうね。

 お米を買ってこないと、いつまでもパン生活?小麦粉生活?

 ろくなものが食べられませんもん・・・・

 でもお米があると、ほっと安心。

 お米って大事ですよね~~改めて実感です。

返信する

コメントを投稿