![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/6c/7b5b0bd2e2ad3635a1fa7ffc0ffdad12.jpg)
我が家に食洗機&浄水器がやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
きゃ~、まってました!!
先日電気屋さんに見積もりにきてもらったのだけれど、
我が家のキッチンの水道の蛇口がとても変わったタイプで
分岐水栓をうちでメーカーから取り寄せることに。
メーカーに問い合わせたところ、次の日には
代引き配達で届いたので、無事設置することができました。
うちの水道、シャワーヘッドに浄水器が内蔵されているもので
大変めずらしいそうです。
食洗機、実際に設置してみると、どーんっと場所をとって
かな~り存在感が、ありすぎるというか・・・。
しかし、しょうがないか・・・。
試運転は、まだですが、とっても楽しみ。
これで、心おきなく、美味しいものをつくれます。なんて。
とりあえず、浄水器の水でカルピスを作って飲んでみました。
それと炊飯モードで、ご飯を炊いて・・・・
美味しいような??違いがわかったかな??
・・・あとでお水をそのまま飲んでみよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
きゃ~、まってました!!
先日電気屋さんに見積もりにきてもらったのだけれど、
我が家のキッチンの水道の蛇口がとても変わったタイプで
分岐水栓をうちでメーカーから取り寄せることに。
メーカーに問い合わせたところ、次の日には
代引き配達で届いたので、無事設置することができました。
うちの水道、シャワーヘッドに浄水器が内蔵されているもので
大変めずらしいそうです。
食洗機、実際に設置してみると、どーんっと場所をとって
かな~り存在感が、ありすぎるというか・・・。
しかし、しょうがないか・・・。
試運転は、まだですが、とっても楽しみ。
これで、心おきなく、美味しいものをつくれます。なんて。
とりあえず、浄水器の水でカルピスを作って飲んでみました。
それと炊飯モードで、ご飯を炊いて・・・・
美味しいような??違いがわかったかな??
・・・あとでお水をそのまま飲んでみよう。
私も絶対手洗い派だったにも関わらず、もう無い生活なんて考えられません!
これは中の様子が見れるの?
うちはキッチンが狭いので圧迫感が無いように白い物を探しました。(今はステンレスのものが主流のようですよね)
新しい家電って嬉しいですよね
キッチンに居るのが楽しくなりそう。
私も今日はステンレスの物をピカピカに磨き歩きました!
便利だろうな~なんて、ニヤニヤしております。
でも、まだ慣れないかも??
本当は、私も白いのが良かったのですが、白いのは
1つしかなくて・・・サイズも大きかったのであきらめました。
なんだかこの1年で電化製品をいろいろと買い込んで
ちょっと文化的な生活を送れるようになった我が家です。
このへんで、もう終わりかな?
頑張って食洗機&浄水器に働いてもらわなくっちゃ。
奥さんが働いていた時にはうちも買おうと言っていたんですよ。
でもうちの台所狭いから、サイズとかしっかり考えて買わないと邪魔になっちゃうんですよねぇ・・・。
なので今のところ先送りになっています。
うーん、でもほしいなぁ。
わたしも欲しいっ!
手洗いよりも断然経済的ですしね~。
なぽさんの負担が減りますね
楽ちんらしいですね。
しかも最近のは食洗機の方が、水道代が安くなるとか何とか。
いつも電気屋さんで指くわえて見てるのは私ですw
食事の後がとても楽になりますよ~。
もうこれなしの生活は考えられない!・・・はオーバーかな(笑)
今では食洗機に入るようなお皿を買うようになりました。
それと子ども用に一部プラスチック食器も使ってましたが、陶器やメラミン、コレールに変更~。
なんでも食洗機で洗いたいのです(*^▽^*)
食洗機・・・大きいなぁ~なんて思っていたのですが
働き者で、助かっています(笑)
なかに入れてしまえば、すっきり!!するので
じゃまといえば、じゃまですが、やっぱりイイ!!です。
うーん、いいですよ~食洗機!!
まだまだ使いなれないのですが、楽チンです。
お助けマシン??
電気屋さんで、年間8万円も水道代がお得!!なんて
書いてあるけれど、うち年間通してもそんなに水道代
払ってないんですけど~~。
でも毎日の洗い物をこれだけお手伝いしてくれれば
ありがたい!!
そうそう、ビルトインだと、すっきりなんでしょうけどね~。
洗えないものも、たくさんあることがわかりました。
お弁当箱やタッパー、娘も保育園グッズ。
コップやおはし入れ、などなど。
レンジ可能なものとかは洗えるんだろうけれど。なんとなく。
食洗機にいれたあと、あれれ~こんなに残った!!なんて。