超音波システム研究所

超音波の新しい利用に関するブログです

超音波コンサルティング

2012-10-06 21:43:38 | 超音波システム研究所2011

超音波コンサルティング

超音波(伝搬状態)測定・解析に特化した
 << 超音波コンサルティング >>

現在、超音波は幅広く利用されていますが、多数の問題があります。
最大の問題は、適切な測定方法がないために
超音波利用の適切な状態が明確になっていないことです。
偶然(対象物、冶具、環境、気候の変化 等)に左右されているのが実状です。
この問題を、機械設計・装置開発の経験に基づいた「超音波の測定技術」と
制御システム開発の経験を利用した「統計数理による解析技術」を組み合わせ
ることで解決する商品を開発しました。

オリジナル製品:超音波テスターの特徴
  *測定(解析)周波数の範囲
     0.1Hz から 10MHz
  *24時間の連続測定が可能
  *任意の2点を同時測定
  *測定結果をグラフで表示
  *時系列データの解析ソフトを添付

この動画のように
測定解析により
表面の特徴を確認することができます
その結果
超音波利用に関して
効果的な状態や方法・・治工具の開発が簡単に行えるようになりました

興味のある方はメールでお問い合わせください

***********************

超音波システム研究所

ホームページ  http://ultrasonic-labo.com/

参考  http://ultrasonic-labo.com/business

超音波技術1  http://ultrasonic-labo.com/technology
超音波技術2  http://www.green.dti.ne.jp/aabccdx/page018.html

実績  http://ultrasonic-labo.com/results
    http://www.green.dti.ne.jp/aabccdx/page034.html

***********************

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超音波実験 Ultrasonic experiment 音圧測定

2012-10-06 21:33:44 | 超音波システム研究所2011

超音波実験 Ultrasonic experiment 音圧測定

 

オリジナル製品:超音波テスターによる音圧測定の様子です

水槽の測定位置による音圧変化の違いや
ガラス容器による影響・・・が確認できます

特に、2本の超音波プローブを使用することで
関係性の解析により
共振・うねり・・・に関する影響を確認できます

このことは
水槽の構造や、液循環の影響についても同様に検出できるので
問題点や改善点の対策方法の確認手段として有効です

この動画の
2つめの事例は
重要なノウハウとしての測定事例です


超音波システム研究所
ホームページ  http://ultrasonic-labo.com/
ホームページ  http://www.green.dti.ne.jp/aabccdx/

超音波装置の最適化技術をコンサルティング提供
http://ultrasonic-labo.com/?p=1401

超音波水槽の新しい液循環システム
http://ultrasonic-labo.com/?p=1271

現状の超音波装置を改善する方法
http://ultrasonic-labo.com/?p=1323


 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超音波<システム技術> No.3

2012-10-06 19:59:34 | 超音波システム研究所2011

超音波<システム技術> No.3

超音波システムの技術

1:専用水槽の開発技術
2:超音波振動子の改良技術
3:超音波伝搬状態の測定技術
4:超音波(音響流)制御技術

 上記に関する「最適化技術」。

超音波(伝搬状態)測定・解析に特化した
 << 超音波コンサルティング >>

現在、超音波は幅広く利用されていますが、多数の問題があります。
最大の問題は、適切な測定方法がないために
超音波利用の適切な状態が明確になっていないことです。
偶然(対象物、冶具、環境、気候の変化 等)に左右されているのが実状です。
この問題を、機械設計・装置開発の経験に基づいた「超音波の測定技術」と
制御システム開発の経験を利用した「統計数理による解析技術」を組み合わせ
ることで解決する商品を開発しました。

オリジナル製品:超音波テスターの特徴
  *測定(解析)周波数の範囲
     0.1Hz から 10MHz
  *24時間の連続測定が可能
  *任意の2点を同時測定
  *測定結果をグラフで表示
  *時系列データの解析ソフトを添付

***********************

超音波システム研究所

ホームページ  http://ultrasonic-labo.com/

参考  http://ultrasonic-labo.com/business

超音波技術1  http://ultrasonic-labo.com/technology
超音波技術2  http://www.green.dti.ne.jp/aabccdx/page018.html

実績  http://ultrasonic-labo.com/results
    http://www.green.dti.ne.jp/aabccdx/page034.html

***********************

この動画は
上記の各種技術を組み合わせて応用した結果です

目的に合わせた
様々な超音波の状態が実現します

間接容器を含めた
治工具と液循環により
超音波利用を見直すことを提案しています

超音波の測定・解析の効果は大変大きく
新しい利用方法も含めて
100倍、1000倍の効率の改善も可能です
(測定・解析・制御・管理が不十分な場合には
 飛躍的な改善が可能な状況が多数あります)


 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超音波実験no.370

2012-10-06 19:51:30 | 超音波システム研究所2011

超音波実験no.370

現状の超音波洗浄機への液循環装置の追加改良

現状の超音波洗浄機の液循環状態の変更で超音波の減衰要因を少なくして

適切な利用状態にさせていただきます

超音波の利用状態を測定し

適した液循環を設計・提案し

実際に追加改良させていただきます

液循環装置がある場合には

使用方法を提案させていただきます

追加ポンプが必要な場合は

ポンプを含めた提案を提出させていただきます


この動画のような
様々な流れの観察から
流れに対する直感が働き
超音波の伝搬した流れについて
深い検討が行えると考えています

 
超音波システム研究所
ホームページ  http://ultrasonic-labo.com/
ホームページ  http://www.green.dti.ne.jp/aabccdx/


 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超音波実験 Ultrasonic experiment 超音波テスター

2012-10-06 17:45:06 | 超音波システム研究所2011

超音波実験 Ultrasonic experiment 超音波テスター

 

超音波実験 Ultrasonic experiment

オリジナル製品:超音波テスターによる音圧測定の様子です

パソコン画面の音圧変化をみると
非常に複雑な変化をしていることが解ります

この変化をデータから解析することで
非線形性を含めた超音波の状態が把握できます
(振動子の位置を変えると、その影響は検出されます
 再現性と安定性を求めるためには
 各種の設置方法・・・は大変重要です)

その結果を利用して、治工具の設計開発・・・を提案しています

注意
このデータは、2種類の超音波の同時照射のため
安定化させていますが、その影響による複雑さがあります


Ultrasonic System Laboratory 

特徴(標準的な仕様の場合 超音波テスター )

  *測定(解析)周波数の範囲
   仕様 0.1Hz から 10MHz
   (測定可能範囲 0.01Hz から 25MHz)
  *表面の振動計測が可能
  *24時間の連続測定が可能
  *任意の2点を同時測定
  *測定結果をグラフで表示
  *時系列データの解析ソフトを添付

参考
 http://ultrasonic-labo.com/?p=1173
 http://ultrasonic-labo.com/?p=1000
 http://ultrasonic-labo.com/?p=1557

 http://www.green.dti.ne.jp/aabccdx/page055system.html
 http://www.green.dti.ne.jp/aabccdx/page043.html

超音波システム研究所
ホームページ  http://ultrasonic-labo.com/
ホームページ  http://www.green.dti.ne.jp/aabccdx/

超音波装置の最適化技術をコンサルティング提供
http://ultrasonic-labo.com/?p=1401

超音波水槽の新しい液循環システム
http://ultrasonic-labo.com/?p=1271

現状の超音波装置を改善する方法
http://ultrasonic-labo.com/?p=1323

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超音波<照射>技術 no.113

2012-10-06 14:43:38 | 超音波システム研究所2011

超音波<照射>技術 no.113

マイクロバブルとナノバブルによる効果!

1:金属部品の表面改質
2:超音波の均一な広がり(洗浄液の均一化)

Ultrasonic Cavitation Control.
超音波の非線形性現象を利用しています。
Ultrasonic Sound Flow water effect.

脱気マイクロバブル発生液循環ポンプを利用して
対象物に洗浄液を流す方法です

効率よく目的の超音波を利用するためには
測定解析が必要です
対象物の条件(位置、超音波の伝搬状態)に対して
シャワーによる変化をどのように行い
どのような超音波の伝搬状態を発生させるのか
ということが、具体的な部品一つ一つのノウハウになります


注意
マイクロバブルとナノバブルによる
超音波伝搬状態の違いは大変大きいのですが
目視では分かりません、測定解析が必要です

追記
ナノバブルの量がマイクロバブルの量よりも多くなった状態を
ナノバブル状態としています
超音波計測により、状態の区別が可能です

詳細は、お問い合わせください

<<超音波システム研究所>>
 ホームページ  http://ultrasonic-labo.com/
 ホームページ  http://www.green.dti.ne.jp/aabccdx/

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超音波システムの技術 no.120

2012-10-06 14:17:39 | 超音波システム研究所2011

超音波システムの技術 no.120

複数の異なる周波数の超音波を適正に設定することで、
 キャビテーションと音響流を、
 目的に合わせた状態にコントロールできます


装置(外形)サイズ 60*60*80cm(h)

これまでに制作した装置の中で
最も効率よく超音波を制御できる装置です

ステンレス容器内は1MHz以上の超音波が伝播しています

理由(以下の点について工夫をしています)
1)水槽の設計
2)表面改質処理
3)製造方法

<<超音波システム研究所>>

ホームページ  http://ultrasonic-labo.com/
ホームページ  http://www.green.dti.ne.jp/aabccdx/

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超音波のシステム技術 no.15

2012-10-06 12:26:07 | 超音波システム研究所2011

超音波のシステム技術 no.15

弾性波に関してのシミュレーション技術を利用して
実験・測定・解析に基づいたノウハウを紹介した動画です

ロシアの教科書(注)にも類似のことが記載されていますが
実際に確認しましたので、
超音波<攪拌・分散>にかんするノウハウとして利用しています



「超音波工学と応用技術」
ベ.ア.アグラナート エヌ.エス.ハフスキー 他 著・邦訳
●15,000円・A4判・296頁 新日本鋳鍛造出版会


<<超音波システム研究所>>
 ホームページ  http://ultrasonic-labo.com/
 ホームページ  http://www.green.dti.ne.jp/aabccdx/

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Ultrasonic irradiation 超音波照射実験 no.52

2012-10-06 11:59:32 | 超音波システム研究所2011

Ultrasonic irradiation 超音波照射実験 no.52

マイクロバブルを発生させる
液循環システムを利用した超音波実験

Generating a microbubble
 Ultrasonic experiment using a liquid circulation system

超音波と液循環の設定・変化・変動を利用しています。
対象に合わせた、超音波・液循環制御により、
 超音波の伝搬状態をコントロールしています。
 And propagation of ultrasonic waves to control the state.

ステンレス容器の構造により
分散対象に対して、高調波による効果と
高い音圧のキャビテーションの効果を利用しています

ガラス容器の利用では
ステンレス容器を組み合わせることで
幅広い超音波の効果が利用できます

 < 超音波システム研究所 >
 ホームページ  http://ultrasonic-labo.com/
 ホームページ  http://www.green.dti.ne.jp/aabccdx/

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超音波実験 Ultrasonic experiment 超音波テスター

2012-10-06 07:19:24 | 超音波システム研究所2011

超音波実験 Ultrasonic experiment 超音波テスター

 

Ultrasonic System Laboratory 

特徴(標準的な仕様の場合 超音波テスター )

  *測定(解析)周波数の範囲
   仕様 0.1Hz から 10MHz
   (測定可能範囲 0.01Hz から 25MHz)
  *表面の振動計測が可能
  *24時間の連続測定が可能
  *任意の2点を同時測定
  *測定結果をグラフで表示
  *時系列データの解析ソフトを添付

参考
 http://ultrasonic-labo.com/?p=1173
 http://ultrasonic-labo.com/?p=1000
 http://ultrasonic-labo.com/?p=1557

 http://www.green.dti.ne.jp/aabccdx/page055system.html
 http://www.green.dti.ne.jp/aabccdx/page043.html


超音波システム研究所
ホームページ  http://ultrasonic-labo.com/
ホームページ  http://www.green.dti.ne.jp/aabccdx/

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする