超音波システム研究所

超音波の新しい利用に関するブログです

超音波計測技術 Ultrasonic measurement no.44

2012-10-17 19:12:27 | 超音波システム研究所2011

超音波計測技術 Ultrasonic measurement no.44

Ultrasonic measurement and analysis techniques.
超音波伝搬状態の計測・解析

(振動子・圧電素子を利用した振動計測)
 新しい超音波計測システムの測定状態です。
 測定データを弾性波動を考慮した解析で、
 各種の振動状態を検出します。

異なる周波数の超音波が
 効率よく高調波を伴って広がる状態や

強いキャビテーションによる
 集中したスペクトルのグラフ・・・・

様々な状態を確認することができます

超音波計測による確認は
 適切な(効率的な)状態を検出することと
 再現性を確実にするために必要だと考えます


 < 超音波システム研究所 >
ホームページ  http://ultrasonic-labo.com/
ホームページ  http://www.green.dti.ne.jp/aabccdx/

超音波伝搬実験に関する「シミュレーション」技術
http://ultrasonic-labo.com/?p=1291

超音波の解析動画
http://ultrasonic-labo.com/?p=1337

超音波テスター(仕様書 抜粋) 10頁
http://www.green.dti.ne.jp/aabccdx/Measurement.pdf

音波テスター(カタログ 価格表) 8頁
http://www.green.dti.ne.jp/aabccdx/Measurement2.pdf

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超音波システムの技術NO.92

2012-10-17 17:58:31 | 超音波システム研究所2011

超音波システムの技術NO.92

 

複数の異なる周波数の超音波を適正に利用するための
 液循環とマイクロバブル発生の様子です

<<超音波システム研究所>>

超音波装置(標準タイプ 超音波:1式) 6頁

http://www.green.dti.ne.jp/aabccdx/UltraSonicSystem1.pdf

超音波装置(標準タイプ 超音波:3式) 4頁

http://www.green.dti.ne.jp/aabccdx/UltraSonicSystem1.pdf

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超音波システム研究所 Ultra Sonic wave System Institute no.151

2012-10-17 16:49:00 | 超音波システム研究所2011

超音波システム研究所 Ultra Sonic wave System Institute no.151

 

Ultra Sonic wave System Institute
Ultrasonic Cavitation Control.
Ultrasonic Sound Flow water effect.
Ultrasonic measurement and analysis techniques.

脱気マイクロバブル発生装置
音響流制御
キャビテーション制御
超音波伝搬状態の計測・解析


Supersonic wave washing technology
超音波洗浄技術
Supersonic wave stir technology
超音波攪拌技術
Supersonic wave reforming technology
超音波改質技術

超音波テスター(仕様書 抜粋) 10頁
http://www.green.dti.ne.jp/aabccdx/Measurement.pdf

音波テスター(カタログ 価格表) 8頁
http://www.green.dti.ne.jp/aabccdx/Measurement2.pdf


 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音圧測定装置(超音波テスター)の標準タイプC

2012-10-17 16:37:48 | 超音波システム研究所2011

音圧測定装置(超音波テスター)の標準タイプC

<<標準タイプC>>
超音波洗浄機の音圧管理から
精密な部品の音響特性を確認して
最適な洗浄方法を検討すること・・・が可能なフルセット

発振器(ファンクションジェネレータ・・)との組み合わせにより
様々な検査・ナノ分散・・・・の利用が可能です

1.価格 45万円+消費税+送料

2.内容
   パソコン 1台
   超音波洗浄機の音圧測定専用プローブ 2個
   部品検査(表面弾性波)専用プローブ 2個
   超音波測定汎用プローブ  1個
   オシロスコープセット 1式
   解析ソフト(インストール済み) 1式
   説明書 1式

3.特徴
  *測定(解析)周波数の範囲 0.1Hz から 10MHz
  *24時間の連続測定が可能
  *任意の2点を同時測定
  *測定結果をグラフで表示
  *時系列データの解析ソフトを添付


必要な場合には、(追加費用で)出張対応も可能です
  操作・解析方法について、
  ノウハウを含めた説明を2-3時間程度で行います

参考
 http://ultrasonic-labo.com/?p=1173
 http://ultrasonic-labo.com/?p=1000
 

http://ultrasonic-labo.com/?p=1557
http://www.green.dti.ne.jp/aabccdx/page055system.html
http://www.green.dti.ne.jp/aabccdx/page043.html

超音波テスター(仕様書 抜粋) 10頁
http://www.green.dti.ne.jp/aabccdx/Measurement.pdf

音波テスター(カタログ 価格表) 8頁
http://www.green.dti.ne.jp/aabccdx/Measurement2.pdf

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Supersonic wave stir technology 8

2012-10-17 12:06:33 | 超音波システム研究所2011

Supersonic wave stir technology 8

 

超音波と容器の変化・変動を利用しています。
対象に合わせた、超音波制御により、<乳化・分散>が実現しました。

The change and the change of the supersonic wave and the container are used.
* emulsification and decentralization * was achieved by the supersonic wave control matched to the object.

超音波装置(総合カタログ) 15頁
http://www.green.dti.ne.jp/aabccdx/UltraSonicSystem3.pdf

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超音波<攪拌>技術12

2012-10-17 11:54:24 | 超音波システム研究所2011

超音波<攪拌>技術12

超音波と容器の変化・変動を利用しています。
対象に合わせた、超音波制御により、<乳化・分散>が実現しました

超音波振動子と
液循環と
3個のガラス容器により

容器内の乳化を行っている様子です


 < 超音波システム研究所 >

ホームページ  http://ultrasonic-labo.com/
参考   http://ultrasonic-labo.com/?p=1566


 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超音波実験 Ultrasonic experiment no.481(超音波洗浄器)

2012-10-17 07:28:32 | 超音波システム研究所2011

超音波実験 Ultrasonic experiment no.481(超音波洗浄器)

超音波実験

ガラス容器、ステンレス容器、洗剤・・・
様々な影響がある超音波に対して

簡単な実験を行うことで
振動系の対象物に対する
容器・・・設置・・・組み合わせ・・・の方法が理解できます

言葉や文章だけでは難しいと感じています

この動画の
ステンレスとガラス容器の間の現象は
液量や位置により
まったく異なる状態になります

適切に利用するためには
設置方法や位置について
詳細な検討・確認が必要な理由が解ります

このような経験のうえで
コンサルティングによるノウハウを説明することが
効率的でよいのですが

実際には
机上の物理現象で論理的に理解しようとしたり
従来の説明で通そうとすることが多く

このような洗浄器による
説明が必要になります

超音波洗浄機の洗浄現象は
体系的な解明は行われていません

部分部分の理論が、様々につなげられているのが現状だと考えます

工学的には
ある程度のブラックボックスで
まとめあげるような構成の仕方で
実験・検討していくことが必要だと思います

超音波システム研究所
ホームページ  http://ultrasonic-labo.com/
ホームページ  http://www.green.dti.ne.jp/aabccdx/

 


 

超音波洗浄器  http://ultrasonic-labo.com/?p=1318
シミュレーション  http://ultrasonic-labo.com/?p=1291


超音波システム研究所
ホームページ  http://ultrasonic-labo.com/
ホームページ  http://www.green.dti.ne.jp/aabccdx/

超音波装置の最適化技術をコンサルティング提供
http://ultrasonic-labo.com/?p=1401

超音波水槽の新しい液循環システム
http://ultrasonic-labo.com/?p=1271

現状の超音波装置を改善する方法
http://ultrasonic-labo.com/?p=1323

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超音波実験 Ultrasonic experiment 音響流

2012-10-17 06:54:57 | 超音波システム研究所2011

超音波実験 Ultrasonic experiment 音響流

 

<<音響流の利用技術>>
1)2周波の超音波洗浄
2)流水式超音波洗浄(超音波シャワー)
3)高周波(1MHz以上)の利用

  この動画は、上記に関する基礎実験の様子です

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超音波技術 Ultrasonic technology  no.152

2012-10-17 06:49:12 | 超音波システム研究所2011

超音波技術 Ultrasonic technology  no.152

マイクロバブルとナノバブルによる効果!
The effect by microbubble and nanobubble!


専用水槽と液循環制御による

 キャビテーションのコントロール!


1:水槽の表面改質
2:超音波の均一な広がり
  (洗浄液の均一化)

超音波洗浄器:42kHz 35W

Ultrasonic Cavitation Control.
超音波の非線形性現象を利用しています。
Ultrasonic Sound Flow water effect.

****************************************
超音波システム研究所
  http://ultrasonic-labo.com/
****************************************

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする