超音波システム研究所は、
メガヘルツの超音波発振制御プローブを利用した
超音波制御技術に関する実験動画を公開しています。
![](http://img01.dgblog.dreamgate.gr.jp/usr/u/l/t/ultrasonic2/P1060026.jpg)
メガヘルツの超音波発振制御プローブ:概略仕様
測定範囲 0.01Hz~100MHz
発振範囲 0.1kHz~10MHz
材質 ステンレス、LCP樹脂、シリコン、テフロン、ガラス・・・
発振機器 例 ファンクションジェネレータ
![](http://img01.dgblog.dreamgate.gr.jp/usr/u/l/t/ultrasonic2/P1060004.jpg)
超音波伝搬状態の変化を
超音波テスターで測定・解析します。
超音波テスターの特徴(標準的な仕様の場合)
*測定(解析)周波数の範囲
仕様 0.1Hz から 10MHz
(最大 0.01Hz から 1GHz)
*超音波発振
仕様 1Hz から 100kHz
(最大 0.1Hz から 1MHz)
*表面の振動計測が可能
*24時間の連続測定が可能
*任意の2点を同時測定
*測定結果をグラフで表示
*時系列データの解析ソフトを添付
超音波プローブによる測定・解析システムです。
測定したデータについて、
位置や状態と、弾性波動を考慮した解析で、
各種の音響特性として検出し
目的に合わせて、応用(制御)します。
![](http://img01.dgblog.dreamgate.gr.jp/usr/u/l/t/ultrasonic2/PC190001ccc.jpg)
<実験動画>
https://youtu.be/x5lo1KmvoEs
https://youtu.be/Yxp5x8JbjRo
https://youtu.be/xtxkVUmY190
https://youtu.be/Ee6MlyXdOSk
https://youtu.be/VVEzKycnaa0
https://youtu.be/n5U2OqhVNnQ
https://youtu.be/pDRkfGgM-Yg
https://youtu.be/INUG8QGPLgk
https://youtu.be/uNxfF-bIcRA
https://youtu.be/qhqJ99xPjvM
https://youtu.be/tqYLv3O8FBc
https://youtu.be/mIXZmx0QYKM
https://youtu.be/erU97dSphbI
https://youtu.be/vhVV20u8eSg
https://youtu.be/cBfGDggnFZI
https://youtu.be/86y-gzNyaEs
https://youtu.be/MocSlCl2Q3c
https://youtu.be/M8CrAv6ddoA
https://youtu.be/JhxFyXZ0H8w
https://youtu.be/1Wls5rC7JMY
https://youtu.be/grTuPz2eTeA
https://youtu.be/ojMiKyLslfQ
https://youtu.be/attE8GlWkV8
https://youtu.be/0MUIpoddnck
https://youtu.be/OYR18HqDejc
https://youtu.be/1cNC1iV9Bww
https://youtu.be/3tVAtUcARAk
https://youtu.be/sncs0iIhP5M
https://youtu.be/mFKyYVGt6tU
https://youtu.be/ELpfhgrJ4Wk
https://youtu.be/rUS4-w7qfnQ
https://youtu.be/5mT1szz3TW8
https://youtu.be/xXoxQYzYDak
https://youtu.be/M9a0mQvQJP0
https://youtu.be/npWwg1NMSNI
https://youtu.be/ECNhSPs8zBc
https://youtu.be/Z5ECqddHNaw
https://youtu.be/dqv6S5WH0A4
https://youtu.be/L_1O1ipN0bs
https://youtu.be/T4DdqPpn6cM
https://youtu.be/276rWRI04lQ
https://youtu.be/SDZFHS3doOg
https://youtu.be/IjkjTCK2OOU
https://youtu.be/RqQHwNR45HE
https://youtu.be/qX6JcIt_7kw
https://youtu.be/9Rq8BB3_hi8
https://youtu.be/1QDnmh77dw8
https://youtu.be/X6G0CkkRd0s
https://youtu.be/mUItk4FRfDA
https://youtu.be/Z-8cgYb8uiA
https://youtu.be/VgHn4G6leiI
https://youtu.be/TbltZSTjy1Y
https://youtu.be/W0vEXaTP_Co
https://youtu.be/RmE21amHXsI
https://youtu.be/jxj2Za2BeAQ
https://youtu.be/DJqEMm7xskY
https://youtu.be/-eLYzqbuTaE
https://youtu.be/zMgCOyVcOBs
https://youtu.be/oknctaaEXCw
https://youtu.be/eQIc12eeB9A
https://youtu.be/y-QuLi3o1QE
https://youtu.be/h4NfnZEgmAE
https://youtu.be/QGzBmXyv1FA
https://youtu.be/qmoyvg9HjzM
***
https://youtu.be/mynKINdQi6o
https://youtu.be/kCdENOyNpZQ
https://youtu.be/lrnrV9ZZhJA
https://youtu.be/493ZjxQz4hU
https://youtu.be/lv1lcRAyqtY
https://youtu.be/f6YdNkuJr7A
https://youtu.be/Q8yGlzufiH4
https://youtu.be/jWocNCeNLWk
https://youtu.be/IE38_M6v4wE
https://youtu.be/ckFYqCUk-ds
https://youtu.be/kTFZOLC7wkM
https://youtu.be/tcU9dZmT1zk
https://youtu.be/HAYfGk2_uao
https://youtu.be/KJtVvsJbEA0
https://youtu.be/AVlx_ZH-AzE
https://youtu.be/aS00FNkAlVw
https://youtu.be/5h6qGPXUU6k
https://youtu.be/6bx9c-kn77g
https://youtu.be/xd0ets6zalM
![](http://img01.dgblog.dreamgate.gr.jp/usr/u/l/t/ultrasonic2/004a3.jpg)
![](http://img01.dgblog.dreamgate.gr.jp/usr/u/l/t/ultrasonic2/PC200014.jpg)
<<< 超音波の論理モデル >>>
代数モデル
http://ultrasonic-labo.com/?p=1311
数学的理論
http://ultrasonic-labo.com/?p=1350
音色と超音波
http://ultrasonic-labo.com/?p=1082
物の動きを読む
http://ultrasonic-labo.com/?p=1074
超音波の洗浄・攪拌・加工に関する「論理モデル」
http://ultrasonic-labo.com/?p=3963
樹脂・金属・セラミック・ガラス・・の表面改質に関する書籍
http://ultrasonic-labo.com/?p=7530
超音波資料
http://ultrasonic-labo.com/?p=1905
![](http://img01.dgblog.dreamgate.gr.jp/usr/u/l/t/ultrasonic2/1a041.jpg)
![](http://img01.dgblog.dreamgate.gr.jp/usr/u/l/t/ultrasonic2/IMG_1601.jpg)
<<< 音圧測定・解析 >>>
オリジナル技術(音圧測定解析)
http://ultrasonic-labo.com/?p=7662
超音波の音圧測定に関する
「精密プローブの製作」技術を開発
http://ultrasonic-labo.com/?p=2989
超音波プローブによる非線形伝搬制御技術
http://ultrasonic-labo.com/?p=9798
超音波測定解析の推奨システムを製造販売
http://ultrasonic-labo.com/?p=1972
超音波<計測・解析>事例
http://ultrasonic-labo.com/?p=1705
超音波プローブの<発振制御>技術
http://ultrasonic-labo.com/?p=1590
超音波プローブによる
<メガヘルツの超音波発振制御>技術
http://ultrasonic-labo.com/?p=1811
超音波<発振制御>技術
http://ultrasonic-labo.com/?p=5267
オリジナル超音波システムの開発技術
http://ultrasonic-labo.com/?p=1546
オリジナル超音波プローブ
http://ultrasonic-labo.com/?p=8163
表面弾性波を利用した超音波制御技術
http://ultrasonic-labo.com/?p=14311
表面弾性波の利用技術
http://ultrasonic-labo.com/?p=7665
精密測定プローブ
http://ultrasonic-labo.com/?p=11267
超音波と表面弾性波
(オリジナル超音波システムの開発技術)
http://ultrasonic-labo.com/?p=14264
![](http://img01.dgblog.dreamgate.gr.jp/usr/u/l/t/ultrasonic2/IMG_7044.jpg)
![](http://img01.dgblog.dreamgate.gr.jp/usr/u/l/t/ultrasonic2/20180509d.jpg)
<<< キャビテーション・音響流 >>>
超音波の非線形振動
http://ultrasonic-labo.com/?p=13908
マイクロバブルを利用した超音波洗浄機
http://ultrasonic-labo.com/?p=11902
超音波キャビテーションの観察・制御技術
http://ultrasonic-labo.com/?p=10013
間接容器と定在波による
音響流とキャビテーションのコントロール
http://ultrasonic-labo.com/?p=2462
超音波<キャビテーション・音響流>技術
http://ultrasonic-labo.com/?p=2950
超音波洗浄機の<計測・解析・評価>(出張)サービス
http://ultrasonic-labo.com/?p=1934
超音波機器の超音波伝搬状態を測定・評価する技術を開発
http://ultrasonic-labo.com/?p=1478
オリジナル超音波技術によるビジネス対応
http://ultrasonic-labo.com/?p=9232
オリジナル技術リスト
http://ultrasonic-labo.com/?p=10177
小型超音波振動子による「超音波システム」
http://ultrasonic-labo.com/?p=1280
超音波振動子の改良による、超音波制御技術
http://ultrasonic-labo.com/?p=9865
液循環による超音波の非線形制御技術を開発
http://ultrasonic-labo.com/?p=1428
![](http://img01.dgblog.dreamgate.gr.jp/usr/u/l/t/ultrasonic2/x012.jpg)
![](http://img01.dgblog.dreamgate.gr.jp/usr/u/l/t/ultrasonic2/20180106c.jpg)
![](http://img01.dgblog.dreamgate.gr.jp/usr/u/l/t/ultrasonic2/IMG_9408_2.jpg)
超音波制御技術に関する実験動画を公開しています。
![](http://img01.dgblog.dreamgate.gr.jp/usr/u/l/t/ultrasonic2/P1060026.jpg)
メガヘルツの超音波発振制御プローブ:概略仕様
測定範囲 0.01Hz~100MHz
発振範囲 0.1kHz~10MHz
材質 ステンレス、LCP樹脂、シリコン、テフロン、ガラス・・・
発振機器 例 ファンクションジェネレータ
![](http://img01.dgblog.dreamgate.gr.jp/usr/u/l/t/ultrasonic2/P1060004.jpg)
超音波伝搬状態の変化を
超音波テスターで測定・解析します。
超音波テスターの特徴(標準的な仕様の場合)
*測定(解析)周波数の範囲
仕様 0.1Hz から 10MHz
(最大 0.01Hz から 1GHz)
*超音波発振
仕様 1Hz から 100kHz
(最大 0.1Hz から 1MHz)
*表面の振動計測が可能
*24時間の連続測定が可能
*任意の2点を同時測定
*測定結果をグラフで表示
*時系列データの解析ソフトを添付
超音波プローブによる測定・解析システムです。
測定したデータについて、
位置や状態と、弾性波動を考慮した解析で、
各種の音響特性として検出し
目的に合わせて、応用(制御)します。
![](http://img01.dgblog.dreamgate.gr.jp/usr/u/l/t/ultrasonic2/PC190001ccc.jpg)
<実験動画>
https://youtu.be/x5lo1KmvoEs
https://youtu.be/Yxp5x8JbjRo
https://youtu.be/xtxkVUmY190
https://youtu.be/Ee6MlyXdOSk
https://youtu.be/VVEzKycnaa0
https://youtu.be/n5U2OqhVNnQ
https://youtu.be/pDRkfGgM-Yg
https://youtu.be/INUG8QGPLgk
https://youtu.be/uNxfF-bIcRA
https://youtu.be/qhqJ99xPjvM
https://youtu.be/tqYLv3O8FBc
https://youtu.be/mIXZmx0QYKM
https://youtu.be/erU97dSphbI
https://youtu.be/vhVV20u8eSg
https://youtu.be/cBfGDggnFZI
https://youtu.be/86y-gzNyaEs
https://youtu.be/MocSlCl2Q3c
https://youtu.be/M8CrAv6ddoA
https://youtu.be/JhxFyXZ0H8w
https://youtu.be/1Wls5rC7JMY
https://youtu.be/grTuPz2eTeA
https://youtu.be/ojMiKyLslfQ
https://youtu.be/attE8GlWkV8
https://youtu.be/0MUIpoddnck
https://youtu.be/OYR18HqDejc
https://youtu.be/1cNC1iV9Bww
https://youtu.be/3tVAtUcARAk
https://youtu.be/sncs0iIhP5M
https://youtu.be/mFKyYVGt6tU
https://youtu.be/ELpfhgrJ4Wk
https://youtu.be/rUS4-w7qfnQ
https://youtu.be/5mT1szz3TW8
https://youtu.be/xXoxQYzYDak
https://youtu.be/M9a0mQvQJP0
https://youtu.be/npWwg1NMSNI
https://youtu.be/ECNhSPs8zBc
https://youtu.be/Z5ECqddHNaw
https://youtu.be/dqv6S5WH0A4
https://youtu.be/L_1O1ipN0bs
https://youtu.be/T4DdqPpn6cM
https://youtu.be/276rWRI04lQ
https://youtu.be/SDZFHS3doOg
https://youtu.be/IjkjTCK2OOU
https://youtu.be/RqQHwNR45HE
https://youtu.be/qX6JcIt_7kw
https://youtu.be/9Rq8BB3_hi8
https://youtu.be/1QDnmh77dw8
https://youtu.be/X6G0CkkRd0s
https://youtu.be/mUItk4FRfDA
https://youtu.be/Z-8cgYb8uiA
https://youtu.be/VgHn4G6leiI
https://youtu.be/TbltZSTjy1Y
https://youtu.be/W0vEXaTP_Co
https://youtu.be/RmE21amHXsI
https://youtu.be/jxj2Za2BeAQ
https://youtu.be/DJqEMm7xskY
https://youtu.be/-eLYzqbuTaE
https://youtu.be/zMgCOyVcOBs
https://youtu.be/oknctaaEXCw
https://youtu.be/eQIc12eeB9A
https://youtu.be/y-QuLi3o1QE
https://youtu.be/h4NfnZEgmAE
https://youtu.be/QGzBmXyv1FA
https://youtu.be/qmoyvg9HjzM
***
https://youtu.be/mynKINdQi6o
https://youtu.be/kCdENOyNpZQ
https://youtu.be/lrnrV9ZZhJA
https://youtu.be/493ZjxQz4hU
https://youtu.be/lv1lcRAyqtY
https://youtu.be/f6YdNkuJr7A
https://youtu.be/Q8yGlzufiH4
https://youtu.be/jWocNCeNLWk
https://youtu.be/IE38_M6v4wE
https://youtu.be/ckFYqCUk-ds
https://youtu.be/kTFZOLC7wkM
https://youtu.be/tcU9dZmT1zk
https://youtu.be/HAYfGk2_uao
https://youtu.be/KJtVvsJbEA0
https://youtu.be/AVlx_ZH-AzE
https://youtu.be/aS00FNkAlVw
https://youtu.be/5h6qGPXUU6k
https://youtu.be/6bx9c-kn77g
https://youtu.be/xd0ets6zalM
![](http://img01.dgblog.dreamgate.gr.jp/usr/u/l/t/ultrasonic2/004a3.jpg)
![](http://img01.dgblog.dreamgate.gr.jp/usr/u/l/t/ultrasonic2/PC200014.jpg)
<<< 超音波の論理モデル >>>
代数モデル
http://ultrasonic-labo.com/?p=1311
数学的理論
http://ultrasonic-labo.com/?p=1350
音色と超音波
http://ultrasonic-labo.com/?p=1082
物の動きを読む
http://ultrasonic-labo.com/?p=1074
超音波の洗浄・攪拌・加工に関する「論理モデル」
http://ultrasonic-labo.com/?p=3963
樹脂・金属・セラミック・ガラス・・の表面改質に関する書籍
http://ultrasonic-labo.com/?p=7530
超音波資料
http://ultrasonic-labo.com/?p=1905
![](http://img01.dgblog.dreamgate.gr.jp/usr/u/l/t/ultrasonic2/1a041.jpg)
![](http://img01.dgblog.dreamgate.gr.jp/usr/u/l/t/ultrasonic2/IMG_1601.jpg)
<<< 音圧測定・解析 >>>
オリジナル技術(音圧測定解析)
http://ultrasonic-labo.com/?p=7662
超音波の音圧測定に関する
「精密プローブの製作」技術を開発
http://ultrasonic-labo.com/?p=2989
超音波プローブによる非線形伝搬制御技術
http://ultrasonic-labo.com/?p=9798
超音波測定解析の推奨システムを製造販売
http://ultrasonic-labo.com/?p=1972
超音波<計測・解析>事例
http://ultrasonic-labo.com/?p=1705
超音波プローブの<発振制御>技術
http://ultrasonic-labo.com/?p=1590
超音波プローブによる
<メガヘルツの超音波発振制御>技術
http://ultrasonic-labo.com/?p=1811
超音波<発振制御>技術
http://ultrasonic-labo.com/?p=5267
オリジナル超音波システムの開発技術
http://ultrasonic-labo.com/?p=1546
オリジナル超音波プローブ
http://ultrasonic-labo.com/?p=8163
表面弾性波を利用した超音波制御技術
http://ultrasonic-labo.com/?p=14311
表面弾性波の利用技術
http://ultrasonic-labo.com/?p=7665
精密測定プローブ
http://ultrasonic-labo.com/?p=11267
超音波と表面弾性波
(オリジナル超音波システムの開発技術)
http://ultrasonic-labo.com/?p=14264
![](http://img01.dgblog.dreamgate.gr.jp/usr/u/l/t/ultrasonic2/IMG_7044.jpg)
![](http://img01.dgblog.dreamgate.gr.jp/usr/u/l/t/ultrasonic2/20180509d.jpg)
<<< キャビテーション・音響流 >>>
超音波の非線形振動
http://ultrasonic-labo.com/?p=13908
マイクロバブルを利用した超音波洗浄機
http://ultrasonic-labo.com/?p=11902
超音波キャビテーションの観察・制御技術
http://ultrasonic-labo.com/?p=10013
間接容器と定在波による
音響流とキャビテーションのコントロール
http://ultrasonic-labo.com/?p=2462
超音波<キャビテーション・音響流>技術
http://ultrasonic-labo.com/?p=2950
超音波洗浄機の<計測・解析・評価>(出張)サービス
http://ultrasonic-labo.com/?p=1934
超音波機器の超音波伝搬状態を測定・評価する技術を開発
http://ultrasonic-labo.com/?p=1478
オリジナル超音波技術によるビジネス対応
http://ultrasonic-labo.com/?p=9232
オリジナル技術リスト
http://ultrasonic-labo.com/?p=10177
小型超音波振動子による「超音波システム」
http://ultrasonic-labo.com/?p=1280
超音波振動子の改良による、超音波制御技術
http://ultrasonic-labo.com/?p=9865
液循環による超音波の非線形制御技術を開発
http://ultrasonic-labo.com/?p=1428
![](http://img01.dgblog.dreamgate.gr.jp/usr/u/l/t/ultrasonic2/x012.jpg)
![](http://img01.dgblog.dreamgate.gr.jp/usr/u/l/t/ultrasonic2/20180106c.jpg)
![](http://img01.dgblog.dreamgate.gr.jp/usr/u/l/t/ultrasonic2/IMG_9408_2.jpg)