≪≪≪うーたまのひとりごと≫≫≫

う~散歩&お絵描きで綴るう~たまわ~るど

★★ウハウハ!!鼻血ぶぅ~★★ぺ3.6≪手作り工房体験 ≫☆

2009-02-14 13:24:00 | 関東・東海の旅
お題『私の気持ちをわかって。。って』 コレは熱海市内のローズガーデンでみっけたリース。 バレンタインはチョコばっかりでなく こういうのもほしいっす ≪去年チョコ獲得数4≫でしたが≪今年の獲得数の12≫のぺ3.6 本人曰く【ちゅこれーとブギョウ】…っていうやつだそうです。 ≪来年は15コぐらいもらえる≫といいね 『私の気持ちをわかってください。。』などと 小粋なカードをちらつかせつつも ≪逆 . . . 本文を読む

★★ケアマンションでの老後★★自由きままは許されぬのか。。

2009-02-13 15:59:59 | 関東・東海の旅
『花を愛でて』 コレは熱海市の梅園の紅梅。 まだ咲き始めの時期だったので今頃は満開かも。 ↓橋を渡っていくと ↓ロウバイ ↓木瓜 ↓もう一つ橋を渡ると ↓ラッパスイセン ↓角度を変えて ↓帰り道…見かけた 急な坂道の多い…熱海らしい標識。 この街は 東京から引っ越して老後をケアマンションに永住するお年寄りや 月単位ホテルを予約して…滞在型の暮らしをする . . . 本文を読む

★★うーたまわーるど3周年記念★★∞のLOVEを求めて

2009-02-12 11:17:17 | 関東・東海の旅
お題『ラブでございます』 本日2月12日‥うーたまわーるど開設して3年経ちます。 皆様方におつきあい頂き、気づけば1257話‥ ひとりごとを語らせていただいておりました。 ↓今日は感謝の気持ちをこめて 海の見える喫茶店を予約。 ↓窓際のカウンターにお席を用意しました。 ↓何を注文しましょうか? ↓この店のおススメ品の~アレにしましょうか。 ↓お待たせしました。 ≪バラの . . . 本文を読む

★★≪のど対決≫さっさっ!ど~ぞ★★梅もいいけど…

2009-02-11 15:56:56 | 関東・東海の旅
お題『ひきこも~る』 熱海市梅園の洞窟に篭城しております≪う~うさぎ≫。 外ではマイク片手にのど自慢大会が繰り広げられておりました。 なんたって入場料無料~ということで まだ咲き初めの≪梅園≫へと向かってみると 観光客の方々がいっぱいきていました。 ↓園内を流れる川にそって歩いていくと ↓ホタル川と合流 ↓梅見の滝の付近で洞穴に入っていった★王子(ぺ3.6♀)の 後を追っていくと . . . 本文を読む

★★六さんの弟子★★熱海の≪銀座≫にその店はあった!

2009-02-09 08:58:08 | 関東・東海の旅
お題『のれん』 コレは≪海幸楽膳 釜つる≫の店の前にて撮影。 モダンな雰囲気を醸して 板長は道場六三郎先生の弟子だったというので ちょいと懐具合を気にしながらも立ち寄ってみることに。 ↓カウンター席で足が短いうーたまは、 微妙に足をぱたつかせながら… 薄暗い照明なので撮影は難しいっ ↓おススメの≪五代目丼≫。。 おいおい ※空腹時…あせって撮ったものでピンボケご容赦ください。 実 . . . 本文を読む

★★Do you know≪おう~≫の気持ち?★★旨いものに目がくらみぃ~

2009-02-08 08:48:38 | 関東・東海の旅
お題『ううぅ!!いてぇ~じゃないか!』 浜辺で叫ぶ≪おう~≫のでかい声。 そちらにも聞こえますか ↓ココはどこ? ↓砂浜にサイン ↓プチプチつぶしたりして お話の続きは~また後で お楽しみに ランチタイムに目がくらみぃ~~ あの人はいずこへ ボチッと有り難うございます どうかこれからもヨロピク … . . . 本文を読む

★小錦26名様がブランブラン★遠すぎちゃってクタクタの巻★

2008-05-17 07:44:36 | 関東・東海の旅
お題『づい゛だぁーーーー』 ココは城ヶ崎海岸の吊り橋。 ここまでハイキングコースを1.3㌔。。 もうクタクタの状態で撮った一枚。 ↓なになに。。 この橋は小錦が26名分の重さに耐えることが出来るって。 朝青龍で語らないところが面白いですネ。 Ka Makani Ka' ili Alohaを小錦と シャボテン公園から路線バスで海洋公園へ。。 海洋っていうぐらいなのでイルカとか水族館ぽいも . . . 本文を読む

★よろめいてご免あそばせ★過激にアンバランスを楽しむ色々コーディネイト

2008-05-16 05:40:07 | 関東・東海の旅
お題『既成の概念をとっぱらった過激ちゃん』 このトリは『コンゴウインコ』。 ど派手な服をまとって鳥類の志茂田 景樹(シモダ カゲキ)でございます。 志茂田先生流の美への熱い思いをどーぞ。 1羽だけでも充分うるさいのに ピィーーピィーーキィーキィーー 1羽鳴き出すと~ 赤ちゃんの泣き声の連鎖のように その鳴き声は拡声器みたいに全体へと広がって、 そりゃーもう大変な騒音。 ↓互いに競い合うど派手 . . . 本文を読む

★特撮の舞台★『高原竜ヒドラ』半獣半鳥の体内はトゲピーの館★

2008-05-09 08:52:44 | 関東・東海の旅
お題『ウルトラマンもクラッシュ・バンディクーも知っておる像』 これは伊豆シャボテン公園のシンボル『高原竜』。 半獣半鳥のこの姿は、遠くからでもよく目立ちます。 シャボテンの温室の入り口として通る目印ですが ★ウルトラマンの高原竜ヒドラのモデル ★クラッシュ・バンディクー2のコルテックスの逆襲!に 添付されている特典映像の撮影現場 …としても有名 ↓高原竜と温室(ホントは5つある)そして、背後 . . . 本文を読む

★リラックスモード!?★陽の光を浴びてマッタリのんびり♪

2008-05-08 09:36:18 | 関東・東海の旅
お題『大泉滉(おおいずみ あきら)氏を再び見ーーっけた』 このお方を覚えていらっしゃいますか そぅそぅ『コモンリスザル』 4/3付のうーたまわーるどでご紹介してお馴染みとなった大泉氏と また伊豆シャボテン公園にて再会 今回は檻の中ではなくて開放的なところで生息。 Circle of Life ↓何か大泉氏は発見したのかな? ↓貝殻じゃーーないよ。 この正体は。。アルマジロ。 . . . 本文を読む