お題『1年はあっという間というけれど…』
六本木から見た東京タワー
2009年の文字が光っています。
特別な時間をありがとう
これから始まる≪うー散歩≫六本木編~
どなたか~この指とまっていただけますか
ご一緒してくださるお方、ボチッとお願いします。
↓六本木の駅を地上に出てくると
↓とりあえず交差点へ
↓ズーム
↓年越し牛乳?を調合しているオネエ . . . 本文を読む
お題『櫻井君と歩いてるつ・も・り』
表参道界隈でみっけた灯り。
まばゆいイルミネーションも良いけど
こういう灯りもいいですな。。。
≪オフロスキー≫は歌を歌うんだね
【緊急リポート】≪夜うー散歩≫青山からはじまって編~第3話~最終章
どなたか~この指とまっていただけますか
ご一緒してくださるお方、ボチッとお願いします。
↓≪表参道ヒルズ≫の正面入り口
↓ウッ . . . 本文を読む
お題『ガラスにへばりついて見るぉ』
コレは某ウインターコレクションの制作準備現場かな。
龍のような長くくねったボディーが細い木材で出来ていて
ちょいとベンチのように腰をかけている御方もみえ~る。
出入り口には黒服っぽい見張りがいて
ズームでとらえて、これがいっぱいいっぱいの画像。
涙ぽろり
【緊急リポート】≪夜うー散歩≫青山からはじまる編~第2話~
どなたか~この . . . 本文を読む
お題『これかい!って』
夜に繰り出して見っけた≪モミの木女≫。
子どものころ…
誠に不謹慎なお話で恐縮ですが≪シュワキマセリ~≫という名の
パセリのような食べられる植物があると信じていたうー。
いよいよ逢えたのかと人ごみをかき分けて盗撮したのがコレでした。
どんな事があっても、一緒がいいっす
【緊急リポート】≪夜うー散歩≫青山からはじまる編~第1話~
どなたか~この指 . . . 本文を読む
お題『釣った魚にも餌は要るんだよ』
コレはマカロンのブーケでござる。
コレはあくまでも飾り物で
こんなのを全部独り占めした日にゃーアアタ糖尿まっしぐらですわよ。
うーたまわーるどから世界中の、あなた様へ Merry Christmas
これから始まる≪うー散歩≫新宿3丁目からはじまる編~第2話~最終章
どなたか~この指とまっていただけますか
ご一緒してくださるお方、ボチッとお . . . 本文を読む
お題『華やかキラキ~ラっ』
ウインクしているんだけどわかる?
フィンランド生まれのアーティスト≪クラウス・ハーパニエミ≫氏が
この店全体のクリスマスをプロデュースしているそうです。
サンタさんが来てくれる年でもないので
どうもクリスマスのワクワク感がわかないうーたま。
リニューアル後の≪伊勢丹≫新宿店へ(遅ればせながら)
ちょいと繰り出してみることに。
世界の皆様、メリー . . . 本文を読む
お題『この人何歳まで生きられますか?』
巣鴨散策中~テレビ局のインタビューをしていました。
質問は…『この人何歳まで生きられますか。』
パネルの中は~どなたかご存知ですか。正解はコチラ
突っ張ってバリバリか~っ
これから始まる≪うー散歩≫巣鴨から三ノ輪橋~そして編~第4話~最終章
どなたか~この指とまっていただけますか
ご一緒してくださるお方、ボチッとお願いします . . . 本文を読む
お題『らいねん、ぺ3.6は、かうかうです。』
≪草加※ん△■≫…草加せんべい…って読むんだよね
都電荒川線の終点…三ノ輪橋駅の近くでみっけたこの店。
どうみたってALWAYS三丁目の夕日のロケで使えそうな趣きが
ココが東京で
今が平成…って事を忘れさせてくれます。
※かうかう…高校
ありがたう…ありがとう
行かう…行こう
■歴史的仮名遣いに興味のあ . . . 本文を読む
お題『ワンピースありますか?』
巣鴨で見かけたつけ毛。
ピンク・黄色・・・顔がよけりゃいいけれど
私のような数十年間チリチリで見慣れてきた自分が
ある日突然
こんな直毛で色つきなーーんて…妙ですな
整形後カッコイイなどとモテモテの市橋容疑者に対して
変身後のレインボー石塚うーも…超~怪しい
大丈夫さーーっ
これから始まる≪うー散歩≫巣鴨からはじまる編~第2話~
. . . 本文を読む
お題『獅子吼の如く』
とげぬき地蔵商店街を練り歩くご一行様。
先頭と最後尾にいる御方がかわるがわる≪ホラガイ≫を吹いております。
人気ブログランキングへこれから始まる≪うー散歩≫巣鴨からはじまる編~第1話~
どなたか~この指とまっていただけますか
ご一緒してくださるお方、ボチッとお願いします。
↓後に続く僧侶たち
↓前列を歩まれるのは高貴な僧かと
↓独特ない . . . 本文を読む